Show newer

休憩しながら影葱ぽそぽそしていると、同じ狩場らしいノビさんに辻支援をしていただく…!(トゥンク
いつも素早くいなくなるのでお礼が言えてないんですがいつもありがとうございます!!

シオラバカードが出た…
や、私は美味しいゼリーが欲しがったの…

これは、U鯖がついに覚醒する?
や、しないか…

これを渡しておこう
超重力に耐えられぬ時移動するがよい

っUrdr

【A鯖のすゝめ】 

この機会に少しでも遊びに来てくれる人が増えるよう、無理やりA鯖をオススメしてみる

1.軽い
 とてもスイスイ動きます
 イベント中でも最低待機時間で入場できます
2.人が少ない
 狩場でのびのびキャラ育成ができます
 ボスもたくさん放置されてます(完全に想像)
3.物価が高い
 王家(50k)や勲章(25k)、コンバ材料(各2k)等とても高値で売れます
 つまり、消耗品類や転送代を稼ぐのが最も(?)楽なサーバーです
4.みんな優しい(たぶん)
 移住者と伝えるだけで大喜びで甘やかしてくれる気がします(たぶん)

え?あれ?
O鯖もヤバくなる可能性あり?
ここも追い出されたら私はどこに行けば…

むむむ。
ワールド倉庫が一時停止しちゃうなら、
大事なものは一旦引き上げないといけない!
やばたにえん。


mifeena.blog.fc2.com/blog-entr
9/25 2倍期間開始と、RKをつくろう。

2倍期間は、オーラロードのAB上げようと思います。でもギルメンとも遊びたいなあ。
作っては消しだった騎士をまた作りつつ。こんどは装備があるので、長く続けるぞう。

Windows10で使えなくなったコッコAIの代わりにGlenelgWatchというホムAIを導入
無事動きました
ホムAI作って公開してくれている方に感謝っ!

ゲーム内イベントっぽく似顔絵屋さんやるとしたら…をぼんやり考えてた( ˘ω˘ ) 

妄想 :ro_nyagotto:

RO丼上で募集して打ち合わせする形式もいいけど、どうせならゲーム内で直接ご本人やキャラの雰囲気にふれる機会があったら楽しそう :ro_hananokanzasi:
お話ししながらその場でスケッチするような感覚で。路上似顔絵屋さん的な…!

・募集方法:RO内で先着順
※ 募集チャットを出す鯖、街、時間、キャラ容姿名前をRO丼で事前に告知しておく

・依頼の打ち合わせ:RO内で直接チャット
※ 依頼者の描いてほしいキャラがいる鯖へ受注者が出張し、キャラと対面しつつ聴取

・進捗報告、お渡し:RO丼

そこまでして依頼したいかと言われると…!? !???
でもその方が自キャラに持つイメージとか、ご自身の雰囲気とか、お話しする中で知れた方が楽しいな〜〜〜と思ったのでした :red_eruma:

実は・・魔法大会はMD入った後でも倉庫が開ける!!
ついこの前まで知りませんでした・・・(なんとなくカプラさんに話しかけたら倉庫開けた)

毎年恒例のユーザーイベント『RO秋の大運動会』
9/29から開催!ニコ生主さんの参加お待ちしております。今年から初めての参加でもお気軽に!
こちらに返信いただくか、下記ウェブから連絡ください。
www38.atwiki.jp/ro-daiunndouka

RO丼はのりこさんが自腹を切って、みんなで楽しくROの話ができるようにと場所を提供してくれている場所なのだから、そのことを忘れないように投稿したいと思います。

冒険者のリュックという便利アイテムの存在を知る。これ全キャラ分ほしくなるやつだ。

なんかもう80代の未進化ホムに、本体の戦闘力負けてるのがやばたにえん。

久しぶりに他鯖で一からキャラ作るのも、私は楽しいな。

言いたい事いっぱい在るの。分かります~!
ただほら。みんな同じ状況だもの!
それなら今の状況下で楽しみ見つけていこー!
Bが無理なら他鯖軽いよ!プロで露天出せるよ♪
せっかく2倍期間来てるしワールド倉庫あるよ!使ってみよう!
つまり!lif鯖良いとこ一度はおいで♪

癌の対応について 

現状B鯖がまともに機能してなくてB鯖民や移住民の人が文句言いたくなるの分かるんだけどさ、文句ばっか言っても癌の対応なんて変わんないんだからRO丼に書く位なら要望なり意見なりヘルプデスクから出せば良くない?
俺だってB鯖で金策出来るならしたいよ?欲しいもの多いから。

しょうもない愚痴トゥート見たくてRO丼使ってんじゃないんだけどねぇ・・・(´・ω・`)
余りに愚痴文句多い人はもうミュートするしかないと思ってる

えるるーんで臨時募集したいんだけど、どこに落ちてたらいいのかわからん・・・どこにいたらいいんですか・・・??

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。