Show newer

YEMDでの装備品ドロップ率は、やはり0.02~0.1%ぐらいですかね。
ちなみにほぼフルタイムでバブルガム使用しての前記のような収穫でした。

YEMDを4時間ほど身内で出来うる限りの試行錯誤を実施した結果、

邪魔なところにある露店は「月明かりの下で」をやろう(暴言)

ロボメカの要望として、
「パイルバンカーでうずくまるを解除可能」
にしてくれたら、ますますGvへのロボメカ参戦がんばりたいと思える。

ここでお勧めのすぐ作れる叩く物
「金剛靴で完全回避靴を作ってみよう」
なかなかよさそうな完全回避&属性耐性靴が出来ます。
また、ワイルドキャットcを挿すとシーフ系専用ですが完全回避が上がります。

現段階での成果
今回だけで6着ほど魔呪が+7になってくれたのが僥倖。
早く課金防具を重視にして叩いていきたい。

そういや、チャールストンって1マップの広大なMDなのだが、幻燈鬼が「同じマップに居ないといけない」と言っているが、画面外で起こしてしまっても問題無いのだろうか?
可能ならば、チャールストンでは先行キャラで一気に駆け抜けてもらった方が凄く楽そうなのだが、試してみるか。

トレジャーやるときはペコペコ卵叩きましょう、カード出ます(去年経験済み

昨日、精錬祭のMD巡りに業を煮やしたのでノートPCを2台新規購入してきた。 

導入しようと試行錯誤している時は中々面倒でした。
・なぜかリンクしない
⇒セキュリティソフトなどのファイアーフォールを一時的に未使用にすることでリンク可能になり、その後それが使用可能になってもリンク状態を維持。

・リンクしてもRO上でマウスカーソルが暴れる
⇒ROセットアップにある「マウスカーソルを外に出さない」的な設定を未使用にすることで対応可能。

・ROをフルスクリーンで操作は出来るが他PCへマウス移動した際に最小化される
⇒フルスクリーンではなくウィンドウモードでプレイすることで妥協可能。

などがあり、RO専用の対策を記事にしている人は居なかったので、なかなか難儀しました。😅

Show thread

昨日、精錬祭のMD巡りに業を煮やしたのでノートPCを2台新規購入してきた。 

ところで、マウスとキーボードは1個だけで複数PCを操作出来るようにしている人ってどのぐらいいるのだろう?
身内で複数PC常時操作プレイヤーは何人もいるのだが、意外と1PCに対してマウス&キーボードの1セットの人が多いようだった。
自分は、Microsoft公式の「mouse without borders」を上手く導入出来たのでこの先少し楽しめそうだなと考えています。:ro_great:

@kiriko キリコさん
ありがとうございます!次からは1回ずつ報告にします!
儀式の間とバコナワ同時にやっちゃったキャラもいるので、次気をつけます!

あと先ほど再ネカフェをしまして、
今日家で1度報告した子が、ネカフェねこそぎできました!
なので去年の仕様は訂正されたようです✨よかった😊
朝活で家報告、追加MDを

自分は3年前ぐらいに復帰し、その時はまだバクステ技術を習得していなかったのですが、影葱でのアビス3Fボム狩りでその技術を習得し、その万能性から今日もMD内をバクステで闊歩していますわ。:ro_great:

朧の職アクセで「残月、十六夜、乱華」のCTを削減してくれる物が出るならかなり頑張っちゃうかも

さて、今年は何枚のタコcが出るかな?
既に知人が1枚出してしまっています。:ro_card2:
ちなみに去年、自分は1枚出してしまいました。😅

クジのライナップはきっとA賞にパワーを吸い取られたんやな:ro_card2:

昨晩(今朝)は770kほどベーグルを投じたことになるのか。
おかげで23時頃からのポイント調整精錬&タコ報告後の精錬本格始動で朝5時半ぐらいまで叩いてた・・・
ちなみに8垢(各12キャラ)と魔呪装備へのほぼ全力投資で5~6時間かかったので、通常装備たちだと7時間以上使いそうw

【訓練の間について注意喚起】 入場チケットの消費はダンジョン生成時に消費します。 ダンジョン生成後に入る際は、各自1枚づつ入場チケットを「所持」している必要があります。 その為、1人が持ってるからと言って他11人を誘ってダンジョンへ行こうとしても入る事が出来ません。 これが仕様なのかどうかはわかりませんが、現段階で特に公式アナウンスありません。 ご注意下さい。この件に関しては、既に運営へ報告済です。詳細は運営へ報告した際のスクショをご確認下さい。

タコMD前でソロ周回してます。
入りたい方がいらっしゃいましたらどうぞいらっしゃいませ。

チャールストンMDめっちゃ周回してるけど、ここでしかドロップしてくる銃があるが確保しておいてほしい人居たら宣言していただけると助かる。
結構、ぽろぽろ落ちるんだけど倉庫枠の邪魔になって12zで売り払ってしまう。

ロボメカ装備をちょっと触ることになって、執行靴MAのようにするには何%ディレイカットすればよいか装備調整したところ、81%カットすれば実際に連打可能になった。
ASPD193相当のディレイカットは72%が計算上での理論値ではあるが、スキル連打によるASPD194相当の攻撃を行うにはMAと同じくアームズやスロワーも81%カットが必要のようだ。
詳しくはパンダァさんの記事にあったりする。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。