@nina 猟乱剣の二刀で中型挿しを2つ用意しましたね。
とにかく火力を特化させて2~3確を意識していきました。
また、クナイの所持数的問題でマリシャスでの長期滞在は意味を成さないのでレインボー(ジョンダ)を駆使して育成してました。
圧死することも度々ありましたがそれ以上に稼げるのであまり問題ではありませんでしたね。
@nina 自分は八方朧で強引気味にアリ地獄でした
@tadanotabibito あとナゼこの秒間隔で安定化するかの仮説はあるのですが、「1秒間に7~8回の攻撃は0.125~1.42・・・秒の攻撃間隔である。つまり、0.125秒間隔にスキル連打すれば安定化が実現する」
・・・はずなのですが、通信環境やPC処理能力など様々なラグ要素がありレジストリで0.125秒間隔での連打設定してもスキル連打の安定化は実現せず、外的要素で1回目の0.125秒のスキル選択が無効化され次の0.25秒が有効化される。そうなると秒間7~8回攻撃は0.25秒では実現不可能になる。そのため。さらに短い0.03~0.07秒での連打設定で仮に1回目のスキル選択が無効化されようとも2回目で有効化されれば秒間7~8回攻撃は実現する寸法です。ただし、それほどまでに高速連打だとサーバーキャンセルが頻発するようになるようです。
長文失礼しましたw
ROのチャットのシステムについて
@utuho2008 別ゲームの話になりますが、「EVE Online」のチャットシステムはROのそれの完全上位互換でしたね。実に使いやすくアイテムInfoウィンドウやパーティの様な物への参加リンク矢その他諸々も貼れたので万能チャットシステムでした。
@tadanotabibito まぁ、一応安定化させた設定はあったのですが、それは「連打間隔を0.03~0.07秒」ぐらいにすることですね。ただ、これだと先に述べた通り100%落ちたり、執行靴MAだと言うのにSBrと同じ様に先行入力判定までされてさらに鯖キャンされやすくなりました。
@tadanotabibito その点は自分も検証したんですけども、最小化よりもさらに以下にさせるようにレジスト弄りましたけど安定しなかったですね。しかも、あまりに高速化させすぎると対イーブル戦だと100%サーバーキャンセルしますね。(例:EMC時にスキル連打してるとサーバーキャンセルされる現象と類似)
ニブルのギョル渓谷BGM
主にギロチン、他はメカで活動してます。
中身男性なので見抜きはご自由ですが声掛けはご遠慮下さい!