Show newer

結局スペルフィスト型って160~175まではどこで狩りする感じになるんだろ。ちょっとステ/スキル振りを変えて実験してこようかな。

コルとロックリッジのウイークリーを回して、どうやらBaseLV161になったソーサラー。で、問題はいわゆる型としてSF型か大魔法型か、という今さらな問題が。
現状170からモルフェウスセットを入れつつ、になるけれど、現状腕輪と指輪を10個ほどエンチャントで潰してしまった感じ。成功は第一段階すら一回もなし。
つらつら考えるに、ロックリッジとかコルのウイークリー回すところまでならSF型より大魔法型のほうが楽ではある感じ。
SFって地属性の攻撃ができないって認識でいるから、ロックリッジではほぼ使い物にならないよね、と。

Base170になったところでモルフェウスセットに入れ替えつつ、どういう強化をしたものかと。イリュージョンエンチャントは成功率ひっくいですものね><

Show thread

とりあえずBase LV158でこんな状態。装備はスターターパック+スロット空けた栄光の証。
ほかを削ってIntを130に調整し直したら、ロックリッジの荒野で牛賊をサイキックウェイヴで1確できるようにはなったので、結果オーライかなと。

この衣装のコス画でもちょっと作ってみるかなあ、なんて。でもこれ、恐らく旗袍(チャイナドレス)ベースなんだと思うのだけれど、正面クロッチから流れる前垂れがどうしてもシースルーっぽく見えてしまう私・・・

Show thread

気分転換に昔買ってあったコスチュームチケットを当てて、デフォコスに戻したソーサラー。頭にはインビジブルキャップをかぶってすっきりさせました。
ミンストレルソングの帽子と合わせることを考えてデフォルトコスチュームに戻したんだけれど、これはこれで好きかな。
にしても、ファンタジーものの常として、なのか、どうして魔法使いってこう、露出高い衣装多いんだろね。あはは^^;

あれから、幾星霜......再び、テコンのけもの道を歩まねばならないのか......
(筆者は実はROで作った最初のキャラがテコンだったのです......)

精霊さんに ひっかかって
ジョンダが クリックできない…

どうして そこに現れちゃったの…?

反射ダメージだらけな人生にもめげず、4箇所で5匹ずつやったわけですが......
この直後に7万ダメージとかくらって即死しました。わははははは......

イリュージョンモルフェウス入手できました><
お声かけていただきました方、心から感謝を><

お値段は7M程度を考えています。それほどお金がないので未精錬・未エンチャント品で結構です。

Show thread

イリュージョンモルフェウスのショール未精錬品、余ってらっしゃる方、いらっしゃいましたら、適価でお譲り願えませんか?

イリュージョンモルフェウス、をソーサラーに、ってどうかな......
スターターパックはいい装備だと思うのだけれど、発展性に欠けるから割とすぐ限界来ちゃうんですよねえ。

とりあえず例の回廊で。200づつ、ってのをやってきたけれど、さて、何と交換しよっか......

ぶらぶらと。
今更な場所をうろついたんだけれど、なんとなくウォーロックで金策というとここかなあ、というフェイヨン5階。

立ち回りのスランプの原因って、たぶんWall系をちゃんと使ったことないってのが根っこにあるかもしれません。
ぶつぶつと昼間からごめんなさい。

もともとメインキャラはウォーロックだったのですが、ある時からなんかソロで狩りやるときの立ち回りがわからなくなってしまって、金策用に作ったGil. Crossでばかり遊ぶようになったんだけれども、うーん......もともとMMOで近接職ってあまりやったことなかったのです。
出身はUOなんだけれども、ずっとマゲだったんですよね。
そういうことも含めて、まだまだ色々模索の余地はあると思っているので、名もなく貧しく美しく、でも楽しくやっていきたいです。ええ。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。