M鯖の墓場から蘇ったB鯖浦島太郎2013年代没。2021年末まで空白期間。
下位コス、下位に戻すのに金取られたうえで元々セカコスだったのにもう一回セカコス代払わされそうな気がしてならないので早めにどういう仕様か知りたい
YEコンテンツ、とりあえず全体の調整以前に平日昼の難易度が夜と変わらないの凄いと思う
これは文句とかでは無いのだけど、昔ならともかくこれだけハイテク要素出してるなら右手でオートボウガン持って左手に小型の盾くらいやっても良い気がする(バルムントに肩ポンしながら
弓、盾が持てない事による盾そのものの能力が無いことよりも片手分のエンチャとカード枠が不足するのが良くない
蜃気楼やってほしい割には森羅コアの2回目は絶対やらない強い意志を感じる
アサルトかスクリーミングどっちかもう少しお求めやすい所にきてほしい
アサルト産出頑張って(他人任せ)
蜃気楼に限らないけどYEコンテンツ用の装備わざわざ用意する人がどれくらい居るんだろう。ただでさえ倉庫パンパンなのにYE倉庫は各鯖と紐付けだから使うものはなるべく入れたく無いし。
拡張四次比率、ドラムがトップなのは納得として2位のアセティックがどういった理由で人気なのか割と気になる。ドラムみたいにリーパーが多かったとかそんな感じなのかな。
拡張4次持ってたらスカウターの故障だぜ!って言いたかった
聖水、課金キャンペーンの特典に花京院の魂を賭ける
蜃気楼って転んだらオワな要素がある限りあんまり盛り上がらない気がしてならない
B鯖のWHが3人とも250になったからバレイベどうするか悩む。サブ鯖だと毎日臨時とか無理そうだしB鯖の連減らしたくないしうーん。
ソシャゲのログボみたいにバルムントをプロにでも置いといて欲しい
結局封印された神殿だけ残っている…
そろそろミミミ手を付けないと後々困る気がするけど反射嫌いすぎて反射気にしなくていい職どれだ…からスタートするの良くない気がする
毒鎧聖耐性ところにより念鎧みたいなのが続いて不満はよく見掛けるけど自分みたいに装備のバリエーション少ない層にとっては正直助かってる所ある。四属性鎧とか令和水準のやつ持って無いし…
ブロックさせてもらいましたが、の一文は必要だったんだろうか…
アクセカード1枠何挿すか悩んだまま結局放置されている。なんかオシリスとかでも良い気がして来たけど錯覚な気もする。
この前Nで見掛けた通常鯖価格数百M品がそのままの桁で複数品並んでたのはワンチャン狙いだったのか素で間違えてたのかは割と気になっている。前者ならガチ富豪一点狙いの胆力があってよろしい。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。