Alvitr鯖の片隅に生息しています。一応、ro丼alvitr支部の支部長です。ブログは、日々まったりhttp://blog.livedoor.jp/urara110/現在のメインキャラは、殴りABや、爆弾ジェネです。
華やかな妖精の翼は大天使の翼とかの材料なので、なるべく拾ってせっせと倉庫に溜め込んでおりまする。
ROブログを更新しました。http://blog.livedoor.jp/urara110/archives/53239325.html #mimirアクビ誕生、今後の予定など。
アビス一確狩り が アビス一番搾り に見えて、なにその新しいビール!って思ったら全然違ったでござる
ROやりたい病が再発して月額入れてから1週間がたったけど、ソロぼっちすぎて辛い...自キャラのアバター見てお人形遊びしてる感じしてきてやばい...
もう少しなんです!!http://blog.livedoor.jp/urara110/archives/53239047.html #mimir
そうか、スルーズ支部が立ち上がったのか!立ち上げるとすれば、日曜日のGvの後が良さそうだな。ふむふむ。とりあえず、お疲れさまでした。
ギルドマスターになったとしても、職位設定位しかできないよ。上納したいなぁ、でもRAGホーダイだけだな的なキャラはいますがww
まったくメンバーが増える気配の無い丼ギルド国際鯖支部だってあるから自分のサーバーに丼ギルドがまだ無いなーっていう人はとりあえず作ってみるといいと思います出来たら遊びに行きますよ!
丼ギルドは、あくまでもそのサーバーにいる人の自主性で作られているので、今現存している場所以外のサーバーでは、あとは「作ろう!」って気持ちのある人が声をかけるだけで作れるんじゃないのかなぁ。
めんどくさい、管理が面倒とか全くないので、積極的に声を上げてほしいなって思います。
統合時はこの流れだったかなhttp://ragnarokonline.gungho.jp/special/10th-anniversary/play/world-unite/guide.html
Friggにも丼ギルドあったら入りたいって人どれくらいいるのかなーしかし過去ギルドマスターやって色々あったので自分ではやりたくないみたいなぶぶぶぶb
統合先に名前被らせたキャラ作って嫌がらせに_〇〇を付与させるとか名前乗っ取りな行為があったとかなんとか
支部と言うとあれですか野良猫の集会場みたいなも……違いますか、違いますね。
支部を考えた時に、どれ位のキャパシティーが必要で、どれ位の協力者がいるのかというのが、とりあえずの懸案事項か。Alvitr鯖やSigrun鯖は、それほど渇望されている感じはしない。
ギルド名を変更可能にすると言うこと→ギルド名ロンダリングが出来てしまうと言うこと。そういう問題点はありそう。
ギルド名変更については、鯖統合の時に、どう言うシステムだったか覚えてないけれど、運営による手作業?だったかな?
まあ、ギルド名を変更出来たり、ギルドマスターを変更出来る様になれば、いらないとも言えますね。
#とてもほしい機能ギルドを解体するときに、「組織の団結力」に変換する機能。
くう、防御力はないんだよ~。
Alvitrに私のぼっちギルドがあって、オーラのソウルリンカーとか入れているものだから、経験値ばらまきイベントの時に、上納が凄いことに^^; ギルドレベルも案外高い。これを引き継げれば、いいのになww
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。