Show newer

今のところ朱雀符連打して楽しんでいる符アセティックの所感。 

他と比べた長所:わからん
短所:
触媒(札)が必要だが軽いのでよほど長期で籠らなない限りは心配しなくてよい
下準備が長いわりに四方五行陣状態が短い。
開幕火力が出せない上に定期的に四方を打たないと切れるのが最大のネック
あと符は霊道冠(アセ4)+真理ないと連打がまずできない。

青龍、玄武:四方のためにしか使わない。空気
朱雀:対象指定7x7なので主力はこれ(と思いたい)
白虎:範囲は広いが燃費がクソ悪い。あとこいつだけ自分中心なので青龍と朱雀の間にある都合でクリック殴りをやりがち
四方五行陣:範囲は広いがSPもAPもいるのでそこまで多用はできない。1止めか上げきるか迷うところ。(現在3)

死霊orエス系のリーパー系は基本的に使ってません。
アセティックの先輩方々なんかあればツッコミいただけるとありがたいです。

エナジー回収のために始めた今年分のLevel2は1→296 概ねエナジー回収を図れたのでヨシ。久々にボスピタヤ行ったらノーデスで倒せたというかピタヤにバリカタ表記で180kでてたから取り巻き即処理できるようになってたのがデカかったすかねぇ。 今回のミラクルは7が4つでした。沼ぬけてからはそれなりに。 ラストもあがくだけあがくよ。

蓄積分と今年分のLV2の180くらいまで登った分のポイントでようやく7が1個という沼りっぷり。そしてやっぱりLV2はダメだな。

エンチャプラン変更したので追い課金で缶を上乗せ。長いことやって初のB賞当たったぜ 嬉しいぜ。

超超超超超今更BMを使って便利さを噛みしめる(今までファンクションキーのみで生きてきた)。やっぱこれってショトカバーにあわせて列入れ替えるのがオーソドックス? バーは上から1~4なのにBMだと下から1~4なの変に感じてしまう

装備に関してあーでこーで頭悩ませていること瞬間がある種の楽しみなのかもしれないなって。つまり今めっちゃ楽しいってこと。 銭なかったらそれすらまず考えられんけども。

ちなみに何が出てきたか。呪詛です。 ただコズミックと比べたら火力は下がるよね。

Show thread

スカルとダクリン確定が目的だったのにエントリー増えて他の選択肢が出始めてるのが悩ましい。正解はどれだ!?

LV3 先生(某青春にあやかって)
LV4 パイセン(特に他意はない)

そうか・・・完熟をいまからするのもあ・・・るわけねぇよ今やるのは賢くない。

マイアセティックの装備プラン。 

朽ちたガーデンナイフは少し前に買ったりしたものの、一度改オリで7→8→7と反復横跳びしただけにすぎない9ないし10にしたら乗り換えたいところだが・・・。当面は9メロン杖が安泰。流石にメロンにあのカードを刺すのは違うなぁ 完熟にして堕メロ入れる以外の選択肢ないもんねメロンは。 あと肩は9フェデンが手に入ればなぁとは思ってます。

浪費とわかっていて図面ガチャ1トライ。エレマス本でした。 うーん。

お符アセティック楽しいね。ようやくデイリー討伐13品(ルドゥス4Fx2、第2魔力x2、大浴場x2、ニブルD1Fx2、灰色狼x5)が30分に収まるようになってきたかも。

正直嫌忌(商人系取引不可)は絶対に避けるべきだね。来年スゴロク新しいの追加されるとしたら肝に銘じておきたい。後半かかって浄化系一切踏めずじまいだったからツール取引がそもそもできなかった。

今更ながら潜在RC1(アウェイキング)装備してるなら超越パケ靴以外にした方がダメージ伸びるっぽいのか、上段を他に変える場合は超越パケ靴の方がよさそうだなと計算してて気づく。でもまぁ豪傑ないからすぐ交換できるわけではない。

バルムント邸関連ダンジョンも最初格納されてるのわかんなくてテレポ移動してたなぁ。あと英雄の痕跡のMDも地味に格納されてるの最初気づかなかったわけで

装備外し確認を怠りロイヤルジェネ武器の精錬値を落としてしまった。やっちまった! 何にせよ今日のフィーバーは超上振れだったと思いたい。

DKだった従者の泣きの1回は仲良くシャドクロとなりLV4完走です。ちょっとゴール前にポイント少し減らしておくかと叩いたら3~4万ptで4つ(うちロイヤル武器2つ)も7決まるガチミラクルが起こった。奇跡ってあるんだなぁ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。