Show newer

Y3 N1(共通)対Connectionさん 

亀攻め
開始からConnectionさんの1守護防衛あり。数凸目で守護割れて3バリでの攻防になるも、遊撃にやられたりと中々進軍できず。
後半辺りからラインを崩して進軍できるタイミングが少しずつ増え、裏EMCが決まりエンペを結構削れることに。
残り1分切っても諦めず、エンペタッチを目指してひたすら前進あるのみ。もう無理かなーって思った直後にVCの「エンペ割れた!割れた!」の声が。そしてそのすぐ後に終了のログが流れ。。。
ちょっと何があったのかわかんなくて、エンペリウムが消えていることと、旗色が亀になっているのを実際に目視して勝利を確認。
対戦して下さったConnectionさん、ありがとうございました。

葱さんの脱がしが秀逸過ぎて、とってもテクニシャン。
今回から猫の「うずくまる」ができなくなり、攻防ともにどうなるかなって思ってたけど、思いのほか攻めがしんどかったです。

Y3 N1(共通) 対荒れ狂う狐の嵐さん 

狐さん防衛権ありの開幕レース。
開始後、割と優勢にエンペ付近を制圧するも、崩されて21:13に狐さんで落城。
その後、押しつ押されつで進軍させてもらえない中、数回目の内部EMCにて割り指示が出て21:30に亀で落城。
エンペ付近まで抜けて来る猫やEDや修羅や皿にやられつつ、なんとか抑えきってタイムアップ。勝てました。

なんなのあのEDくっそ痛いんだけど!とか、あの皿めっちゃ痛いんだけど!ってキャラ名見て納得。イヌハッカも果てしなく痛かった。
一番痛かったのが重力エラーというね。これには亀だけでなく他のGさんも悩まされていたのではないかと。
対戦してくださった荒れ狂う狐の嵐さん、ありがとうございました。

あいぽさんの第5回RJS(ギルド別戦績)見て思ったんだけど、亀とねこひげさんって今季はN1とF3の会場のみだったのね。
ToTさんに至っては第一回戦がF1で、残り全戦がF3会場というね。
運営側の戦場カメラマン潜伏の関係とかあるのかな。

Y2 N1(共通) 対くまぎょーざっちさん 

開始亀攻め。相手側は守護1にて防衛ラインあり。21:09に1守護割り、21:21にエンペ制圧。21:40に亀で落城。その後はちょいちょい抜けてくる影葱や猫やRGを処理してタイムアウト。
勝てました。
対戦して下さったくまぎょーざっちさん、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
予想は時間ギリギリまで裏作業してたため、うっかり忘れてて(´;ω;`)ウゥゥ
でもエンブレム採用されたからいいや。

優勝インタビュー終わった。
総合結果は、ToTさんしか当たっておらず (´・ω・`)

亀戦以外はつりすぽ信じました。
結果7-2。
みんな頑張った!

皆さん注意喚起して下さっていますが、迷子のメロリンはイズルード海底洞窟「2層」ではなく「3層」です。オボンヌたくさん湧いてるあの3層ですよー。

Y2 N1(共通) 対Connectionさん
相手防衛権あるもレース開始。
21:40に亀で落城。
対戦して下さったConnectionさん、ありがとうございました。予想は仲間とツリスポを信じた結果、7-2でした。

とりあえず運営には報告したし、治るまでなろう読んでよう。

パッチ鯖繋がったらShopPointが戻ってました。
が、まだログインまでには至らず。

Y3 F3(共通) 対Trigger of Twisterさん 

亀防衛権あるが開始レース。
開始早々から亀優勢でER占拠。その後ちょいちょい抜けてくる猫や修羅に、排除されたりエンペ削られたりで21:22にToTさん側で落城。即攻めに入るも、ER防衛されているToTさんを中々大きく崩せずいるが、亀メンバーが地味に削っていたらしく21:43に亀で落城。何度か内部EMC決められながらも都度抑えきってタイムアップ。勝てました。
今日は直前にc外して別の装備に付け替えたりなど、個人的にバタバタしてましたが功をなしたようです。
めっちゃ使いやすかった( *´艸`)
対戦して下さったTrigger of Twisterさん、ありがとうございました。
予想は味方とツリスポを信じた結果、5-4でした。

ROの絵を描くとcが出ると聞いて。
呪いの剣士に出てくるあのMobって、こんな感じだったよね。。。

Y2 N1 対ねこのひげさん 

亀防衛権ありだが開始レース
開始早々からねこひげさんが優勢とのこと、ERで防衛開始。
何度か攻守交替になるも、ねこひげさん防衛の割合多め。
21:32にしっかり目の防衛布陣が敷かれるが、これは何とか流します。しかしその後のねこひげさんのER制圧で21:39に落城。
「ゴラ何とかして」や「天羅痛ぇ」や「自陣にデモニックファイヤー置いてるぞ」などの声あり。
結果は亀の負け。
対戦して下さったねこのひげさん、ありがとうございました。
ちなみに私は応援席でした(マイクミュート)

今回もツリスポを信じたので、予想結果は9-0

Y2 N1(共通) 対くまぎょーざっちさん 

開始亀攻め
私はお留守番で、相変わらず画面共有見ながらふんすふんすしてました(マイクはミュート)
開始は1守護で防衛ラインがあり、ここは割と早めに落として3バリ前へ。数回の凸でエンペ制圧したり押されつつだったり。21:30位に一度制圧されて攻めなおしするも21:41にエンペ割り、ER防衛開始。
熊さんの内部EMCがちょいちょい決まりつつも守り切って勝ちました。
対戦して下さったくまぎょーざっちさん、ありがとうございました。
今日は仲間とツリスポをを信じたので、予想は7-2でした。

YE予想してきた。
仲間を信じて・・・
ところで週刊ツリスポはまだか。

Y2 F3(共通) 対ToTさん
開始亀攻め
開始はレースになるかな?と思いきや、2バリ前で防衛ライン敷かれてました。2バリは早く落として3バリ戦からのER戦。ERではロキ設置ありとのこと。ロキを崩した辺りから抜けやすくなり21:25に亀で落城。その後ERで防衛を展開するも、ちょいちょい抜けてくる影葱や修羅にやられ、相手のEMCが決まって崩されたりで21:54にToTさんで落城。急いで攻めるもタイムアップ。負けました。
ToTさん、対戦ありがとうございました。

時折訳のわからない死因があったのですが、きっとあれはHitman「kazun〇k〇!」だと思います。3バリ前の謎死因は間違いなくそうだと思っている。

NWさん勝ちにかけてる亀メンバーが、予想以上に多くてびっくりです。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。