RO丼のサーバ代は毎月2パッケ以上かかっていましたが、企業努力を行った結果、1.5パッケ弱くらいになりました。が、それでもそこそこのお値段なので、任意で支援をお願いしております。
詳細はこちら。
http://ro-don.blog.jp/archives/19047398.html
よろしくお願いします。
2020年1月のサーバ代は $123.32でした。日本円だと13,400円くらいかな?
※ 正確にはサーバ代じゃないと思うんだけどなんていうのがいいんだ
詳細(とどうでもいい話)をFANBOXの支援者限定で公開してます~。
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/6503693/post/804782
リプレイ見れなくなってしょんぼりしてたけど、前回の古城遊臨・・やっぱ楽しかったからレポート><!
日曜。ディスコ内打診や、前日募集のおかげか・・募集内容は『遊び目的初心者運任せ』とかいう酷いものだったにもかかわらず、早い時間から人いっぱい集まったー。
メンバーは
私支援AB・連・修羅・スパノビ・WL・民・AB・朧・GX・皿・連の11人
北と東は古城解るメンバー。西は私を含めフィーリングメンバー+詳しい連さんという振り分けでGO
北組東組と西を単騎で走り回る連さんが攻略頑張ってる中、絶賛迷子祭りしてわいわいキャッキャと敵を倒していく西わちゃわちゃ組5人(・▽・)
はぐれる・迷子・合流・はぐれる・・を繰り返しつつカオスなPT会話を全開しつつ
東と北のメンバーから「楽しそうな雰囲気伝わってくる」など感想を頂きつつ・・・
祭殿では、西迷子組によるあえての『いのりを捧げる遊び』で盛り上がった!
西を単騎で回ってた連さん(遊臨初参加様)がドン引いてた気がしなくもないが
すまない・・私の企画はこんな感じ!めちゃくちゃ楽しかったです~~><!
結果は896点Aランク!
おつかれさまでしたぁ~~
明日26日(日曜)午前10時半~11時頃出発予定『おしゃべりとろい古城初心者といく探索(注:攻略にあらず)。観光気分でGO!』やりますー・・・が、以下注意事項
時間は2時間探索の予定
ただ・・古城探索自体、半年前の前回が初のうえ3度ついて行っただけの企画主。
ティアマト攻城戦は西ルートメインに遊んでいますが、古城は進行もギミックも全くと言って良い程解っていません。
正直、企画遊臨として成り立つか蓋を開けてみないとわかりません(駄)
古城慣れしている方の参加数がダイレクトに影響という運任せな今回です!
参加者によって、全員で行動するか物理ルート魔法ルートで分かれるのかも当日次第
攻略できれば良いけれど、目的のメインは遊び
などをご了承の上、参加されるという方は
26日の10時頃から、イベント会場中央の右下でチャット募集するのでどうぞ~~><
支援好きまったり時々頑張る
他にはキャノンバイオロ、魔法職でふらふらゆるく過ごしてます~
活動鯖はIdavollとLifです(・▽・)
アイコンは、相月さんに描いて頂いたものを使用(嬉)
ヘッダは、たののさんに・・伊豆夜市13周年祭りのお祝いで頂いたものを使用(感謝><!)
2018年12月3日登録