Show newer

とあるカントの引導者(ログアウト)

youtu.be/ZNS_DCi2CLk

やりすぎて人を巻き込んだので、自分のしょぼノートが止まる範囲でどうなるかだけ動画。敵を集めすぎたら人を巻き込むみたいすね。もうしません。

待ってそれすっごく分かります!
まさに仰るとおりまであります!
クリが整わないんですよね実際!
意味ないですよね回らないです!

小庭でギャンブラーを捨て、さらにジュピターで夜光石を捨てたら威力は上がるけどCriがどんどん下がるw
クリダメアップ系はCriも上がるようにして欲しいなぁ……。

ヴェスパーヘッドギアの用途
ボスMobのmdefは無視したいが
一般Mobのmdefは無視したくないときに使える

ボクハヤサシイノデコレヲBサバジュウジロデフリカザシタリシマセン

ダメだこれ。
この剣抜いてはいけない
1分間の検証動画を撮るためにダンジョンに行った際、他の人の狩り音がするなー?くらいの距離で敵を素殴りしただけで二人とも落ちたぽい;
モロクインスピと勇者の怒りで延々とASがでる、その間重くてハエすら受け付けないのでそのうち自分が先に死ぬはずがバフォ引導の9マス攻撃とバーサクでも回復するヴァンパイアギフトのせいで止まらなくなる。

あるかな団はそれを可能にする
そういうギルドでありたいです
夢があるかなって感じですよね
ミッドガルドの勇者たちも将来
書けたら面白いけど難易度高い
まず世界観を知らないとだから

願うことと叶うこととのあいだに
ものすごい距離があってそれをね
いかにして渡るかだと思うまでね
あるんだけど難しいところなんな

クエストは非常に面白いまであり
シナリオライターが優秀なのでね
ニンジン取りたいのになとかじゃ
なくキャラが完成してからでもね
まったりと全クエスト回りたいな
ムーンガイの話とか好きまである
僕もガイみたいなこと思ってるし
身につまされたまでありますよね
他にもいいクエストあるんだろう

多分ですけどキャロットに
チューインガム乗ってます
将来的な構成次第だけどね
下段はこれってありかもね
ニンジン状態だとほとんど
スタンじゃんくらいかかる

@ebityan ニンジンいいッスよね! 攻撃も回復もこれ一本、範囲状態異常攻撃を無詠唱連打、状態異常追加までもがニンジン一本で低コストに完結、エフェクトかっこいい、これぞまさに僕好みまであります。ターゲット選択じゃなく執行MAみたいに押しっぱなしだったら無敵だったんですけどね。w

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!

死の引導者持って勇者の怒り+モロクcでバーサクして突っ込むだけで敵がどんどんとけていくう!!!!
無敵!!むてぃぃぃぃ!!!

フェイヨンの平和は守られた

ニンジンドラムと二刀キリ珍で
組めばかなり何でもできそうだ
ペアならET登頂できるまでね

ニンジン食べて回復しながら
攻撃する物理猫でいいなとね
僕はこういう何もかも一個で
はい回ったー完結したー的な
脳筋が好きなので可能性をね
感じますキャロットの性能が
僕好みですごくいい感じです

今回のくじはスルーですね
珍としては何も回らないし

キャロットはキャロットで
無詠唱で連打できるのとね
4を使えばディレイも若干
少ないって情報もあるんな
ニンジンを持ってるときの
スタンがかなりかかるのと
動きが結構好きでかなりの
優秀な範囲連打攻撃ですね
ある意味で二刀キリ珍との
好対照に位置する動きです
ニンジン猫で育てていくん

Show older
In Memoriam.
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。