B鯖でプレイしてます。消耗品を始めとした各種雑貨をコンビニ的に売買しているギルド「あるかな団」創設者です。消耗品あるかなという店名でプロンテラなどで露店を立ててます。ROが続く限りプレイしていきたいと思います。SSS団(サラが幸せならそれでいいです団)総長。ROの同人誌を作りますめっちゃ最高にしますぜひご期待ッスよね!
やったーすごいイリュージョン昔の領主を売っていただけたーこれ150からなんですね最高これでかなり世界が変わるぞー何を挿せばいいかにもよるなー
なぜありか完成すれば僕が物理食らうことはほぼほぼないからたまになら硬直してもいいよね
ウエポンブロッキングがSWより優先されてるような気がしなくもないけどいずれにしてもありだな謎の硬直があるのが難しいところ
被弾時に盾AGなんてするよりヴァルハラにサラなんだろうな
装填からの発射、ディレイさほどなし、って動きは気に入りましたダクロある程度くせがあるからなこっちのほうが当てて即通常攻撃開始できるから分かりやすいッス
アクセ2つでしたっけそれだと回避型が若干崩れはしますねースペブレとニューマが出ないがベナプレ砲のダメージ重視なら
ベナプレ砲はダクロより再使用制限がないからそこそこ連発が可能これはいいものだやったぜ
おおーすごい多分初めて10万ダメージ出したしかも再使用のディレイがほとんどないみたい単発の攻撃だけどかなりいいぞ
うお、ポイズニングーからのプレッシャーってやることで遅い単発のソウルブレイカーみたいにできる10万ダメだ
幸いマップが広いから他の人を観た瞬間無条件でハエ飛びッス他人の視界に入るだけで恐縮だ
必要になるのはマナーだから気を引き締めないといけないとは最初に思っていましたぜ
レベルがかなり上がりつつあるひとまず150そして160だ
フリオニcが高いってのも多分そういうことなんだと
なるほどご教示有難うッスよ単に強い、弱いってことじゃなく敵が高いHitだからFleeでかわせない回避型の長所がね活かせないってことなんだな
キワワ2が破綻なく回せててよかったとほっと一息ッスね
ピラ地下2臨時みたいなのを145公平で組めば面白そう
なるほど属性服をダンジョンごと整えていけば楽になるってことか
それに比べてキワワの弱牛はほとんどダメを与えてこない高いFleeならぜんぜん回避可ピラ地下2はソロだと溜まりえり好みする必要があってねキワワ2なら囲まれてもいいその違いがあるかなって感じ
相方なるものがいれば僕がSW出すことでプラスにはなるはず
そうなんですがやってみれば分かりますSWで防げてなお狩りづらいんです確かにSWあると楽にはなるんですけど100%防げないタイミングあってそこで削られてますね
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。