うーん・・・TLから察するに昨日のGvは
上位のギルド番付が戦う前から決定的なレベルのマウンティング、からの蹂躙されるのは面白くないから結果的に下位クラスへマウンティング(中堅弱小は蹂躙された感満載面白くない)っていう悪循環だったように考察できるんだけど、やっぱ勢力数が少ないからこうなるんじゃないのかね・・・
時々うち「明らかに少ない勢力なのに諦めずに向かってきてくれてすごい」みたいな感想を頂くんだけど、もしかして上から目線でバカにされてるのかな?って感じることもあるんだけど、勝ちの基準は自分で決めてるから私は誰を相手にする時も絶対諦めないよ?
ギルメンに満足してもらいたいってなると個人の目的だけでは突っ走れなくなるかもしれないけど。
あと勢力数の減少についてもこの際だからまた言うけど
みんなギルドごと都会鯖行っちゃったから仕方ないって言うんだけど、残留組は絶対いて、でも彼らは新勢力を立ち上げることなく他ギルドへ移籍や傭兵していることが多い。
一人や数人で旗揚げしたところで砦取得はともかく戦闘で勝てないのは目に見えてるもんね。
ワンパンされ続ける戦闘はつまらないんでしょう。
弱小勢力も、同盟というかたちでどんどん吸収併合されている。
でも私は勢力数が減るほうが最終的にGvつまらなくなると思ったから、ゴミの戦闘力でも1勢力として独立することにしたんだよ。
圧勝しといて面白くないって、圧勝してる側が言ってんだからGvするのに必要なものが試合での勝利じゃないのは明白じゃないかな?
#ROzatsudan 今週末、2/16(土)の21時から「鯖煮会 2019/02 in Breidablik」をやります 月に一度、各鯖を回ってたまり場的まったり雑談をするだけの会です 特にテーマなどはなく、ちょっとだけ顔を出すとか、キャラ放置等も問題ありません 0時までやっている予定ですので、どなたでもお気軽に(´・ω・)っ旦 https://netgamer.hateblo.jp/entry/2019/02/01/210016
※画像は前回の様子
B鯖でプレイしてます。消耗品を始めとした各種雑貨をコンビニ的に売買しているギルド「あるかな団」創設者です。消耗品あるかなという店名でプロンテラなどで露店を立ててます。ROが続く限りプレイしていきたいと思います。SSS団(サラが幸せならそれでいいです団)総長。ROの同人誌を作りますめっちゃ最高にしますぜひご期待ッスよね!