B鯖でプレイしてます。消耗品を始めとした各種雑貨をコンビニ的に売買しているギルド「あるかな団」創設者です。消耗品あるかなという店名でプロンテラなどで露店を立ててます。ROが続く限りプレイしていきたいと思います。SSS団(サラが幸せならそれでいいです団)総長。ROの同人誌を作りますめっちゃ最高にしますぜひご期待ッスよね!
反逆性ミリオンアーサーコッコ遊びでエクスカリバー持たせてPVP?#なRO小説
そこに痺れる憧れるみたいだ引きたいと思ったときすでに引いているんだどぉおおぉん
覚悟がたりなかった。
おいオメー さっきからうるせえぞ「バブルガム」「引きたい」ってよォ~~~どういうつもりだてめー そういう言葉はオレたちの世界にはねーんだぜ…そんな弱虫の使う言葉はな………
「引きたい」… そんな言葉は使う必要がねーんだなぜならオレや オレたちの仲間は その言葉を頭に思い浮かべた時には!実際にらぐ缶を引いちまって もうすでに 終わってるからだッ!だから使った事がねェ―――ッ
やくざ オマエもそうなるよなァ~~~~~~オレたちの仲間なら… わかるか?オレの言ってる事… え?
『引いた』なら使ってもいいッ!
シナリオライターがいるなら書いてもらえばいいまであるただ別ゲーの漫画に対してのオマージュが許されるのかだそこが運営と同人の違いなん
ミッドガルドの勇者たちっていうのはもちろん古代のあのネトゲのオマージュなんですあの漫画は本当にすごいッスあれをラノベでやればいいがあの感じは本当にすごいから軽々に出せるもんじゃないんアイデアを募集すればいいか
ミッドガルドの勇者たちの短編集なら公式が場を提供したらワンチャンあるのだろうかなぁ・・・?🤔
こだわりの人なんで書くなら一年がかりになりますけどね挿絵も何十万円もかけますぜ
テラグロしてて思ったけどニーヒル君ってラノベの主人公っぽいなと思いました、スキアはチョロインだし…
ラグナロク小説をラノベで作ってコラボシナリオにする計画ってまだ見たこと無いんだけどあったりした?
ラグ・ホライズンは怒られるけどミッドガルドの勇者たちならまあ怒られないんじゃないかって感じ
ミッドガルドの勇者たちみたいな感じにできたら本当にすごいんなああいう二次創作は神まであるん
ROのラノベを上梓するメリット非常に大きいここに創作出せるし機会あればやりたいですけどねえ
ギルドのチートな窓口嬢#なro小説
受ける印象があまり良くない…?
書こう書こうと思ったにしてもいろいろな背景を知らないから
創作系クラスタの有名人に対するそれは書いてくれってことなのか
ROのカードゲー懐かしいな…今は見る影もないけど当時のブロッコリーって今のブシロードばりに勢いあった
メモです教えていただいた構成http://roratorio-hinanjo.net/roro/m/calcx.html?auaVdtbicvbRbiababcvaje1aqcbkalJaaF3antantkapLauNaacaabaabjaWqaAq3amPazw1aRg13bjU12hbgcapw9ibqhaok9ibohauG10axdamj3alKalJ1aZuamj10kff2f1f195b573b501aababaabababababababaabaabbaabaabaabaab1ab125k24f2f14f452aaraaQaaRaap745
くじがカス過ぎるのが問題なんなその手の増強アイテム選べるとかそういうチケットにして欲しいねいらないアイテムを溶かしたらさそれこそ星屑みたいになるわけよその星屑で好きなもの買えるわけガンホーに就職してやろうかなー
次回、JOB教範、で笑います
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。