ラグ缶を数か月に1度、1~2口だけ買ってA1を2枚当てるか拡張10次職のスターターパックが揃ったら再開しようと思います。でもガンホーアカウント消しちゃったしね、再度アカウント作ってでも遊びたい、って思えたらいいね!!(* 'ー')
YE蜃気楼で一人だけ弾かれる悲しみ
金盾用の+9IL銀盾探してたら+9金盾がNに出ていて「違う、そうじゃない」って口からあふれ出てしもうたぁ…
INT暴走スカルリング、もう面倒くさいので4.2まで値下げ。Nで露店放置するの正直好きじゃないし、これで売れなかったらしばらく放置しとこう…
呪殺アムダcって、カデスcと交換するレベルの価格なのか…
相場変動の話をするたびに、80Gで売った深層グローザcが翌週には130Gくらいになってたのを思い出して変な笑いが出てくる
昨日初めてYEの蜃気楼に参加。なんかよく分からんかったけど面白かった。最後めっちゃ重かったけどな!
露店とは戦いである Show more
比較的近いタイミングで露店に並んだ、正義c挿しINT14暴走スカル6.3Gが売れててc未挿INT14暴走スカル5.5Gが売れなかった事を知ってぐぬぬ
正義cにそこまで価格差があるもんなのかと思って調べたら100m前後だった事をしって更にぐぬぬ
魔眼アムダ、何気にじわじわ値上がりしてるな…凱歌あったらHPSPの減少打ち消せるし、+9で凍結耐性取れるしで便利なのは事実だし仕方ないかな(´・ω・`)
BOTがめっちゃいた頃のRO?
落ちてるアイテムを自動で拾いに来る習性を利用して、街中で青ジェム落としつつ誘導して炙り出したり
石拾いで重量80%相当くらいの石集めてBOTに拾わせて重量90%オーバーにしてテレポで逃げれないようにした上で敵をぶつけたり
あれはあれで混沌な遊び方が出来たと思います(ゲス
Nにint14暴走スカルリング放置してるの忘れてた。あれ買ってかなりお金無くなったから、盾代を稼ぐのも兼ねて時間あるときに露店だしとこう…
結局、強いか弱いかなんて9割は中の人の知識とスキル次第だろうしなぁ。中身一次職のワシと他の上手い連さんを見比べたら一目瞭然、
結局は好きな職業をやるのがいろんな意味で最適解だと思ってる。
職の見た目だぁ?米俵被ればどいつも顔一緒だろうが!!!
ふと思ふ。今年に入って3%回復材が無かった時期ってどれくらいあったんだろう…?
この環境で何の問題も起きていないってところに運を使ってボスc落とさなくなるところまで予測できた
帰宅してコスたま22個購入。ゆる編み2つとクローバー3つ。おべんとうは満足した。
あ、ちなみにうちはWin11+Chromeの環境で何の問題もなく起動できました。
クライアント更新の不具合が想像以上にひどくて阿鼻叫喚になってたのは確認しました。でも俺ぁコスたま買う事しか考えてません。
ワクワクメンブリッツマント…
売るもん無いし久々にコスたま買ってみようかなネタ系統があれば全力で採用しますさぁかかってこい
オイルとか缶で出たもの片っ端から売りまくったせいで露店に並べられるアイテムが未精錬アラマズド1着しかないという現実。次の缶まで露店はお休みかしら?
ふ、フェンリルcドロップ率が100%じゃない不具合直してくれないかな(妄想
他に買いたいものも無かったし勢いで買った。使うかどうかはこれから考える。勢いって大事だね
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。