ラグ缶を数か月に1度、1~2口だけ買ってA1を2枚当てるか拡張10次職のスターターパックが揃ったら再開しようと思います。でもガンホーアカウント消しちゃったしね、再度アカウント作ってでも遊びたい、って思えたらいいね!!(* 'ー')
大鷲と豪傑とモロクcの効果が全部同時に発動している状態だと、相手の属性次第でアロストでもオーバーフローするようになった…
実際、大鷲の発動率が他より低いからそうそう被る事はないと思うんだけど、これって全部が同時発動する前提で計算した方がいいんだろうか(ヽ''ω`)
そういやオークションで出すものを全然用意していなかった…
落ち着け、まだ2週間ある。何かNへ引きずり込めるようなものが無いか探すんだ…!!
計算機色々と叩いていたら、若干基礎火力は下がるけど発動率上がるしいいんじゃね?って事で一部の装備とカードとエンチャを変更。
…一部?
蜃気楼、固まって動けると思ったら転んでたヒドイヤ
N鯖(187,226)で露店放置中。ヤスイヨって書いてるけど本当に安いのかはシラナイ
お、戻った。これで探し物と価格調査が出来る
探し物してたらUnitrixが落ちた
使用確認出来たので該当トゥートはすっきり削除。
しかし缶の中身がJob教範×3とか容赦なく心を抉ってくるなw
ラグ缶不在期間…だと…?
鎧が難しいなら靴とかどうだろう。現状、錐効果が無い状態でどこまで戦えるのかも考える必要があるかもなぁ、これ…
最近、いろいろと鎧を見直してるんだけど、今の形だとパッケ鎧が全然有りなんじゃないかと思ったけど、そうすると今度は英雄の凱歌が取れてモロクcの効果が下がるんだよなぁ。ううん、装備って難しい。
でもdiscordで今のギルドは連絡取り合えるようになったし、サブ連をどこかに拾ってもらうのも有りかもな~って思った。プレイヤースキル悲惨だから賑やかし担当で
ワシがお世話になっているギルド、何人か別のキャラが別のギルド入ってるの見ると掛け持ちアリなのかな?とか思ったり。よく考えてみたらその辺気にした事無かったわい
折角だしYE蜃気楼でも遊びに行くか…終わるころには頭部のお米も炊けとるだろ🍙
用事を済ませてROにログイン。
……………何をすればいいんだ?😅
タイムホルダーcがチラホラ出回ってるからかタイムキーパーcで詐欺ろうとする露店があって、全っっっっっっっっ然売れる気配が無いのを見るとほっこりする
ディアボロスローブの詐欺、Unitrixを見る限り8月下旬を最後に止まってる。流石に無理があると気づいたのかね?
そもそも引退前はMDなんて存在していなくて、キャラも1垢3キャラだったから周回なんて概念もなく、エンチャントも教範も無くてレベル上げに必要な経験値も今とは桁違いに多かった時代の米俵なんで(衣装の概念もなかった)、色々行ってひたすら狩る以外の楽しみ方を知らなかった,ってのはあったな。
復帰したばかりの頃何してたっけかな…とりあえずラグ缶で出た時魔術師の指輪を「なんぞこれ」とか思いつつ10zでNPCに売ったのは覚えてる
アビダブや…流石に+5を6連続失敗はおべんとうの人でもヤブ呼ばわりするぞ…
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。