ラグ缶を数か月に1度、1~2口だけ買ってA1を2枚当てるか拡張10次職のスターターパックが揃ったら再開しようと思います。でもガンホーアカウント消しちゃったしね、再度アカウント作ってでも遊びたい、って思えたらいいね!!(* 'ー')
あぁ、エリュマントスの高精練を1つ構えてもいいのか。未だ見ぬカデスc用に…
inしたもののやる事無くてピタヤ納品してすぐ退却。
この状況、精錬祭が終わるまで続くのかしら(ヽ´ω`)なにかモチベ上がるイベントはよ…
185チケ、同一アカウント内で各ワールド1回ずつ使用可能、くらいの制約でも移住とか捗ってサーバー負担を分散するのに役立ちそうなんだけど、癌の技術的に無理なのかな…
昨日のフリマ、本当はルドペーパーとブリーフとあれを出品して「他意はありません」って言おうとしたんだけどブリーフとあれが用意できなかったから諦めたってのは内緒だぞ?
精練祭ねぇおかみ級の何か来ないと安定の回復剤交換イベントで終わりそう
そういや昔アイスくじとかあったなぁ、とか出品されてるお餅を見て思ったw
1個売れてるアッレーー???
値下げ。フリマで売っているとは一言も言ってない(ゲス
とりあえずママラガンを置いておきます。探さないでください(とか言うほど安くないw)
あ、今日フリマか…行ってみるか。
あとネカフェまる得ボーナス、どうせドロップ率アップつっても大して変わんねぇんだろって事で今日は自宅でマッタリ。明日気が向いたら行ってみる。そして血枝祭りだヒャッハーーー
GHCは連用弓の対応スキルがクラスターボムというアレ仕様のお陰でそもそもチャレンジしようという意欲が微塵たりとも湧かないのがアレ
公認ネカフェウィークって、アイテムドロップ率どんだけ変わるんだろう。経験値は具体的な表記あるけど、アイテムに関して公式に記載ってあるんだろうか。見た事無いような…?
車で30分かけて快活行こうか迷う…
まいったな、フリマで売るものが無い(毎月言ってる気がする
アロスト砂靴がマジでルキフルくらいにしか使い道無い気がして来た。節制這いで特化系のカードでも挿そうかしら?
そして今日も黙々とカデスcが売られていないかunitrixを眺めてはしょんぼりする毎日
そして仮にカデスc手に入ったとしても挿す肩装備が無い事に気づいた昼下がり。
ラグナロクオンライン自体はもう体験版終わって製品版だと思うけど日本のはラグナロクオンラインをベースに作られた「ラグナロクオソライソ」って二次創作だから永遠に体験版だよ説
あ、やっぱクラスターボムのアレ不具合なのか…アロストエイムドここまで強くしてるんだし、別に強くてもいいなーとは思ったけどw
クラスターボムがあたおかレベルで強化されたって話が出てるけど、一時的な不具合じゃなくて仕様として実装されてるの、これ?(;'∀')
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。