Show newer

アスムで上がるMDEFはダメージ軽減率だけ上がるだけで、凍結等の耐性は変化しないと教えてもらいました。
ステ欄をみたら、アスムの時はDEF,MDEF変化ないのですが、オデン力の時は下がってるので、アスムはダメージ計算式の中のMDEFだけに掛かってるっぽい?ですね。

久しぶりのフェンリルから凍結コメットコンボ 

@Nero_Shield
調べてみたら200ちょっと?MDEF下げて計算されるようだったので、例えばヤファ靴+異形cとかでMDEFを180まで上げてからアスムを使えば凍結しなくなるのかな、と思ったのです。

久しぶりのフェンリルから凍結コメットコンボ 

@F_GT
凍結耐性等は素で100超えてないとダメなんですね、ありがとうございます。

久しぶりのフェンリルから凍結コメットコンボ 

チャットしてて装備変え忘れたんだけど、ここである事に気が付いた。
アスムってMDEFも倍になる?

確か獄でMDEFによる凍結対策とか調べてた時に記事を見たような。

そうなると、フェンリル戦まで装備してた異形刺し覚醒ローブにアスムで凍結耐性とれる事に。

で、さらに気になるのはこの状態でオデン力使うと(装備MDEF-40)*2になるのか、(装備MDEF*2)-40なのか。
上のローブだと前者だと40、後者だと80。

うーん、気になる。

皿のDDで渓谷MOB全種1確はいけてたけど、B鯖は人が多くて狩る気が起こらず。
3%垂れ流しになるけど、草原行ってた方が気が楽ー。

V鯖に装備移してティアマト参加。
流石に30分切ってたから報酬なしだけど、動けるって素晴らしい。
一番の問題はLV170の皿がいないって事。

B鯖でのティアマト参加はもういいや。
重すぎてダメ。

皿のDDで渓谷MOB、ローラ含めて1確だった事に今更気が付いた。
メンテ終わったら遊びに行ってみよう。

白衣とドレス 

@Ishica
前のシミュのまま大自然ドレスに変えると被ダメは300程増えるので、2HQ後は秒間被ダメが6000~9000位でしょうか?
ガード系MOBの軽減が出来ないから、そっちの被ダメも馬鹿にならないですし。
SWも秒で溶けていくから、2HQ後はほんと大変ですね。

みなさん、ティアマトお疲れ様でした。
今回は皿で参加したけど、DDが止まらなくて大変だった。
これだけ重いとASPDで撃つスキルは微妙かなぁ。

YSFは 

@Ishica
完全回避は落ちちゃいますけど、金剛石のマントに幸運、火、後一つエンチャして、盾と肩で40%、ダクハンセットとレジ込みで75%までは上げられないかな、と。
+7だとしても、完全回避率は37%位かな?になっちゃいますけど。

ABc、+7フェアクロがまだまだ良い値段なので、気軽に試すのが難しいですよね。

こちらも装備を揃えたいのですけど、去年の終わりから皿に注ぎ込んでいるので、なかなかジュデABまで資金が回らないのです。
今年は防御面を強化するぞーと思っていたのに、火力装備買い漁ってる日々だったりっ。

虹色のねこじゃらし、ストームナイト刺しでDD使えるようになるってあるけど、発動率どのくらいなんだろう?
灼熱剣とかと一緒なら15~20%位いくのかな。

もろもろ込みで100~150k位出るなら楽しそうかも。

カード何も拾ってないけど、ガムと3倍の効果はどこへ行ったの?

@Ishica
2HQの後が厳しいとなると、Fleeか完全回避も取り入れたほうがいいのかな。

qq4q.biz/Fwdk
シミュをお借りして、完全回避装備で組んでみました。
スキル攻撃以外の平均被ダメは減りますけど、導入する為の装備がお高いですね・・・

@Ishica
取り巻きの再召喚は全滅させなきゃ大丈夫なんですね、ありがとうございます。
それなら、リーダー倒した後に大自然のドレスでもよさそうですね。

TWO,ビジョウまでなら青J以外の消耗品も使わないし、ヒールもしなくてよかったんですけど、イーブルとかになると流石に回復剤も使用しないといけなくて、ちょっと悔しかったりしますっ。

@Ishica
ゴスによる念付与は念属性攻撃に弱くなるだけで、他の属性相性は普通のはずですね。
調べてみたら、クリスラは固定16500ダメ、LA込みで33000らしいので、HPやSWを維持するならゴスじゃなくても大丈夫そう、かもです。

そうなると、リーダーの毒属性を警戒するか、TS対策と火力UPを兼ねる大自然のドレスも選択肢に?
ただ、大自然のドレスだと、毒属性が125%なので、リーダーが絡むと事故が怖い気がしますね。

後は、敵の抱える位置を右上の隅の小部屋っぽい場所?に変えて、再沸きした敵にタゲられにくくするとかでしょうか。
ジュデやアドラの射程は短めなので、キラーガードは近づかないといけないのが難点ですし。

@Ishica
試しにイーブルやってみました。

urx3.nu/YDED
こんな装備でやりましたけど、混乱と再召喚のキラーガードのASで位置ずれして、そのままピンボール状態で回復尽きてダメでしたー

混乱はキュアや回復剤でもいいけど、手間をなくすならガイアス欲しいですね。
後はノックバック対策しておければ、もうちょっと善戦できそうな感じです。

エデンでも大丈夫そうですけど、安定感出すならやっぱりライオットかダクハン欲しいですねー

@Ishica
去年、同じようにイーブル、YSFを安定してジュデソロで倒そう、と思って色々計算していた時期が合ったんですよね。

当時、ABcの値段が高くて、追加で2枚用意するのが困難で断念しちゃいましたけど。

その時考えていた装備が
urx3.nu/vZon

後半戦を乗り切るために、エピクレシスを導入してHPの確保。
エデンだと耐久が厳しそうだったのと、MDEF無視、ASPD確保のためにライオットセット。
少ない火力を補う為に俊敏暴走靴。

実際にこの装備でやった訳ではないのですが、自分ならこの構成かなと思います。

頭、服、アクセ2個、ABc2枚以外は今持ってるので、皿装備が落ち着いたら集めて挑戦してみたいな。

長々とごめんなさい、配信もたまに見ていて、色々参考にさせてもらっています。

イーブルの撃破挑戦、頑張ってくださいっ!

皿でハトハンとRRクエ回る予定がー
ABで周回する予定がー
予定が全然進まないよ。

@kazuki_uru
イミューンとかタラ盾あるなら、多数纏めてFBl連射の方が早いかもです。
後は、猟乱杖あればさくさくですね。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。