Show newer

@_MakoMako_
こちらで分離できればよかったのですが、ねこ缶切らしてまして。。あいにくで申し訳ありませんでした。

@_MakoMako_
装備品こみでしたらお譲りしてもいいですが。。
価格はお勉強させていただきますよ?

@tomoe_porin
そこそこ操作はできたので、まだまだだねえ♬とかつぶやきながら倒しました(笑)いたずらこぞーって感じです。
フィラさんのほうがちょっと手ごわい感じしましたよ。もちろんエレ様(笑)がいちばんですが。。
:red_eruma: <同じ水の属性よろしくしておくんなまし

テンドリルリオンさん、見つけるのが大変かもです。。(マップにひとりだけ。。)

@tomoe_porin
あれは何歳くらいの時のでしたっけ、「防具交換チケット」で各属性の防具を選択でもらえました。あれがそこそこ使えるんじゃないかと。。ちなみにテンドリルリオンさん対戦のときは使いました。

まともに進行・信仰してる人がいたら目の毒なので隠します。 

ラフばっかりで申しわけないんですが、絵にしておかないと忘れちゃうんですよー。。
歴史学者クエで3王子の遺骸を見た後のちょー罰当たりなシーン。
・・多分こうでもしないと不安で仕方ないんでしょうが。。
教区司祭にアゴで使われる大司教って。。輔ちゃんは設定上AA75。です。

それにしても。。
さーばのとゆーかワールドグループの選択画面までもどせるようにしてほしい気がしなくもなくもなくも。あれいちいちクライアント落として入り直すのって意外に手間なんです。。

もしやり方があるとゆー方いらっしゃいましたら是非ご教授を。。

@tomoe_porin
深夜あくあ様とは再戦いたしました。とりあえず無属性の服にソードフィッシュつけて。。1/4はダメ通りますがこれなら何とかって感じに。
あとりんこさん。ときどきハルシネーション撃ってきます。発動すると画面が180度回転。結構操作しにくくなります。ダメとかの数字もいい加減になっているので、「混乱」状態でしょう。たぶん。

このあとはテンドリルリオンさんですね。。。(笑)

@tomoe_porin
アカデミーでもらえる属性鎧をとりあえず使うという手も。。。

ぅわこの鬼畜植物学者まだこき使う気ですか。。。。(笑)

うちのABな輔ちゃん。このところ固定なPT(今回はぎろくろさんですが)でふぇい5F。
支援で忙しすぎてSS取れてないのですがやふぁ靴が出たそうです。。出た瞬間は見たんですがまだ実物は拝見してません。どうも精錬する気らしいです。。

ひさびさに支援やるとやっぱりそっちにかかりきりになりますね。

そして異世界に来るととりあえず釣りをする麻水さん@156さい。

ラヘルに向かうために飛行船乗ったら襲撃中でした。。復帰以来2度目です。

無告知でのアロエの葉買い取り第1弾です。
お売りくださった方々ありがとうございました。

20時間近く開けた状態でのこの結果は、シャッター(さえ降りてない更地)商店街が少しは人が来るようにならないと変わらない気がします。。地域振興って大変ですね。。

いい時間になったので就寝しないとなのですが、買い取り露店出しても人が通らなければ何の意味もない今日この頃です(笑)

お絵かき用の資料として買ったハイヒールが届いたんですが。今まで描いてたハイヒールって根本的に違ってました。。💦
ぼーっと大まかに描いてた絵はまあ気にしなくてもいいんでしょうが。実物を目にするとつぶってた目を無理やり見開かされた気分です。。
というわけで忍者の薇華さん。風魔手裏剣を超接近戦でまとめて投げる日々で95歳になりました。
:red_eruma: <投擲武器なのに接敵とは斬新な

さてうちのABさん@101歳は、どうしても討伐したくないレッドエルマさんのクエ除くと最後になるマランのクエをのこのこやっているところなのです。。
このあとスナな真琴さんをチョット無双させてからいろいろ思いついたことを絵にしていこうかなーと。

長くなったので折り畳みです。 

@kaerura
麻雀とROどっちが優先か、によりますが、あえて自分の複製を抑えて奇数構成にしておけば負け抜けor勝ち抜けができますね(笑)[卓を一つに限定しておけば誰か余るでしょうし]
ネカフェ行く行かないは、自宅でのんびりかネカフェでさっさと上げたいか、経費は共同で払うのか自分で払うのか決めておけば微妙な個性の差(笑)でなんとなくみんな幸せになりそうです。
・・何朝からわけのわからんことを言ってるのでしょう(笑)

@kaerura
それぞれがまた自分を二人ずつ複製して無限連鎖するのですねわかります(笑)
・・たぶんネットワークに帯域不足をはじめとする問題が出まくって誰も入れなくなるオチが。。。。

@Izue
成長過程のものではありますが、そのタイミングが呼ばれたように適切だったということですね。。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。