アンダーリム愛が行き過ぎてます。
さて。鷹の箏ちゃんと懇ろになってしまった(マテ真琴さんですが。ついに光ってしまいました。まるでお土産のようにまみーさんがメッセージカードまで(笑)真琴「箏をベリットのように引っ張って歩けと・・・・?」箏「それちょっと困るなー。さすがにまことちゃん引っ張って空飛べないし」真琴「 💢 💢 💢 💢 」
おやSDでこんなものが出てましたよ。。。?ああ、だーぷり。。。珍しく少しはお金になるものが出たですね。
撃たれてもドロップは離しませんでした。まる。牛「なめとんかコラ💢 」
安らかにお眠りクダサイ。ホント何この幸せそうな表情。
ときどき学者って鬼だなあと思うことがあります。
行き帰りが暇だった(笑)もので。ぶらごれさんにちょっかいかけてぶらでぃうむなど戴いてまいりましたよ。知恵の王の指輪完了。
どちらが原因なのかは不明ですが、ダークピンギキュラ。花枯らしちゃったからあんなふうになっちゃったんだろうか。。と思うと倒すのも忍びない気がと言いつつ倒す。何せ暴虐無類ですので(笑)
ちょっかいかけたら蹴られました💦痛かった😭 するんじゃないかなーと思ってたデスが、やっぱりリンクしたし。。
書類釣ってこいとゆー無体な要求に応えてるふりをしてそのまま釣りを続けてみる(笑)あーこれも懐かしい。。あのころは10人以上が糸垂れてたなあ。。。
熱い熱い熱い熱い熱い~~ッ
やったはずだけどイマイチ覚えてない「魔王モロク追跡」。途中でわざわざみゅ~どらさんと対戦してみたり。120歳ころにはもーカツカツでCICICICICICICI~と相手に息をつかせないで倒すのがやっとだったのが今はもう素殴りであっさり。。うぅかわいそうな。。そして「ダンデリオン」と言えば連想するのはやっぱりこれ↓https://www.youtube.com/watch?v=YhGU4w4vyEYた・ん・ぽ・ぽ~。
さてハンタの真琴さん。98歳になりました。とゆーことは箏とお別れの時が刻一刻近づいてるわけで。。
ああっアロエの葉の在庫がっっっ・・・・・・50K切ってしまう(笑)
153歳そしてリトルガーデン最終解放💃 ←踊ってるらしい
ろっくりっじのクエ今日は割合に楽で(一度死に戻ったのは口が裂けてたので言えます(笑))←お買い物アイテム系が超ラクだったので。早めに消化できてます。
152歳ですー。RR様様なんですが、「愛犬の復讐」で毎週牛の人30x3人倒せっていうのは実は相当なモンスターな飼い主さんでは。と思わないでもない今日この頃です。
新装備どんな感じかなーと1時間はいおく行ってみたです。証341個、だいぶ増えました。そして気が付かないうちにはいおくさんの営業に出会ってたようです(笑)以前はだいたい最大4人相手にしてたんですが、今日は最大8人くらい。アロエの葉をバリバリかじりながらWB→CSでどうにかなるように。さそり座なカタール強い(アウノエつけてますが)。ダメ2割くらいあがってますね。。
矢筒屋さんがいない。。廃業したんじゃないといいけど。
そして麻水さんは151歳に。あとLUK2つ。。。
レッドエルマさんからブロマイドいただきました 討伐とか偽装缶詰とか、心苦しいものもありましたけど。。。
いつのまにか200Mもさいふから抜かれてた詩鶴さん。麻水のが上手でした(笑)
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。