アンダーリム愛が行き過ぎてます。
麻水さんは149歳になりました。レベルが上がっても、PSは全然な気がする今日この頃です(笑)
今回も予定数量買取できました。ありがとうございます。ドカッと放り込んでくださるのももちろん感慨深いものがありますが、こうやって1枚って入ってるとなごみますねえ。。
お祭りのせいで? 閑散としているsigrunぷろ中央大通りですが(笑)本日もアロエの葉買取しておりますー。@4501枚からでもおっけーですのでよしなに~。
箏と真琴のじゃれあい、ホントに描いてみた。まあ。ラフなんですが。
露店閉じました。あちゃすけ、海竜の鎧、英雄マント各1で8M弱。あともう少しで300Mに戻せるんですがー。。。
これからお仕事につき夕方のお船桟橋側で露店開きました。御用とお急ぎでないかたはお立ち寄りくだされば幸いですー。
箏「ねーねー真琴ー」まこと「真琴さんと呼びなさい」箏「ねーねー真琴ちゃん」まこと「・・・それは微妙にいやかも💦 で?」箏「なんか落ちた」まこと「え? お。箏、でかした💛」箏「わーい」まこと「何か食べたいものあるならお云い」箏「何そのご主人様モード。えっとね。回らない寿司」まこと「・・・トリのくせに(笑) 寿司ねえ。。アマツなら屋台寿司あるかも」
・・・あるのかな。
下描き始めました。でもこれから寝る(笑)
ふまきらー畑30分の成果。べと毒160鉢植え44。ガム噛みながら、ですが。けっこう稼ぎにはなったかと。一度ぐりさんが肩たたきにやってきましたが瞬殺でした(笑)
べと毒集め。まだ10分経ってませんが、ガム噛みながらこんな感じに。副産物。鉢植え(笑)
あやや。真琴さんの85歳オプションよく見たらスナでした。。まだまだ先だわ。でも鷹が飛ぶので、素撃ちでもどうにかなっちゃってます。そろそろ積載量限界が来ますが(笑)
アロエの葉、0時前に定数買い取り完了していました。お持ちくださった方ありがとうございました。
ただいまより高齢の(笑)アロエの葉買い取りしておりますー。いつものごとくsigrun、ぷろ大通り中央カプラさん近くです。
やーよく飛びますねえ。うっかりすると倒すまでに2回飛びます。ぜんぜん飛ばなかったのは、82-83にかけて、では数回。まこと「よーしよし箏、はいまみーのステーキだよー」箏「それさっきからかじってるし」
いただきものはこの通り利用させていただいてます。あと一つは85になってからでー。
前はホントに「気が向いたら飛んであげなくもないよ?」だったのが今回はほぼ飛びます。うわー仕事熱心になったんだねえ。鷹「だって働かないと肉にされそうだしー」
82歳真琴さん。非常食げっと。鷹「泣きますよ?」まこと「うそうそ、大事にするからー」
@ふぃげる。79歳でハンタになりました。むろん、アカデミーでの一部都市への無料移動と試験合格祝いはもぎ取ってきてます。
風に任せたら暴風が来て、もう65になってしまったうえ、ジョブ50デス。でももう少し転職は粘ります。試験合格記念品とポリン団のうまみを吸い尽くすためにっ。(くふふ
昔の自分がいましたよ。光ったその時の記念に残したもの。この直後にはもう転生してました。なお。この場所は結構居心地がよくてよく座ってました。→の子かわいいし
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。