Show newer

ただ、あまり狙い澄まされると「お、おう」となるので今の具合がベストだと思いますぼかぁね。

少し前に撮ったままで忘れてた。ROのこういうトンチキなところ大好きです。

みてみて!私のトンチキサンタコーデ!(Urdrならではの力技)

昔は音声もSetupで設定できたはずだけど、どうしてレジストリいじらないと変えられなくなったんだろう😂 音声出力変えるだけでこんなに捗るというのに…。

お風呂上がっておっしゃ狩りだ~~って意気込んだものの、晴れてステレオになったルティエが綺麗すぎてずっと曲を聴いているなどと。SEもちゃんとキャラの位置で鳴ってるんだねえ。

音がでるっていいなあ…🤤 これでやっと狩りができるよ🤤

あっせや!レジストリ書き換えは自己責任にてお願いしまーす。

こちらの環境はWindows10 Home 64bit(パッチ当てまくった最新版)、音周りはSE-200PCI LTDとそのドライバのEnvy24 Family Audio Controllerです。Windows7のサポート終了に伴い10へ移行される方も多いかと思います(私もそのパターン)。同様の問題が起こった方への助けになれば幸いです!

Show thread

【ROの音が鳴らない事件解決】
ROのモノラル音声出力とPCのステレオ設定が競合していたようで、それでROのみ音が鳴らなかったようです(音楽プレーヤーやYoutubeは普通に鳴った)。
ググって出てきたレジストリの書き換えでステレオ出力に変えたところ無事にクリスマスBGMが鳴りました!
同様の問題に先だって対応されていた方と、お声がけをいただいたみなさまに感謝いたします。ありがとうございました :ro_kiss:

参考
ROのBGMがモノラルになっていた→ステレオ化
nax78.wordpress.com/2013/08/18

ROしか動かしてない状態でスピーカーのあれはうねうねしてるから中では音鳴ってる状態だと思うんだけどなー。

新しいPCをセットアップしてROの起動が爆速になったのはいいんだけど、ROだけ音が出ない…😂 サウンド設定のチェックをオンオフにしてもうんすんで困った。とりあえず露店出しながら対策法を調べてみよう…😂

繋ぎでマルク挿しでも良いけどOIOIはエントヴァイエン着てみたいよねー₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾

WLの次の装備品はエント抹消者あたりですね…なお価格…。

今日は新たなメインPCが届くので朝からウキウキにござる。中の上くらいでええやろーと思っていたのに結果的に上の中になってしまった(^ν^) 早くサクサクROしたい次第₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾

露店用PCについての圧倒的集合知…ありがたやありがたや…!お棒那須でメインPCをmy new gear...しちゃったので年明け以降にでもじっくり考慮して導入したいと思っております₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾

露店用に消費電力の少ないサブノートを検討しているけどスティックPCという手もいいな…🤤

アーネストウルフちゃんッッッ!!おめでとうッッッ!!!!!

しかしそんなことより!アーネストウルフちゃんッッッ!!おめでとうッッッ!!メンテ日早朝のラストランで無事に親交度カンストできた₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾

一晩でフェイヨン警備兵&守護兵cを2枚キメたときはあまりの虚無感に1ヶ月ほどROやらなくなったのが僕です。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。