Show newer

UNEIさん、クジのハズレ枠にジークいれてくれませんか…( 'ω')

■Q1 もし、Roのスキルが現実で使えたらどれがいいかな!?

※攻撃系、魔法系、スティールとか犯罪っぽい系除きました。

ボス階や獄階で交戦中の猫にモーション発生する支援スキル使うと、むしろ攻撃できなくなって危険な場合すらあるよネ…( 'ω')

>bst
夢幻とか行くと、敵の攻撃とかよりも範囲支援連打で発生するモーションで動けなくなる方が余程ハイリスクだからね…

範囲支援のモーションは主に猫が受けたときにクソモーション行うから気になるんだよねぇ
ディレイカットキリエもモーション強制されるから程々にな。

もしくはスポアの火力が倍くらいになって消費なしになれば、そこそこ使いやすそう。
⊂⌒っ `ω、)っ

Show thread

トルネがノックバックなくなって火力10倍くらいになれば強いと思う。
('、3)_ヽ)_

Show thread

ミッションで普段戦闘などすることのないジェネ子を動かしているけれど 

うわっ…ジェネちゃん弱すぎ…?

できれば物理猫向けは靴はやめて頂きたい。
耐性内蔵しつつ、肩とかで火力激増する装備とかがいいなぁ。

仮に物理猫を強化するとしたら何が必要だろうか…。

個人的には、対単体火力を現行の3倍くらいに…かな…。

ポイントは…
・メテオの発動と収束に少し時間かかる事

・そして、連打せにゃならん程の相手(狩る意味のある相手)は軒並みゲインで回収できる程甘い火力してない事

・靴の要求するスキル取得すると、回復スキル全く取れない事

回復垂れ流し前提ならソロもいけるだろうけれど、それで狩る場所を思えば、ネタ型の域を出ないんじゃなかろうか。
いや、見た目楽しそうだけども。

Show thread

新猫靴の… 

あえてローカルTLには伏せつつ…。

多分これ、まともに運用しようとすると回復能力が致命的に不足してしまって、猫が前衛と火力兼ねる支援ペアとか用になる気がする。
そして多分、その用途だと強いと思うし、ちょっと楽しそう( 'ω')

なお、純魔型としてのピーク火力は確かに高いものの、対単体の場合は装備含めた型としてはむしろ支援型より威力的に劣る事になるはず。

そうなるとあとは、実質的に回復垂れ流しを前提にしないなら、ゲイン系でHP回収可能な程度の多数の弱Mobをまとめてドーンする所くらいしかソロで成立する狩場が無さそう。
となると「それって(キャロット)物理猫でよくね」って感じになっちゃって、中途半端感が凄いことに。
しかも「で、その狩り美味しいの…?」って問題も。

あまたおかしい(褒め)ABな人がつけていたのは見たことがある
_(:3 」 <)_

Show thread

+10キエルエデンとかいう血迷ったものを作る人も少数ながらいるかもしれない

あ、駄目だ。よく見たら効果の前提スキルになっとるw

Show thread

あえてニャングラス以降を取らない、という選択肢も…あり得るのだろうか。

あとはUNEIはメテオのエフェクト何とかしてください。
大量のMobに撃ち込むとマジでかたまります。
('、3)_ヽ)_

何にせよ、倉庫の奥にしまわれた世界葉っぱの出番ができそうなのは良いことだw

カードは…ちょっと上がってまた戻るんじゃないかな~。
どう見てもピーキー系で、多分運用するには低級D以外回復垂れ流し必須ぽいし主流にはならんでしょうから…。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。