Show newer

普段はマズ過ぎるから行かない回廊、90代猫さんなら十分ネ。
生まれ落ちて25分でLv100に。

あー、今日まだソローザしてなかったね…まわそう

低レベルから物理猫さんで3PC祭祀場まわしてるだけでどんどん引っ張れるの、とても楽だネ…

ふと人間のグローザ動画を見ていて… 

「なんでこのヒューマンは伏せないでぼっ立ちで戦ってるにゃ?」

っていうフレーズが頭をよぎって、同時にイメージもよぎって…
どんなイメージかは…うん…
( 'ω')n ノーコメント

@Mt
8シャムは精錬祭が無難ですね~。
もともとあの動画も、ある意味このタイミングで倍期間来てたから作ってみた的な所があって、今複数猫作って来春の精錬祭で叩けばちょうどいいかな~的な感じです
( 'ω')n

ルドいっぱいいると思ったらカデスが突っ込んできた。
邪魔ですよ(´・ω・)

@Valkyrie
ヒューカッコイー!!

いや私もぶっちゃけスタートラインがパッケ買う所からだと思うのですネ…
3個位からかなぁ?

人間の職始めようと思ったら余裕でG単位スタートなのと比べたら、全然有情だと思うのですよ…!

物理猫増やすならBの方で増やすかねー
現状だと物理猫アクセがまるっと無駄になってるし…
_(┐「ε:)_

うちもちょうどいいし今のが一段落したら物理ネッコさん2~3匹増やそうかな…( 'ω')

ちょっと前に作った量産ドラムの動画、やっぱりちょっと誰向けなのかっていう前提の部分を明示すべきだったのかねぇ。 

そもそも前後半で対象としてる層が違って、前半はある程度やってる既プレイな中流層向けで作ってて、それに加えて「一応高額部分無くても機能するよ!」っていうニュアンス。
後半はパッケ装備の特にコアな部分のオススメを猫パッケ買ってやったこと無い初心者層向けの紹介って感じだったのね。
(そもそも既プレイならナチュラルにパッケ買うとこからスタートするだろうし)

あと「量産」って部分で誤解されてると思うのが、「量産」はあくまで数を揃えやすくて多様な状況で潰しが効きやすいって意味であって、決して装備揃えるのが激安で始めやすいですよ、って意味じゃないのです。
最初の方で「火力ビルドと~」って言ってるように、暴走服や暴徒使った火力型や太極D125型と比べてる時点で、まず前提がガチ初心者向けではないっていうのは…うん。

(それらも選べる人に対して)それらと比べて、こういう利点がありますよ~っていう内容なのですネ…。

@chung_rodon
ありがとうございますー( 'ω')

多分、そもそも前半でターゲットにしている層と後半の層が違うのを、伝えられてないからかなーと思いましたねー…。
前半は、ある程度人間職やってて資産も多少ある中流層向けで、後半は多少の現金も使うことを検討できる初心者層向け、になってるんですね。
(前半の装備と後半とでだいぶ落差あるのは御覧頂いた通りかなと思います)

正直な所、月額だけで快適な最強装備が手に入るゲームとは全く思っていないので、現実的に無理だよねという結論になっちゃいますね…。
そんな中でも、猫パッケは異常に割の良い選択肢ですよ~、的なオススメだったものでして。
_(:3 」 <)_

@Mt
あれ、30%でしたっけ!
3分の1くらいだったかなーくらいの感覚でした←

まーその辺りの実際の確率はあまり重要ではなくて、
1. 実質3500円でポイント分だけでも余裕で元が取れて
2. クエストこなせば現金そこそこ貰えて
3. その上に貰えるシャムを叩くだけでできちゃう!

程度の認識なんですよね…( 'ω')
仮にこれが人間の職だと、期間中必死に回して2~3回+7になるかという古びたを、キャラ数分揃えるとかもう…っていうのと比べると…。

うーむ…
なるべくハードル下げられればと思って検証したりしているものの、どこら辺が所謂ライト勢的にはアウトなラインなのかなぁ…
完全汎用ステ、って今の環境ではありえるんだろうか…?

特に不思議に思ったのは、「〇〇が無いと意味の無いステスキル」って指摘だけれど、今のROって、ほぼ全てステスキルは何らかの装備に依存してない…?

うーん……自分の主観だと、7までは精錬祭でやれば無料なのだから(しかも600P枠だよ…!)+8精錬は濃縮でやっても、期待値は2万Yen以下で9割弱と考えると、滅茶苦茶割の良い課金だと思うけどなぁ…。

ふと、以前投稿した猫の紹介動画のコメントを確認してみたのだけれど、猫パッケ程度の課金でもハードル高いものなんです……?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。