Show newer

@Ishica
確かに…昔からその手の話のネタには事欠かないですよねーMMO界隈は( 'ω')

だからこそ、ネタになる程度には別物として扱うって感覚でしたねー私。

@INNN
あー確かに連絡手段は色々変わりましたね。もっともゲームだけに限らないですが…。

未だに精算でもめたり持ち逃げだのに遭ったことがない私は、わりと少数派なんでしょうかねー。

@amino_supple
(いつの間にかそんな時代があった…!?←)

私自信は、相方といいつつわりとフリーダムに遊んでましたね…

@Ishica
マジデスカー…( 'ω')
まー確かに、知人の中にもうプレイやしてないですけどネトゲ嫁がリアル嫁・旦那になったのが4組7人おりますね…。

いまふとTLを眺めていて思ったのは、ROの「相方」の定義って、わりと重めだったりするんだろうか。
自分の感覚では、いつも一緒に遊んでる人!なのだけど……
_(┐「ε:)_

ふと気まぐれに、ネカフェ行って猫クエの報酬受取してたら、受け取りだけで30分かかったヨ…

ということなので、猫とキャッキャしたい人間さまor猫仲間を緩募しております( 'ω')←

@Earlgrey ですよねー。
私も元々は支援系メインだったんですが、いつの間にやらソロで成り立つ職がメインに…
ゲームデザインもそっち方向になっちゃってますから、今の御時世結構難しいですよね~
_(:3 」 <)_

リア友とそういう遊び方してた、とかで相方は引退しましたーみたいな人結構多いと思うの( 'ω')

ギルドでワイワイ、とはまたちょっと違うんだよね、そういうのって
_(:3 」 <)_

私は昔ながらの人なんでそういうの全然平気で誘われりゃ全然OKなタイプなんだけども、かといって自分からそういう相手を探しに行くのは面倒くさいと感じてしまうw

まー、そこまでの感覚で遊べる相方って、時間の共有的な部分でわりとリアルにまで食い込んだ関係でないと、成立しにくいっていうのが難しいよねぇ

ふと思い立って遊ぶ、ソロと大差ない感覚でペア行ける人ってなかなかいないよね…

最近、ひたすら猫や珍でソロしてるけど、ペアとかしたいねって
_(:3 」 <)_

先生カードは、念ランスが超威力で連打されるようになるって事なんでしょうかね…!

ワールド倉庫かー…。
Zeny直接移動は不可でも、ドカタ装備が移動できれば、相対的に1Zenyあたりの価値が高い所に行って稼ぐことは可能ぽいのかな。

いや、猫じゃらしすらクエでもらえる品で十分…かな?
となると買う必要があるのは属性耐性肩と不死服くらいかしら。

完全新規でも200M程度あれば儀式の間余裕でクリアできる装備一式揃うよねぇ。
しかも200Mのうち150~160Mは猫じゃらしっていうw

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。