Show newer

保安でアースストレインはリプロできたから水上でジャックフロストを盗んでくる手もあるのか・・・

クリムゾンロックってモンスターからリプロできたっけか......
もしくはヘルインフェルノだったらできたっけか......

今ふと思い立ってロイヤル武器について検索してたんだけれど、これダガーはフェイントボムの強化とかなんだねえ......

>>耐性に穴
持ってる装備をどう組み合わせても属性鎧+1つの属性の耐性95%+念耐性20%(+ボス40%)までしか届かないわけ。
現状190~210あたりのドカタ狩り場って、ボス耐性除いて3つくらいの属性が防げないとメロン垂れ流し状態になるからなあ......

Show thread

金策ねえ......
MVPカードは都市伝説だと思っている私だから、カードやMVPドロップ狙ってのMDなんかは金策狩り場としては論外だと思ってるし、結局ドカタとデイリー地道に回して、大体3~5M/dayの収入がある今は案外悪くないかも、と思ってるところはある。
で、結局今の手持ちの装備の耐性って、190~210くらいまでのダンジョンで必ず耐性に穴があって、戦闘中メロン垂れ流しになるから、研究記録取りに生体2Fにこもるわけだけれど、これがなんだかんだ一回0.5Mくらいにはなるんだよね。
結局チリツモを馬鹿にしちゃいかんのでしょうねえ。

MVPって出た瞬間に油断してメロン叩く指止まったんだよね、これ。。。
逃げ撃ちの立ち回りがアマいのは確かなので、次回からはスクエア炊いてバックステップ、のほうが安全度高いかなあ、これは。。。

Show thread

我ながらなかなかの珍プレイ・・・
スウィーティーを撃破しながらその直後に死亡とかね・・・w

今ちょっとづつ育成に手をつけている不知火なんだけれど、今回術忍方向で4次スキルを入れたけれど、SP消費が激しすぎてまったく狩りにならない状態。で、短剣型に転向させようとしている。最近物影の+10ができたので、ハンフラ3枚挿しの+9とセットで二刀やろうと思っているんだけれど短剣型の4次スキルってどんな使い勝手なんだろう。アビスダガーみたいなのだといいけれど、あれ使い慣れるとフェイタルメナスみたいなターゲット指定系は使いにくくてしゃあない。

ボス耐性40%念耐性20%のアビスシールドが1Mで手に入った!
これでニブルヘイムもメロン垂れ流しとはいえ戦える感じになったかな。あと、スウィーティーとかもいけそうだね。あとは地属性胴あれば保安ハードもいけるのかな......

パッチ内容が公式から来たけれど、一番目を引いたのはこれ。
実は私は金ゴキって"地下水道"に出るもんだと思ってたんだよね。すさまじいカンチガイだわ。はは。

ストーリーきちんと追ってプロセスは楽しみたいから、メインキャラにはレベリングチケとかクエストスキップチケは使いたくない。とはいえ、2キャラ目もやりたいかと言われれば全く別のお話だし、私個人の事情だけを言えば、メインキャラをずっと高い完全回避(85~100)でやってきて、ここに来て完全回避でどうにかできる狩り場がないというので装備の整備にかかっている感じなもんで、1キャラにしか使えないという制限なければ、とりあえず220セットを複数個買いたいところなんだよねえ。

とりあえず250チケじゃないってのが気に入らん。 

課金勢を優遇せよ。260チケにせぇーやぉおおん??😡

個人的にはリハルト家またやってほしかったけれども......

初心者お断りイベントが続くなぁ
雛壇みたいなのお願いします!

ようやく念肩入れたけれど、なんかどんどんイミフの泥沼に陥っている感じ。灰色02とか鎧の属性を毒でいくとして、他に3~4属性くらい耐性95%ないと狩りになんなくない?、これ。
例えばシゲリン相手に毒鎧に地耐性90%取っても、よくわからん攻撃で5万ダメくらい食ってるし......
あとどこかで石化耐性取るとテレキネシスアタックが100%で通るみたいな記事見ちゃったけれど、これそういうものなんだろうか。

不知火は難しいなあ。面白いけれどね!
ただやっぱり自分が使ってしっくりくるのはシーフ系なんでしょうね。うん。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。