Show newer

まだ着られない(現在LV217)にしても雪花も安い割にいい感じなんだけれど、あれの毒とか念着ることが想定される場所って、ドカタでも鎧破壊持ちがうろうろしてるとこばかりな感じがするんだよね。

こちら更新しました。簡単に言うと一部から要望がありました1000円支援のプランを増やしました。

RO丼に時々負荷かかってもっさりしてたのを減らすために、今日ガチで24万↑はらったので(っても1年分だけども)、みなさま少しでもご支援いただけますと幸いです。

ro-don.blog.jp/archives/190473

さすがに+8磨羯宮を毒、念、聖、闇とそろえるのはきついし(現在は毒挿している)エウロパは個人的に使い慣れて親しんでたのでね。ええ。

Show thread

とりあえず未精錬でいいからエウロパ数枚と、エンジェリングcが1枚ほしいけれど、Unitrixに掲示されているのに気づいたときにはもう売れてるんだよねえ。

ガチャかあ......セカンドライフなんかは全面禁止に踏み切ったことあったけれど、あそこはまた事情違うからなあ。

種銭はおろか依頼してくるような知人すらいないので想像を超えた世界かもしれない>>精錬祭の成功報酬

あ、こないだの魔神殿の続き、忙しさに紛れて書くの忘れてた。ま、いっか><

ブラジリスへ行くときはBGMにノエル・ホーザのカバー集聞いてる。

インド料理たらふく食べたいからオイルは見送る><

@tsurai3_nanoda どろぼーはむのうなのでしゃっきんできるあてもないのだ
うらやましいのだ

ゆうのうなのでしゃっきんが26.5→27.5Gになることがきまりましたなのだ

オイルかあ......やるとなったらメロンだろうけれど、失敗しても飛ばない、にしても1、予算捻出できても1回が限度だもんなあ......


ここには冒険と人情が詰め込まれている。
運営してくださってありがとう!
これからも素敵なコミュニティであり続けますように!

モロク戦の前後編は明日書くとして、今日のハイライト。
しばらく前に、素オリデオコンで+7から+10まで精錬されてしまった磨羯弓が、なんの間違いか一発で暴走がついてしまった。
まあそりゃ、超越つければ?って話かもなんだけれども、もう一回+10にできると思えんもの......

なので案外シンパシーを感じるNPCはユメヒメさんだったりするの。同族意識っていうかさ。

最近やらかし気味なのは、緊急脱出用のラクダの笛がアビススレイヤーの真横にあって、スレイヤー炊くつもりで逃げ帰ってしまって、クリアできるはずのMDで経験値もらえないというドジっ子ぷり。
おめーおばさんだろって?
おばさんだって心にドジっ子が住んでいればドジっ子なんだよ!

@stkikaza なんというか仕掛けわかっていればオタつかないのでしょうけれど、もうなんじゃこりゃあの連続でした。このあとのモロク前後編も、魔法を反射されているということに気づかず、一回はやめようとしましたし......
御覧頂いてありがとうございます!

@stkikaza ああ、ディスペルで剥がされましたねえ!!結構客観的に見るとそんなに苦戦はしていなかったのですが、どの戦いも冷や冷やしつつやっておりました。御覧頂いてありがとうございます!

3回戦 vs ムスペルスコール
こっから完全に初見になっちゃうわけで、場の雰囲気から言っても火耐性でしょう、ここは、ということで、鎧を火耐性の精霊のローブ、マントも火耐性に変えます。なんで精霊のローブかって?単に火耐性の鎧これしか持ってないので、バルムント邸のデイリー用に持ち歩いてた、というだけ。
霜とメロンかじりながら、アビススクエア展開して殴って、で終わり。ここも耐性取れていれば痛くなかった感じ。
ここで調子に乗りやすい泥棒は、「な~んだこんなもんか!」くらいの気分でいよいよモロク戦に臨みます。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。