RJS 2021初夏の陣の所感
RJS 2021初夏の陣、皆様お疲れさまでした
うちは「ユニおんズ」所属ということで参加してました
対人自体は8年ぶりですが、知り合いに誘われ、RJSの数戦前から参加しています
(SSは今のだと怒られそうなので8年前のを貼ってます)
今の対人が儲からないのは知ってたので興味はなかったのですが、資産無くてもやれることあるよと言われたのと、大人数で目標に向かって動いていくMMOらしさをまた感じたく参加しました
RJSの話
戦績は5-5、中堅の壁みたいに言われるわけですが、体感的にもその通りでした
最終ランキングも概ね妥当なラインかなと
中堅・上位との差が確実にあるのでそこをどうするかが考えどころ
装備・経験不足で大変不安でしたが、色々支えていただき何とか乗り切れました
どうもありがとうございました
今後も引き続き参加していく所存ですが、他同盟の解散や引退者が相次いでいるようで、対人は廃れまっしぐらなのが悲しいところ
資金や装備の差は正直めっっっっっっちゃあるし影響もめっっっっっっちゃするけど、MMO楽しいと思うので対人してない方もぜひぜひ
RJSも残り一戦・・・・
今大会もPWで参加させてもらって、魔猫で参加してるわけですが、残り1戦なので振り返りというほどでもないですが、感想をば。
先細りのコンテンツですが、相変わらず人が大事ですね・・。反省会などで意見を言い合うのは大事ですが、「行為する者にとって、行為せざる者は最も過酷な批判者である」ことを考えて発言することが大事だなぁと。自分以外の役回りの人を批判しだすと、反省を通り越しちゃいますからね。
ユニおんズとしては、4勝5敗といつも通りな感じですが、勝てるところに勝って、負けるところに負けてる大会ですね・・・。(砦関係なく)
それくらい上位ギルドと下位ギルドの差が激しい。
一旦ここの格差をなくさないとコンテンツとして終わるのではないかと不安視してしまいます。
今回の大会でも解散する同盟もあるのではと思いますが、最近日曜日のこの時間くらいしか楽しみがない私としては、盛り上がっていってほしいなぁと思います。
いつもの5勝5敗を目指して、次回どこと当たっても勝てるように頑張りたい( ´∀` )
ギルドPlaneswalkers GMさん募集中です
・日曜YE(ユニおんズ)参加中
・B鯖でのヒメルミズ・各イベント参加等ギルド狩
・自由参加でのTE参加
・出張F鯖での回廊/メア参加
等メインにディスコード主体で交流しながら活動中です
YEのみ・狩までがっつり どちらも募集中です
参加職・複数名・大会終了後参加等の相談もどうぞ
引退・休止者が増えてきてしまっていて
狩りや普段の雑談等の活気付けのためも兼ねて募集はじめてみました
興味ありましたら個別で声かけてもらうか
招待/説明用ディスコードにきてもらえれば大丈夫です
ご参加・検討よろしくお願いします~
ギルドPlaneswalkers GMさん募集中です
・日曜YE(ユニおんズ)参加中
・B鯖でのヒメルミズ・各イベント参加等ギルド狩
・自由参加でのTE参加
・出張F鯖での回廊/メア参加
等メインにディスコード主体で交流しながら活動中です
YEのみ・狩までがっつり どちらも募集中です
参加職・複数名・大会終了後参加等の相談もどうぞ
引退・休止者が増えてきてしまっていて
狩りや普段の雑談等の活気付けのためも兼ねて募集はじめてみました
興味ありましたら個別で声かけてもらうか
招待/説明用ディスコードにきてもらえれば大丈夫です
ご参加・検討よろしくお願いします~
6/20 YEGv
久しぶりに勝てました。
大会始まってから、格上とあたったり、いろんなとこと当たって楽しい。
基本遊撃というポジションなので、単騎で突っ込むことが多いけど、やはり格上のところは、葱が無茶苦茶うまい印象。一瞬で無力化される。
あと、上位と下位でユニットの火力面ではそこまでの差はないが(もちろん、全員の火力を足して計算するとすごい差はあるだろうが)、耐久面が段違いの印象。
回復材の押し方、場所の取り方などでPスキル面の話も多少あるだろうが、全員の装備の差は激しいと感じる。
やはり、底上げが大事だろうで、対人では金が稼げないので、しっかり狩りなどで弱点の底上げが最重要課題ではないかと感じる大会になっている。
魔猫という比較的耐久の高いユニットを使わせてもらってるので、いろいろ見える面もあるが、56体のガンダム相手に、10体のガンダムと10体のガンキャンと36体のボールで戦ってるイメージ。
せめて、ガンタンクを用意せねば!