Tia→Sig→Bre。2018年6月に復帰勢。方向性は常に迷子。実家は時計塔地下4。くっそ鈍臭い割にGVerでリンカー専門。
※当方がプロフィール等で使用しているリンカーイラストは、ROSNSにて自キャラを描いて頂いたものです。
旦那に2きゃら犠牲にしてもらって養子まーちゃん+リンカー作成
わい「わーい(∩´∀`)∩」旦那「これからは私を母上様と呼ぶg」
わし「うるせぇしね!」
別に仲悪いわけじゃないよ、うん(多分
べと液買い取れました、ありがとうございます(∩´∀`)∩
養子リンカー×クリエ作成準備が出来たので、後は旦那が帰宅次第犠牲になってもらう。
職パッケの装備だけ欲しい時用にキャラスロ1つ確保しておきたいけどキャラスロが足りない……。テコン系の上位職が来たらキャラスロ2つ拡張来るのでは?と推測してるけど、それももはや本当に来るのか怪しいし……。リンカー3キャラに抑えて1キャラ残しておくのが良さそうかなー(´・ω・`)
……装備って別に3次職になってなくてももらえるんすね……ってことはもう用済みやんこいつ……
教えてもらってノービス→転生シーフ(∩´∀`)∩
で、装備ないけどこの先どうしたらいいかな、これ(遠い目
珍パッケ装備の為にぎろちん作ろうとしてるんだけど、転生チケットの使い方が判らなくて公式眺めてる。とりあえず未転生の間は死ぬ気でmob殴って、転生するときにチケット使えばいいのん?
先日の無料垢で養子の為だけの婿を作る作業。慣れない猫でクエやるよりも、リンカーでmob殴ってた方が遙かに早くて真顔になる。明日は婿3匹目作って養子……の前に珍作って珍ぱっけ装備手に入れなければ……。そういえばパッケの為に1からキャラ作るの初めてだな。他職パッケの転生チケット余ってるけど使えるのかなー(・ω・)?
そういや珍とかやったことないから装備全くないけどどうしよう。
養子に作り替えられそうなの・リンカー×2・露天用クリエ
猫も1匹くらい養子に……、と思うけど太極使えなくなるから装備変えないとならないんで悩む。かるでゅい?辺りが買えれば……とか思うけど……うーむ。
とりあえず無料垢でリンカー×3育てて、リンカーと露天用クリエ作り直すか(真顔
養子は見てると単純にちっちゃいなーかわいいなーくらいだったんですが、自分で動かすと周りのすべてがでかくてすごく楽しい(*゚д゚)!ということに気づきました。癖になりゅうう
そういえば、今日Gv中に養子ジェネでやってらっしゃる方がいて、何が言いたいかというとジェネパッケ買ったけど養子ジェネほしくなって身悶えしてる。でも3次職養子のステ制限がきついんだよなぁ……最大117だと熾天使型出来ないやん……_(:3」∠)_
あと、メインリンカー以外はぶっちゃけ趣味だから養子にしてもいいんじゃないか?っていう気がしてきたから、旦那を巻き込んで後2匹養子リンカーを作ろうと考え始めている。
魂あるからヒャッホイしてたらSP枯渇してるリンカー×2
ぶっちゃけ今の環境でカウプって役に立ってんのかな……(疑問
ステータス上限が同じなら通常でも養子でもいいやんって思ってたけど、HPSPが-30%されるのはちょっと痛い……のかな?ぶっちゃけリンカーならかすれば即死だしどっちでもいいやんってなるよね……(真顔
無料垢が使える内にもう1匹リンカーを養子リンカーにしようかどうか身悶えするレベルで悩んでる。ちっちゃいリンカーかわいいよぅ……
リンカーって通常も養子もステータス上限自体は変わらないけど、MaxHPSP上限に制限がかかるのか。よくわからんなー(・ε・)
養子リンカーカンストしたー。ちっこいめんこいーかわいいーやばいー(語彙消失もうGvもこっちの子で出ようかなー。リーパーだとステ問題出そうだけど、リンカーなら誤差なさそうだし。
問題はフレ登録問題(
ちっこいリンカーぎゃんかわなんだけど!?
やったー養子テコンできたー!あとはリンカーにするだけ……なんだけど、ステスキルどうしようかな。Gv用にしても面白そうだけどまたフレ登録の手間をかけてしまうのがなー……。無難なのはエスマ型だけどせっかくならずっと使えるのがいいよなぁ……うーむ。
新PCの設定で1日なにもできず……。本格的に何かするのはatok届いてからかなー。IME使いにくくていらいらするんじゃあ……(´・ω・`)
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。