Show newer

Sig鯖の地下4は豪華一戸建てだったので自由にやっていけたけど、Bre鯖の地下4は集合住宅なので生活するのに凄い神経使うけれど、使いどころ間違ってる気がして精神的にしんどくなることもある。

ネタを込めて「地下4が我が家」と言ってるけれど、冗談抜きで狩りしてるはずがリアル生活みたいになってきていて、別に私ゃそんなのを求めていたわけではないんだが……ってなってる。

+5ライオットチップ<overclock>という悲しみにあふれた品物を見てしまったぼくは

違うんだ……別にウィスパー倒せなくて佇んでいた訳ではなくて、なすりつけないように君が通り過ぎるのを待っていたんだよ……倒してくれなくても大丈夫だったんだよ……済まぬ……済まぬ……(;´Д`)

B鯖の魔女砂買取価格を見てほくそ笑みながら地下4ニートしている。
我が家は最高である。

時計塔地下4でたまに思うことなんだけど。

地下4に来る徒歩メカって流石にマグマイラプションは持ってると思うのよ。
それ使えば属性武器とか無くてもウィスパー倒せるのに、何故にわざわざ食いかけ放置していくメカが後を絶たないのか、本気で理解に苦しむのよね……。
ぶっちゃけそこまで必死に狩らないとならない狩り場でもないんだし、マグマイラプション3もあれば倒せるんだから倒して行けばいいやん、ウィスパーも魔女砂落とすのに。

……まあぶっちゃけると、何でウィスパーも倒せないようなメカの為にアイテム拾えなくて苛々せにゃならんのだ、っていう話なんだけどね。
すんなりアイテム拾わせろやちくしょう。

昔は狩りするのもしんどい職はみんなで協力してお座りとかしてたこともあるから、お座りに関しては否定しないけど、狩り方は考えないとあかんでしょーとは思うわけで。
画面見たらまじでレッドエルマいないわ、めっちゃトレインして引っ張ってく猫がいるわで、さすがにぽかーん。
ましてやレッドエルマはマランクエで20匹からないとならんから、全部持って行かれると困る訳で。

物事には限度があると思うよ?

ギルド狩りするのもいいけど、レッドエルマ全然いなくなるくらい引っ張ってくのってどーなん……?

天邪鬼って系列にアクセ(2)って書いてるけど2コ付けられるの?

この前お友達経由でお手伝いに行ったギルドさんのところで傭兵生活させて貰おうかなー?と思ったけど、プロ南行っても募集ギルドにそれっぽいギルドなのかなこれ?とかいう感じのギルドはあるけど違ったら嫌だしなー……ということで、後日改めて確認しないとだめだこりゃ状態。
Bre鯖事情は未だにわからん(・ω・)テヘペロ

Gvだからと急いで起動したけどどうしたものか(

明日時間の都合がついたら、またリンカーでヒャッハーしに行きたい所存。

Mステ見ながら狩り行こうと思ったのに、探しものが出来たりやることが追加になったのして狩りがお預けになっていく……
わしの婆園MAPが遠のいていく……なんでじゃあ……_:(´ཀ`」∠):_

私のTwitterにポ三郎からDMがこない不具合が発生してるんだけど、この不具合多発してるよね、早く修正されないかな(真顔

今週はサンタに靴下投げつけてターキー捌いて終わりってくらい疲労が半端ない……もうちょい地下4行きたいなぁ(´・ω・`)

「俺のきつねMAP」という言葉から考えるに、多分きつねの時間管理して狩っていたところに誰かが来て、とち狂ったこと言ってたんじゃないかなー?という推測。

「俺のきつねMAP」の人は元気なんだろうか。
とはいえ、もうそのネタもよく覚えていなくて「俺のきつねMAP」という言葉だけが印象に残ってるんだけど。

その為、時々我が家では「俺の○○(大体はその時狩りに行ってる場所)MAP」みたいなネタ会話が出る。

ボス厨と呼ばれてる人達の中には変な人が多い印象ですね

見抜きwisがどーのとかいうTLがあったぽいけど、わしの旦那がBre鯖にキャラ作って間もない2018年9月13日の夜に見抜きwisされた話はしたっけ?

職毎パッケとか出してこられても、どうせリンカーパッケはないのでどうでもいいんですけどね。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。