Tia→Sig→Bre。2018年6月に復帰勢。方向性は常に迷子。実家は時計塔地下4。くっそ鈍臭い割にGVerでリンカー専門。
※当方がプロフィール等で使用しているリンカーイラストは、ROSNSにて自キャラを描いて頂いたものです。
素直に伊豆以外で稼ぎながら買取してみるかなー……しかし金策できないのに欲しいものばかり増える(;´Д`)
+7達人の斧とフローラC2枚欲しい、伊豆いきたい。もちろんそんなの売ってない_(:3」∠)_
これあれだ、大金持って露店見てたら、装備より衣装探し始めるから、探してる装備無かったらさっさと帰らないとやばいやつだ……
家事しながらジビット爺ちゃんに牛乳運ぶお仕事に戻ろうそうしよう……(´・ω・`)
属性肩はあった方がいいよ!という神のお言葉に従い、お金握りしめて露店見に行ったらやっぱり露店そのものがなかった!ROに限らずいつものことだけど、この探すと無いっていうタイミング悪さはどこに行けば直るの!
orz
それ以上にフレンドが必要なのは内緒な
このゲームを楽しむのに一番必要なのは物欲だって偉い人もいっておる。
この前教えて貰ったエクセリオン肩の地属性は買ったんだけど、火・水・風も買った方がいいのかな?調べて見たらどうも10Mちょっとくらいで3つ共買えるぽいし。太極玉買えないならいっそのこと先に他の装備買ってしまって、最悪太極玉はボーナス時期にパッケ買ってしまおうかしら?って思い始めてる。
何とか100M程作れたので太極買おうとしたら、露店鯖のお陰で買える金額では無くなっていた……。この状態だと買取出しても買えなさそうだなぁ……生きるって辛い(´・ω・`)
因みに何で紫箱の中身なのかというと、ウィザードスタッフ欲しさに箱開けて惨敗したっていう、非常に残念な実話。
露店鯖実装絡みで最早相場よくわかんないけど、とりあえずB鯖露店街2で衣装と紫箱から出たものを売ってます。お金持ちの方の募金お待ちしております……_:(´ཀ`」∠):_
爺ちゃん……
まあ惜しむのはSig鯖の100Mちょいが勿体なかったなぁ。もう少し早くに来てくれればゴミにしないで済んだのにってのはある。
露店鯖って名前入り武器も露店に置けるのかしら?
うむむ、計算間違い起こしそうで怖いですね…;1,000 ⇒ 110,000 ⇒ 10100,000 ⇒ 1001,000,000 ⇒ 1,00010,000,000 ⇒ 10,000100,000,000 ⇒ 100,0001,000,000,000 ⇒ 1,000,000
1Kのkが小為替のkになると考えるとすんなり受け入れられそう。
難点は露店の為だけにいちいちいちいち(×∞)クライアント再起動しないとならないところか……げふぅ(無精者
イベントチェックしてみたけれど、ペットは個人的に好みの物がいないのでパス。ホムはジェネの作り直しが間に合えば?B鯖はアイスも売らず残している程度に回復剤が厳しいので、ひたすら回復剤の為のイベントかなぁ……。
露店鯖でカード取引が出来るようになったら、Sig鯖のポポリンC(確か)278枚を放出するべきか。
Str+10Aspd+1闘志9鋭利5なたれチュウニが欲しいけれど、欲しい時には売ってないんだよなー_(:3」∠)_プロで買取チャットでも立てようとか思ったけれど、チャット欄になんて書けばいいのかさっぱり判らない……。
3Mくらいで買います(´・ω・`)
誰からも同意を得られないのは判っている。判っているけれどそれでも私は
白金のショーテルはやはり神器。
大したステでもないのにクリでまくりで楽しくないわけないやんけー!(ヒャッハー
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。