自他共に認めるまったり系。3鯖にキャラはいますが、一応MHに出ているGimleが一番稼働率は高いかも。人と争うことが苦手で、お金や装備に興味はありませんが、クエストは好き。未実装情報を調べたりまとめたりもしています。
覚え書き。・ビターは非常に数が少ない。しかし他2種を取り巻きに連れているので、それらの進行具合も考えながら討伐するのを推奨。・チョコルチ・グランデは討伐対象に入らない。しかしお菓子アイテムをドロップする。
ざっとみたとこ、一昨年のバレンタインイベントにチョコ作成と衣装を追加しただけっぽいですね。討伐数とかスキル使用不可とかも同一。問題は1週間しかないので、それなりに急がないといけない点。
立ち絵投票は景品が付いてないなら1垢1票というのもあってあんなものじゃないかなあとか。1票とか無効票(既に立ち絵がある、名前が不明瞭など)とかで総数はもっと多かったかもしれませんし。というか、景品ついたところでホルグレンが10倍以上の差をつけて独走するだけという気がします。
ニブルカプラが自分だけでなくてよかった(´・ω・`)
あとROチャレさんだけ聖帝なんですが、star emperorなんで、星だと思います。
分かりやすい部分でMEが挙がってましたが、サフラが範囲スキルになったりアスムとキリエが重ね掛けできたりといろいろ変わっていたりします。というか範囲LAとブブ蝿スキルの追加がスルーされてる。
インタビューは割と予想の範疇でしたが、道連れ的にMD改修が来そうなのはよかったです。日本での実装はまた一悶着ありそうですが…
ってZiuさんがいるっΣ(´・ω・`)
#倉庫の内訳 Show more
商人のいる垢メイン 売れる物(カード、収集品、箱など)、普段使う装備、普段使う回復剤サブ1 頭装備サブ2 衣装装備サブ3 サブ垢とのやりとり用、過去のイベント品
商人のいない垢メイン 普段使う回復剤、普段使う装備サブ1 エンチャント関連品、コイン、染色剤、そこそこ使う装備サブ2 ぬいぐるみ等、使わないけど取っておきたい装備、自鯖に使えるキャラがいない装備サブ3 メイン垢とのやりとり用、過去のイベント品
でしたが、ワールド倉庫によってカードと頭装備・衣装をまとめられるようになったので、別鯖にキャラを作ってそこに集積しています。装備もどこかにまとめていきたいところ…。
マギ>スキア>スピーカ>ニーヒルだったので、ニーヒルがこんなに低いのがもにょる…途中までぐずぐずうじうじしてたのが響いたのかしら。
ぱぱっと。
ささかまさんのは、本人も書いているとおり毎週の定期更新が難しくなってきたに尽きるのではと。「ささかまさんの個人的状況」として、来るべき時が来たなとは思います。
…今RO2と言いましたか?(´・ω・`)
ちなみに私自身は、GTSと見事にワールドが被ってないので、ワールド単位で統合しても問題ないです(´・ω・`)b倉庫の融通とかコスミコインとか的にはむしろ統合して欲しいんですが、キャラは選ばされるだろうなとは。ワールド倉庫経由でアイテムは何とかなるとしても。
1鯖にしかキャラがいない人は気楽に全部ひとつにすればと言えますが、複数鯖にキャラ持ってる人はそういうわけにはいかないんですよね…。超過したキャラ(品数ある場合は倉庫も)は消えて構わないって人もいるでしょうけど。
重いのはB鯖だけですしねえ(´・ω・`)
リアルの一極集中と同じ構図で、ROもリアル共々田舎民としては何だかなあとか。
@nyuton 正規のクエストとまでは言わないけど、せめて関連NPCに差し替えてほしいなあとか思ったりします。次点で転職場所へ転送して会話で転職。すぐには実装できないからってことでのポストだったはずなのに、ポスト状態がもうちっとだけ続くじゃはねえ。
韓国には2013年に左のウィンドウできて、2015年に右のウィンドウになりましたが、 Show more
メールから送金機能がなくなってる時点でお察しください…高額手形もそうですが、何かあったときに諦めてくださいで終わるわけないしね(´・ω・`)
銀行ですか(´・ω・`)
@nyuton お仲間に、日本国内でさえイメージが違うものが。
メロンパンは海外にも普及し始めている様子(海外イベントの回復剤)。
イリュージョンのムナボンカードはその日のうちにパッチで直されてるので、既に問題ないはず。
adiosはウンバラ↓とその↓ですね(´・ω・`)個人で聞く分にはよかったはず…
ゼフェル先生の「これが真実だ!」叫びは、専用効果発動時に叫ぶので、カード効果としては出ないのかなあとか。でもオリジナルの先生は叫ぶと思います。たぶん、すんごいめんどくさい相手だと思いますが。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。