拙ROブログ更新しました
近況&抽選キューペットが初登場から再度入手できるようになる周期について&自キャラDKのRO絵、と最近こちらでも呟いてたお話を新たに書いてまとめた記事です
https://queengoatrk.blog.fc2.com/blog-entry-310.html
以前描いた白黒の自キャラ男子DK絵に加筆着色したのです。ドラゴンに騎乗した図をドラゴンなんてほぼ描いたことない私が力業で描いたのですけど、どう考えてもドラゴンが大きすぎということが今になってわかりました;空想が逞しいのだなーと眺めて頂ければ幸いです
#ro絵描き
(超長文)力を注げる方向を各々見出せたなら
エンジョイ勢(?)の超長文ですが、
高難度な事をできる方(難しい敵を倒せるとか)は凄く踏破したい!っていうモチベが強いのではと想像するのですが、それ故踏破する為に凄い努力や検証、研究もされているのだろうなと想像しています
私のROモチベは大きいペット連れつつお気にのASを楽しむこと、なのでその為の行動、調査、検証、研究、投資は喜んで頑張るのですが、攻略などはゆるゆるだったりもするのです。でも楽しい
まずはROの何が楽しいかを見極められたら現状のROのなかでどうやってそれを実現していくか、という方向は見えてくるんじゃないかな、と僭越ながら思うのです
凄く面倒かもしれませんが自由度が高い世界故、自分の目指す地点を設定できることが重要なのかなと。それが見つかればとても楽しいのです!
+10ウォフマナフから+9アビスセイバーガーブに乗り換えた個人的な理由を拙ROブログに記してみました。よろしければ
https://queengoatrk.blog.fc2.com/blog-entry-309.html
オートスペル型ドラゴンナイト(お気に入りのエフェクトが表示されるスキルとバフを
オートスペルで沢山発動させ楽しむのがコンセプト。強さは二の次)をメインにマイペースに遊んでいます
アイコンは自分で描きました。時々ROファンアートを描いて投稿することがあります
◆自作発言、転載・使用・加工・AI学習禁止◆
物凄くマイペースなROプレイ記ブログやっています