Show newer

懐かしさが止まらないので電子書籍になってた作家さまごとにまとまってるRO漫画作品集4冊購入してどっぷり浸りました

薄い本は何冊かコレクションに現存してると思うのですが、大切にしよう

只あれだけ買って読んでたアンソロと4コマを全部処分してしまったのはとても後悔してます;
時々思い出して読みたくなる;;

ポリンまんも食べたしアンソロも4コマも沢山買ってたのです
自分で絵を描くようになったきっかけもROSNSでの出会いだし
昔の私、RO絵描いたりROブログ書いたりに憧れは強かったけど何もできなかったので、時間かかったけど両方やってるよとは昔の自分に言ってもいいのかな、と思ったり

RO内支出と収入のバランス 

RO内支出と収入の問題、今の所は蠅と蝶の羽と豪華ペットフード&携帯孵化器を定期的に買えるだけの収入があれば個人的に満足できるROプレイが成り立つので今の所魔神殿の宝箱とサラの記憶の食料でも十分有難かったりするROライフだったりします

欲しいものがないのに大きいゼニー持ってると生半可では付かないエンチャしたくなる病が発動するので慎ましいほうが私には向いてるのかもと思ったり

でも出てくれるならレア大歓迎ですよ?

ギルドに所属させて貰った時の楽しい思い出もありますが無敵のソロ軍団に慣れすぎたソロプレイヤーですw

必ず空気読まないといけないわけではないと思いますし、喜びは爆発させていいと思いますよ

個人的に人を呪わば穴二つと気を付けているのでいいな~とは思いますが努力であれラッキーであれ結果出た(出した)方にはおめでとう!(直接言うであれ心の中であれ)を忘れたくないな~と思ったりしてます
まあ自分の心が怨念で淀むより祝福でハッピーになりたい質なのでですが

拙ROブログ更新しました
近況&抽選キューペットが初登場から再度入手できるようになる周期について&自キャラDKのRO絵、と最近こちらでも呟いてたお話を新たに書いてまとめた記事です
queengoatrk.blog.fc2.com/blog-

@kuro08 ありがとうございます!!そうですね(笑)沢山いたらかなり場所取りそうです(笑)

以前描いた白黒の自キャラ男子DK絵に加筆着色したのです。ドラゴンに騎乗した図をドラゴンなんてほぼ描いたことない私が力業で描いたのですけど、どう考えてもドラゴンが大きすぎということが今になってわかりました;空想が逞しいのだなーと眺めて頂ければ幸いです

それにしてもルナフォーマの釣りで釣れるものの片寄りが凄い
エビ釣るのに物凄い苦労しました

うーんバフの発動具合によっては少年モロクくんで後半フェーズに行っちゃって事故床ペロが起きることもあるのか;再入場して倒したけど絶対安定ではないなうちのDkだと

新髪型ですかー、素敵
でもうちのDK(男子)のイメージはブリッツビートスタイル(やわげ)で確立しているのです

もしその時がきたら何を思うのか、笑って見送れるかはわからないです;;
でもだから今が愛おしいというか時間惜しいから早くモロクくんペット引かせて(脱線)

(超長文)力を注げる方向を各々見出せたなら 

エンジョイ勢(?)の超長文ですが、

高難度な事をできる方(難しい敵を倒せるとか)は凄く踏破したい!っていうモチベが強いのではと想像するのですが、それ故踏破する為に凄い努力や検証、研究もされているのだろうなと想像しています

私のROモチベは大きいペット連れつつお気にのASを楽しむこと、なのでその為の行動、調査、検証、研究、投資は喜んで頑張るのですが、攻略などはゆるゆるだったりもするのです。でも楽しい

まずはROの何が楽しいかを見極められたら現状のROのなかでどうやってそれを実現していくか、という方向は見えてくるんじゃないかな、と僭越ながら思うのです

凄く面倒かもしれませんが自由度が高い世界故、自分の目指す地点を設定できることが重要なのかなと。それが見つかればとても楽しいのです!

ダメもとでですが

キューペットボックス抽選で手に入るペットについて、初登場時の最初の入手できる時期を逃すと再度チャンスが訪れるまでがとても長く辛いのでご事情はあるかと思いますがどうかなるべく早く再度チャンス下さい

という趣旨の要望をWEBヘルプデスクで運営さまにお願いしてみました

魔王モロクくんのXII引ける時まで深淵さんと待ちます

ベテランパックの抽選券の対象ペット追加について調べたら年1回4月に追加されてるみたい
魔王モロクペットも来年4月に追加なのかな。まだ先だなあ;
来年は究極スルーして貯めておかないと。夏のキャンペーンで決心ついてれば・・

昨日欲しかったものは導入できてうれしかったのだけど余った売上を猫神器エンチャ挑戦で吹っ飛ばした自分を省みています
あ”-やらかしました
まあ売り上げ分は飛んだけど消耗品とか買うには困らないゼニーと大事な装備はそのままなので省みつつ進むのです

マイペースでROを楽しみたいのです 

大きなキューペットが大好きだったり派手なエフェクトのスキルをオートスペルで沢山発動させることがメインキャラのコンセプトだったり(強さは二の次)私のROの楽しみ方は変わってるのかな、とは思います

時代と共に変わっていってるのかもしれませんがROは多様な楽しみ方ができるゲームだと思っております

ROで心底やりたいことを追求して辿り着いた結論が私のメインキャラのコンセプトなのですけど、こんな自キャラが作れてプレイできるROはやはり楽しくて飽きないのですねこれが(モチベの上下はありますが)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。