Show newer

■費用抑え目(?)ライオ一式 

■総額100~200M?
・ライオットチップ(頭上段)
・エクセリオンスーツ(鎧)×1~4
 ・C-Life設計図×1~4
 ・C-Soul設計図×1~4
 ・E系設計図or自由
・エクセリオンウィング(肩)×4
 ・R-Fire設計図×3
 ・R-Water設計図×3
 ・R-Ground設計図×3
 ・R-Wind設計図×3
・エクセリオンレッグ(靴)
 ・A-Def設計図
 ・A-MaxHP設計図
 ・A-ASPD設計図or自由
・破損したチップ(緑)×0~2
・破損したチップ(赤)×0~2
□解説
 Lv100から装備できる最強コスパ装備一式。
 同時装備時にセット効果が山ほどある。
 ダメージカット、自動回復、詠唱短縮、ディレイカット、ASPD増加、属性耐性と火力面以外のほぼ全てが山ほど補える。
 細かいことは調べてね。
 上のは構成の一例なので理解出来たら自由に変えよう。
 R系同じの3個積んだエクセ肩は単品で対応属性を75%カット。チップとセットで100%カットしてくれる。
 属性攻撃が痛い場所が多いのでこれは単品でも長く使うことになります。

最大の敵サバ缶とエンカウントしてしまいました。_( _´ω`)_ペショ

ROのブログ更新しました。(久しぶりだニャ、蜃気楼の塔~上級編~) :ro_poring: 168ro.blog.fc2.com/

イリュージョンダンジョンについて管理人が海外サイトから情報をぱぱっと抜いてまとめておりますので興味があったら覗いてみてください。

daiki.beer/

@bishojo
あれこれ考えるのはそこそこ楽しいです。まぁあまりにも稼働率低い連にそこまで力を入れるは別として…

今朝Getしたイーブルカード、早速RMCに出品します。
よろしくお願いします。

虹色のスカーフ(現状の思い付き 

よくよく見ると、ディレイカット10パーセント、アロストCT -0.2秒も付いている事考えると、レンジャーの装備考察は大分考える所ありそう。
入力限界と言われる0.33秒をCTが下回ったってことは、最大ディレイカット時ならASPD191位までの連射速度出るんじゃないかなぁ。特殊モーションとかじゃなければだけど…
そうなると単純にギガントでASPDを削るんじゃなくて、ASPDをある程度確保した上でのバランスが求められそう?
大鷲使わないなら、ブーストシューズの起用もワンチャンあるかなぁとか。

@yuzu
ですよねー。アロストのCT削減されると入力限界とされる、0.3秒を下回るので、無詠唱ならASPDも重要になってくるか…
ソロかPTかの想定の違いは出てくるけど、単純にギガント連じゃない火力運用も考察できそう。
って考えると、レンジャー必須装備になる可能性すらある?

@excellent000 うむ、かなり使える一品かなーと。アンリミとアロストのCT軽減は大きい!

こんな時間の蜃気楼の塔 人数集まるかしら>< ふりっぐ

虹色のスカーフ、属性耐性ばかり見てたけど、アロスト連に普通にほしい装備だった。
ギルメンに連持ってるのを認知されてなかったくらいの稼働率ですが…

虹色のスカーフ、よく考えたら… 

[炎の矢]と
共に装備時、追加で
火属性攻撃で
受けるダメージ - 75%
―――――――――――――
[水晶の矢]と
共に装備時、追加で
水属性攻撃で
受けるダメージ - 75%
―――――――――――――
[風の矢]と
共に装備時、追加で
風属性攻撃で
受けるダメージ - 75%
―――――――――――――
[岩石の矢]と
共に装備時、追加で
地属性攻撃で
受けるダメージ - 75%

矢の属性が炎なら、地属性攻撃で受けるダメージ-75%とかにしてくれてたらよかったんじゃないの!?
ねえ、運営さん?!ねえ!!!

予想通りエメリン再録。
守護騎士は最近再録率高い気がするのは気のせいかな?
虹のスカーフがC1だけど、Bより出にくいイメージが(´Д` )
アルクエインが安くなるなら購入を検討しよう。( ˘ω˘ )

悪意の塊のような試練を越えて朧誕生 :red_eruma:
かっこいい!せくしー!防御力低そう!

イリュージョン170かー。170って名無しか鉱山にでも行けないと結構遠いんですよね。

ところでそこに地下監獄があるじゃろ?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。