モンスター襲撃イベントか 似たようなのけっこう開催してるけど昔は普通に街中で襲ってきたな
懐かしいな・・・そう、あれは俺がまだROを初めたばかりで初心者の頃だったか。
レベルも装備も当然何もなく戦ってたんだがフェイヨンでハーピーに追われている商人を助けたんだった。商人はサンクスエモだけ出してお礼のつもりか初心者Pを落として去っていった。
ROは横殴り云々で死にそうになってる人がいても死ぬまで見てるだけになりがちなので、そん時初めてモンスターに襲われてる人を助けるっていうシチュエーションを経験して感動した。
これがMMOなんだってね!
それから少し経った襲撃イベでは見たことないボスとも戦えて、関わる事なんてなさそうな廃人達とPTは別でも一緒に戦えて、ハティ相手に全然hit足りてないのに必死にスキル撃って「ガンスリさんかっこい」なんて言われて有頂天になってたり・・・。
モンスター襲撃イベはそこまで旨みもないぬるいイベだけどお祭り騒ぎみたいなもんだ。
こんくらいで丁度いい。
馬鹿騒ぎしたい時に参加するくらいでええのよ。
喧嘩祭りだ!
鯖の存亡を賭けた闘い
ティアマト攻城戦は初期の超難易度もあって全然おいしくなかった為、本来古城に詳しい廃人の参加がろくに見込めないものであった。
絶望的な中、緩和があるのをただ待っているだけでなく少しでも前に進む為に攻略に尽くしてくれた方々、金銭効率考えずイベントを盛り上げてくれた参加者全員の力が緩和後に実ったように思う。
クリアに近づいてアルカナ目当ての廃人層も乗り出し、戦力も拡充されていった。
逆にそこまでこぎつける事ができなかった鯖はクリアできそうな鯖に廃人を逃してしまったかもしれない。
こういったイベントで自鯖で健闘できていないと自鯖に未来を感じる事ができず人がますます減ってしまう。
同じくらいの接続人数でも結果が大きく分かれていたりする。
百数十名の参加でクリアした鯖があるそうなので過疎鯖は鯖民総出くらい集めないといけなくなってしまうが、次シーズンには全ての鯖でクリアできると信じたい。
古龍と戦った時も最初は無理だと思った。しかし不可能だと思っていた事を達成した喜びは忘れられない。
大した貢献は何一つできなかった分際ではあるが、参加者全てに感謝を。
Olrunで活動中で主にリベリオンRKやってます。気軽に絡んでやってください。