Show newer
綾瀬 桂 boosted

古龍戦での整地ってなあに? 

・整地とは、壁修羅さん以外が外で待機して古龍にタゲられないようにし、その間に抱えられる修羅さんが古龍を釣ってベースから遠い場所に持っていくことです

・そして、ブレス対策に古龍を抱えたままになるメイン壁さんと、その壁さんから天使を剥離したり、遠ざけたり、万が一の際肩代わりするためのサブ壁さんがベースを守ることを指しています

・つまりは当然ながら、抱えられない修羅さんでは整地できず、いつまで待っていても整地が終わらないという状況になってしまいます

・更に修羅さんが少ない場合、仮に一人で古龍を抱えても次から次に天使が流れ、あっという間に押し潰されて古龍を開放してしまいます

・フルストリップ、ディスペル、コーマ等々の厄介な攻撃をする天使がなるべくメイン壁さんにいかないよう、また各種ブレス持ち、HJ等のスキルを持った天使がベースに詰め掛けないよう、釣りすぎず、死なないよう立ち回るサブ壁さんの存在がとても大事です

・後衛陣は絶対に修羅さんより前に出ず、ベースが決壊しないように維持してください
(足元には基本ニュマやNバリアで、LPやSWは設置場所に気をつけて)

03/03ティアマト夜便@本鯖
天使召喚で終わってしまいましたが、今日の進行で古龍まで行けたのはすごいなと思いました。
00:00タイムアップ ランクS 947点。

03/02ティアマト夜便@本鯖
夜はなんだかゆっくりめの進行。
最終的に天使戦途中で時間切れ。
00:00タイムアップ ランクS 947点。

03/02ティアマト昼便@本鯖
人数少ないなと思ったら平日昼間ですね、当然ですね。そんな状況でも古龍まで行けるのすごいなぁと思いつつ天使戦中に時間切れ。
16:30タイムアップ。ランクS 947点。

03/01ティアマト夜便@本鯖
ティアマト全体では久々、本鯖では初の塔バフォ抱えやってみましたが、これがすべての序曲だとはつゆ知らず。
つまりは全体的な壁不足。古龍部屋で天使や古龍を抱えられる人が少なくて大暴れ状態で時間切れ。
00:00タイムアップ。ランクS 947点

03/01ティアマト昼便@本鯖
古龍部屋で狂乱もらって何もできない問題が、今日は伝えやすい場所に民湾の人がいたので懇願して解除してもらいました。
16:15クリア。ランクSSS 1000点。

02/29ティアマト夜便@本鯖
鯖マト5日目。
夜は人がいるのでお昼のLUKギミック対策はとりあえずなしで。
というか民じゃ水門閉鎖後に祈れないのでそこから対策練らないとねって感じですね。高LUK猫とか持ってないしなぁ。
今日は主に東ルート本隊についていった感じ。
古城部屋の狂乱ギミックは時間経過で効果なくなるまで死なずにずっと突っ立ってました。役立たずわろた。
23:52クリア。ランクSSS 1000点

02/29ティアマト昼便@本鯖
祭殿のLUKギミックが中々進行できなくてタイムアップになることがあるみたいで、何とかできそうなステだったので開始は北ルート祈りの間にお祈りしに行こうと開始は東ルートから北ルートへ。
西ルートと東ルートの水門が同時に閉じられると民ではお祈りできないようなのですが、無事同時に水門が閉まりました。Oh...
カタコンの進行を見守った後とぼとぼと東ルートへ帰りました。
古龍部屋はダメージスタックとの戦いでした。
プログラムがクソすぎてホント理不尽だと思います。
16:19クリア。ランクSSS 1000点。

02/28ティアマト夜便@本鯖
鯖マト4日目。
夜は古龍部屋回復ギミックあたりでタイムアップ。色々と人様に丸投げしてるといざというときに困りますね。知らなければならないことがまだまだあるようです。
00:00タイムアップ。ランクS 944点

02/28ティアマト昼便@本鯖
やっと参加できたよ昼便!
魔女部屋で魔獣に囲まれたので手厚い介護を受けながらグリフォンとハティを抱えてみました。それと古龍部屋天使戦で正義RGが来たのでがんばって抱えてみました。優秀な介護士が周囲にいてくれると民でもなんとかなるようです。ルキフルには瞬コロされました。
狂乱切れない言うてたらついに、ついに!気づいたら解除されてました。神降臨。
全体的にはパパ召喚あたりで時間切れだったようです。
16:30タイムアップ。ランクS 924点。

02/27ティアマト夜便@本鯖
鯖マト3日目。
古龍部屋での狂乱ギミックがいつも解除されないのでペロスのままHPSP1で「コロシテ...コロシテ...」ってなるのは連日のお約束。リプレイ撮ってるからAlt+F4で戻りたくないのよねぇ……悩ましい。
古龍撃破がギリギリで茶番途中で秘密の部屋に転送でしたが、無事攻略扱いでSSSでした。びっくりした!
23:59クリア。ランクSSS 1000点

02/26ティアマト夜便@本鯖
鯖マト2日目。
だいたい昨日と同じようなルートをブラギしながら歩いてました。
東DEX部屋は名前載りました。(初心に帰ってみる)
23:45クリア。ランクSSS 1000点

昨日の分と今日の分で噂の新装備にアルカナが付きました。

02/25ティアマト夜便@本鯖
鯖マト初日。あいかわらずこそっと民で参加。
前の鯖マトと同じような感じのルート。
鯖マトはなんで補給兵居ないんですかーやだー。倉庫の中身不足したら補給してくれない仕様でいいからまじほしい。
ここしばらくYE鯖のInfernoに連日やられ気味だったからか、サクサク進行して初日から無事古龍撃破。
噂の新装備と交換してみましたが、これ何に使うかよくわかってません。え、この形で下段装備?
23:45クリア。ランクSSS 1000点

02/24ティアマトYE夜便@Y3カデス
毎日Inferno最終日の夜、最終便。
どこがいいか流浪の民を続けて最後はY3。普段Y1Y2の方が得点高かったのでどうかなと思いまして。
序盤はそこそこ軽かったものの、じわじわと重くなる。回復叩けない。クリックしても進まないと中々つらい状況。
古龍戦で狂乱は食らわずに済みましたが、その後の深い睡眠もらってやっぱり治らない。昨日のようにダメージもらわずに放置かと思ったけど今日はきちんとダメージ来ました、一撃死でした。
そんなこともありつつも何とか古龍撃破。最後の最後にクリアに立ち会えました。おつかれさまでした。
23:55クリア。ランクSSS 1000点

02/24ティアマトYE昼便@Y1カデス
毎日Inferno最終日のお昼。
東DEX装置部屋で安全地帯が中々見つけられない問題。位置取り考えないといけませんね。
ラストは古龍が何か吐き出そうとしたところで時間切れ。
16:30タイムアップ。ランクS 924点

02/23ティアマトYE夜便@Y3カデス
Y1Y2は人数多くて重そうだったのでY3へ。紐はPT入れてもらう前提なので誰がいるかわからないときは基本は民。
結構サクサク進行してた模様。後半はスタックもあったけど。
古龍戦の狂乱ギミックはセイレーンの声で解除できるんですが、運が悪いのか中々解除されなくてかつスタックの影響で古龍の攻撃も来ない状態で、HP0/SP100くらいになりながら「コロシテ...コロシテ...」って感じで突っ立ているという悲しい事件がありました。つらい。
00:00タイムアップ。ランクS 924点

02/23RJS勝敗予想結果
今週の予想結果は11戦中、正解8戦不正解3戦でした。27pt

ポイント的には先週と同じ。ひとつは実力差がわからず外したけど勝てると思ったとこがふたつ負けてました。残念。

02/23ティアマトYE夜便@Y2カデス
どこ行こうか悩んだ結果、とりあえずY2へ。
人数がそんなにいないせいかサクサク進行できてたようですが、東方面の序盤は壁不足で進行に時間がかかった模様。
そんな状況から怒涛の追い上げで古龍の開始茶番で時間切れ。
16:30タイムアップ。ランクS 924点

02/22ティアマトYE夜便@Y1カデス
お昼はHard行きましたがさすがに夜はInferno。
残り時間わずかで古龍開始したけど、イビルアイ召喚まで行ってた。あと1,2分で古龍落ちてたんじゃないかってスピード。すげぇ。
でもそれだと茶番中に秘密の部屋飛んで悲しい事になりますね。
00:00タイムアップ。ランクS 924点

02/22ティアマトYE昼便@Y3ジオイア
Infernoの会場はどこも人がまばらだったので、いつめんの人がいたY3ジオイアへ。そういえばInferno実装以来Hard行ってなかったのでどんなもんかなってのも兼ねて。
基本的に洞窟Mobとかイビルアイとかがいなくなったので進行は以前よりもサクサク。とりま竜を警戒しておけばよいという感じ。
東装置部屋の竜は倒したらじゃなくて時間あけて2セット沸くんじゃないかなって思った。
15:48クリア。ランクSSS 1000点

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。