Show newer
綾瀬 桂 boosted

カタコンでのおねがい 

以前は、カタコンでは外から攻撃するのが主流になっていましたが、現在詰まっているのは洞窟MOBです

無論、蛇は地属性4、蠍は火属性4なのでスキルの通りが悪いわけではないのですが、唯一厄介なのが聖属性4の猪です
概ね、部屋の外から打てるスキルが通りにくく、蛇や蠍が落ちても最後まで残ってしまいます

そのため、対策としては猪混じりの洞窟、及び左下で湧くギミックの猪は室内に入って直接処理する形を取るようにしているのですが…人数の問題+通らないスキルの連打で激重となり、火力さんの攻撃がストップ→EQ発動で決壊なんてこともざらにあります…
ただでさえ脆弱な鯖ですので、外で待つ火力さんには申し訳ないのですが、猪が落ちるまでは攻撃を控えていただけるとありがたいです…(´・ω・)、

02/20ティアマトYE夜便@Y1カデス
しばしお休みからの復帰戦Inferno。
そしてやっぱり人数多すぎわろた。もうこれ1人でPC100台とかの人が何人かいるんじゃないかなってレベル。
あんだけ人数いる中人数不足チャット出まくってるのも、守護天使全然倒していないのに地下祭壇にごっちゃり人がいるのもやっぱりよくわからない。ホントどうにかして。
00:00タイムアップ。ランクB 656点

02/16RJS勝敗予想結果
今週の予想結果は11戦中、正解8戦不正解3戦でした。27pt

借金返せなくて装備更新できないクソザコ勢だからYE参加したとこで何もできそうにないのでせめて予想だけでもしていこうと思います。

02/16ティアマトYE夜便@Y2カデス
毎日Inferno5日目。
行く先行く先の会場がどんどん人数増えていくのってどういう事なんでしょうね……。正直しんどい。
王の墓、消えないエンペ前で待ってるくらいだったら未攻略の部屋に飛び込んだ方が少しでもポイント上がると思うんですが、何を期待してあそこで突っ立ってるのか。ちょっと理解に苦しみますね。
00:00タイムアップ。ランクC 495点

ちなみに明日から数日ちょっと失踪するので、昼も夜も参加できない感じになる予定です。

02/16ティアマトYE昼便@Y2カデス
Y2に行くといつめんPTがもらえる安心。
175超えるとさすがに自力無詠唱とかばっかでブラギいらんのかなーと悩ましい限り。
魔女は倒せたようだけど、魔術師部屋や城3が阿鼻叫喚で終了。
16:30タイムアップ。ランクA 855点

02/15ティアマトYE夜便@Y2カデス
毎日Inferno4日目。
Y1はどんどん人が多くなって重くなるのでY2に行ったんですが、なぜか同じくらい人がいました。どうしてこうなった。
いつめん修羅さんの献身やってましたが突入を確認して敵を抱えたいいタイミングで自分も入って紐を投げるってのがくっそ難しい。
一体どんなものを食ってきたらそんなうまいことできるのか。薬膳鍋とか?ずいぶん意識高い生活だな。
噂話程度に聞いてるかもしれませんが、魔女部屋で終わったはずですがリザルトでは倒したことになってました。よーわからん。
00:00タイムアップ。ランクA 767点

02/15ティアマトYE昼便@Y1カデス
人がたくさんいてくっそ重かったです。
16:30タイムアップ。ランクA 763点

02/14ティアマトYE夜便@Y1カデス
毎日Inferno3日目。やっと東に行く人たちのPTをもらって参戦。
昨日もすげー人増えましたが今日も倍になってました。人大杉わろた。そうなってくると装置部屋でMobおかわりさせたり中ホール終わってないのにマヤ召喚して蟻地獄になったりするので正直そういうの勘弁してほしいですね。
終盤色々走り回ってたら魔女が終わってて、古龍が天使召喚したところで時間切れ。古龍開始が3分前とかそんな感じだったはず。
00:00タイムアップ。ランクA 891点

02/14ティアマトYE昼便@Y3カデス
毎日期間初の昼便参加。
久々にあったいつめんに頼まれて献身で紐生活。突入タイミング難しすぎわろた。これは練習しないといけませんなぁ。
そこそこ慣れた面子なので不意の謎死さえなければそれなりにうまいこと紐が投げれた気はする。
東ルート当初はそこそこ順調だったのですが王の墓B1の竜洞窟混成部隊に蹴散らされそこで足止め。魔女にご挨拶して終了。
16:30タイムアップ。ランクC 470点

02/12ティアマトYE夜便@Y1カデス
Inferno2日目。昨日すごい人数いた鯖からから人が流れてきたようで開始前から基地が中々の人だかり。でも聞いた話だとうまいこと分散したようで3鯖でバランスよく割れたようで。
人数が増えれば重くなるリスクもあれど、火力で圧倒もできるのでそこは悩ましいところですね。
ラストはすごい衣装の人たちと城3攻略中に終わったのですが、魔女は倒せてた模様。すごい。
00:00タイムアップ。ランクB 693点

めも 

ティアマトYE東方面コースでの復帰。あくまで自分の場合。
・スタート~能力値装置部屋→気合で歩き。こんなところで復帰無駄に消費したくない。
・城壁~大ホール~中庭北→城壁くっそ歩きにくいのでここで復帰を使う。3回は思ったより少ないので生存を意識。
・中庭北~地下祭祀場開通→中庭東から歩く。たぶん復帰使い切ってるから最短ルート覚える。

速度Potは50個も持ってれば演奏職で演奏しながら歩くときに叩くという場合でなければとりあえず困ることはない。
生存を意識とは言うものの、攻略中の部屋の前で待機してばかりだと貢献度稼げずに憤死する未来しかないので、いいかんじに折り合いをつけないといけないのではないかと思います。

02/12ティアマトYE夜便@Y1カデス
メンテ明けの昼は家にいなかったので夜便が初のInferno。
東装置部屋は竜でもおかわり大変だったのに洞窟Mobおかわりとかマジ勘弁してほしいですね。
あとローカルTLで他の人も言ってた気がしましたが、兵舎武器部屋で洞窟Mobはきついですねどうしよう。
魔女にごあいさつしたところで時間切れ。
00:00タイムアップ。ランクB 584点

鍛錬符(良)のおかげで経験値的にはHardよりいいですが、YEPがもらえないですね。痛し痒しといったところで。

02/10ティアマトYE夜便@Y2カデス
よくよく考えたら今日でHard最後なんじゃね?と気づいてジオ行く予定をいつめんに会いにカデに変更。
PTの壁役修羅さんに狂乱が入った直後うまいことセイレーンをぶち込めたのが今日のハイライト。
23:33クリア。ランクSSS 1000点

それでは今度はInfernoでご一緒できましたらまたよろしくお願いいたします。

02/10ティアマトYE昼便@Y3カデス
人数はいっぱいいるけど、壁職が不足気味で東方面の前半はその状況をよくわからずにいつもの感じで突入していく人を肉壁にして力押しで攻略って感じでまさに屍を超えていってました。人数がいるとそれでも進行できてしまうのがすごい。
そんな感じで人が多かったので古龍部屋は重くて攻撃通ってない時間がありましたね。主に回復タイム。
16:02クリア。ランクSSS 1000点。

02/08ティアマトYE夜便@Y2カデス
昼便は用事のため参加できず夜のみ参加。
別方向の進行が遅かったようで救援に行こうとしても見事に迷子。部屋探してる間に終わってました。
23:35クリア。ランクSSS 1000点

02/03ティアマトYE夜便@Y2ジオイア
東大ホールからの本鯖で行ったルート行ってみましたが、やはり先行して進行してる方がいらっしゃるのはありがたい限りです。
進んだ先のマップに敵がいないのは誰かが先に倒しておいてくれているから。当たり前の話なんですがね。
23:20クリア。ランクSSS 1000点

02/03ティアマトYE昼便@Y3カデス
Lv上限解放時の仕様変更で楽器で演奏中にSRSが使えるようになったので試しに使ってみましたが、まあやはりおまけのおまけ程度の火力でした。自分しかいないタイミングくらいしか使いどころないなっていうと、中ホールの女教皇の使徒を倒す時くらいという感じ。
また古龍部屋でDPS稼げない不具合が発生したけど原因は不明。
16:10クリア。ランクSSS 1000点。

02/01ティアマトYE夜便@Y2カデス
今日は久々にいつめんに会いにカデへ。少し悩んで移動したので枠あるか心配でしたがギリギリセーフ。
古龍部屋はまたダメージ減らないかもとガクブルでしたが、そんなこともなく普通に進行。でもマックスペインのダメージは入ってない気がする。開通後も未攻略部屋が多くて時間はギリギリでした。
23:51クリア。ランクSSS 1000点

02/01ティアマトYE昼便@Y2カデス
午前中は用事があったので昼便は参加できないかなと思ってたら間に合ったご様子なのでギリギリだったけど参加。
古龍部屋の回復エフェクトが止まらない不具合があったのはローカルTLをご覧の皆様にはすでにご存じかと思います。
基地で待機してたら進行したようで気づいたら終わってました。
16:16クリア。ランクSSS 1000点。

01/27ティアマト夜便@本鯖
普段はギルドのPTに入ってたんですが、26分ごろになっても来ないので今日はいないかなと思って辻PT配布の人のとこ入ったのですが、ギリギリに来てたようです。ちゃんと確認しなきゃだめね。
古龍戦は天使大暴れのまま終了してランクS 947点。
00:00タイムアップ。

今回のイベントは手持ちの魔呪セットのエンチャを変えたくらいで特に儲けという儲けはなく終了という感じですかね。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。