Show newer

【Frigg】12月10名限定クリスマスプレゼント交換ゲーム(かくれんぼ亜種)イベント開催企画書 

社畜にもぼっちにもネト充にも優しい(白目)クリスマスの時期が迫っています。

そんな、12月24日(日曜日)の夜(集合は22-23時)にプレゼント交換ゲームをしませんか?

ただし、ハズレもあるゲーム性のあるイベントです。
かくれんぼマスターのアナタならきっとプレゼントをゲットできるはず・・・!!!

彼氏や彼女と一緒に参加受付というのも可!

交換するプレゼントは名前入りやちょっとした綺麗なグッズかわいいグッズお気に入りのアイテムなどでかまいません。
どちらかというと交換の為のかくれんぼ亜種ゲームを楽しんでもらうためのものです。

当日は運営側2名体制で準備致します。
が、お手伝いさんと称して企画を盛り上げてくれる方は随時自主的に・・・挙手いただければ企画広告大使に任命し、事前にゲーム概要をお伝えさせていただきます(*´ω`*)

メンバー数限定での募集ですがどうぞ皆さん、よろしくお願いいたします!

念願のシキナさん撮影も無事に終わったので悔いはないかも・・?
あとは惰性でジョブ上げとか150台上げとかですね!
ro-mastodon.puyo.jp/media/Rk-F

↓・・・多分、スカイプとかしてたら意思疎通も楽だった。

「/nc切って!きって!SGとめどなくふりそそいじゃうから!色々変更する暇なくなるから!攻撃やめて!」とか言えれば楽だったんだと思う。

そんな事はあるけれど、臨時ならではのハプニングを楽しめる人は苦ではないと思います(*''▽'')

むしろ臨時でやり切って私はもう、自分の深淵回廊これで終了でいいんじゃないか疑惑がでてたり・・

臨時で集めた毎回入れ替わるメンバーにてグローザ討伐画策。 固定さんもちらほら出て来つつ二週間くらいかかったけど・・無事に・・(*´ω`*)!! 

ro-mastodon.puyo.jp/media/Vo4a

ro-mastodon.puyo.jp/media/fEa6

こんな。

日によってはブラギが無く火力の殲滅速度が足りず、火力メンバー個人個人の能力と装備がかなり高い、すっごいPTメンバーそろったにもかかわらず、茨すら倒せなかった回とか。

↑壁固定前に魔法を撃ったWLさんが居てタゲがそっちいった!という回とか。
金剛して↑壁固定しに行くときに動線に誰かが居てタゲそっちいった回とか。

ちょっと1セル以内近寄りや近距離物理NG知らなくて私の金剛切れ目で代わりに入ってくれようとしたときに/nc入りで殴ってタゲ取ろうとしてしまって、凍った!快しよう!あ!SPない!回復叩こう!とめどなく凍る!たたけない!が一瞬で起こり、金剛が結果、更新できなくて終わった回とか。

臨時だからこそ色んな事が起きましたがそこはご愛敬。
とても楽しく、色んな方々とのその時その時の攻略方を模索する時間をいただいたと思います!

B鯖は移住者で集まったのにも関わらず、何故かいい点だけではなく悪い点まで昔のROを再現しちゃってるから・・・・

まあ、人が集まるとどこもそんなものなのかもしれないのであったww

かくれんぼレポ~そんなワケで。~ 

今後もどこかで開催されるであろうかくれんぼのベースとなるルール確認や何かの為に、それを記載したブログはそのままかくれんぼルールを最初に張ったまま残しておこうと思います。
(後日少しいじるかと思いますが。)

そんな、ROでするかくれんぼについてが表記されているブログは

こちらです。
moon-ro.blog.jp/

もし可能ならば、かくれんぼをプチイベントやかくれ企画として行う方がいらっしゃれればダイレクトでもなんでも私に告知下さると、遊びに行かせていただくことがございますので是非教えていただけると嬉しいです(*´ω`*)

告知可能でしたら告知やブーストさせていただきますし、秘密裡に行うのでしたらそういう事はせずこっそり向かわせていただきます('◇')ゞ

かくれんぼレポ~セカンドゲーム~ 

さて、2番目のマップは
Sig鯖代表・しるひさん(@sylphy2017 )です。
場所は、

【ウータン族の村 ウンバラ】

です。
WPの無い民家の入り口が入れる空間かと思いきやフェイクで、入る事が出来ず。
葉っぱに埋まれると思いきやフェイクで埋まれず。
隠れ場所が少ないことでご本人は申し訳なさそうにしていたけれども・・・

ここのマップは鬼有利な事にも拘わらず、ほんの少しの隠れ場所をも逃さず見つけて、隠れ場所を作り出すことが出来る部分もある、隠れ側の手腕訓練にイイマップであります。

こういうマップで、5分という意外と短い制限時間内で隠れる場所を見つけ出し・作り出し、隠れるという事をしなければならないので、隠れる時点からすでにハラハラ・ドキドキが始まっているのです。

是非今後参加を考えている皆様もそういうマップもあるという事を参考に、自分ならどういうマップを選ぶかななど考えて過ごしてみてはいかがでしょうか(*´ω`*)

とても素晴らしいマップでした('◇')ゞ

かくれんぼレポ~ゲームすたーと②~ 

ゲーム中の内容自体は当日参加された皆様の思い出なので、各自が何かしらの形でUPしている事と思います。
なのでそれ以外でのお話。
途中ネタバレされてしまったけど、それでもなおドキっとしたと思う、詳細ブログにも表記していない見つかった人限定で把握できる、鬼のギミックを追加。
まさにドキドキするものだったと思います。
この追加事項は私自身の経験から思い立ち追加したものになりますので、初めてで何の告知もないままそれを受けた人はちょっとくらいはギクっとかドキッとかしたのではないでしょうか(*´ω`*)

進行中も、「こわいこわいww」などの声もありとても満足のいく作戦です。

今回開催時に是非にと挙手してくれたたこのまくらさん(@moon_jelly )はこの方法をB鯖に持ち帰ってプチ企画としてかくれんぼを開催した際にはぜひ、みんなを驚かせてあげてほしいなあ、と思っていますwww

これを機に、かくれんぼの詳細やベースになるルールを知ってっくれる人が各鯖に広がり、ゆくゆくは色んな鯖でプチかくれんぼをした歴戦の勇士たちも来てくれるかくれんぼ大会をF鯖で開催したい

かくれんぼレポ~ゲームすたーと①~ 

開幕マップはBre鯖代表・たこのまくらさんの選定マップ。

【峡谷都市 ベインス】

実はFrigg現地民代表も同じマップの選定でしたし、かくれんぼとしてのマップWIS投票で一票入れにWISくれたのが一番多かったマップもまた、ベインスでしたwwww

ベインスの人気に嫉妬!

なお、WIS投票ではバイラン島の票なども入っていたのですが、こちらはポタメモ並びにセーブ不可です為NGでしたが、とてもかくれんぼとしての目の付け所はよかったものだと思います。
5kずつのゼニィプレゼントとかで次回にと考えようかどうしようか迷うところ・・w

ベインスのいやらしいところは、かくれんぼとしての場所的に無駄がなくそして広い!

無駄に広いのではなく無駄が無くて広いんです。

もう、隠れ場所の宝庫ですよこのマップは!!!
これを見つけてきたたこのまくらさん、そしてFriggの代表者さん(と見せかけたその協力者さんwww)
は、少し説明しただけなのにかくれんぼのなんたるやを心得ていらっしゃる(*´ω`*)

まさにかくれんぼマスターの名にふさわしい人達だと思います。

かくれんぼレポ~開始~ 

集まった皆さま、特に事前に参加したいよーと言ってくれていた皆さまにはちょっとしたレアアイテムの贈呈をしましたが、こちらは倉庫の奥深くに眠っているような代物で・・・

「天下一品ラーメン あっさり」や「カナダドライ サクラミスト」「紅茶花伝」「紅茶花伝 桜ミルクティー」などなど、限定品で今は手に入らないモノでのメシテロをさせていただきましたwww

元々遊んでいた方でも当時休止していて手にしたのは初めてだ!
という方もいるとレアモノの渡し甲斐がありますね(*´ω`*)

Friggでも、たまに配るとそういう方がいらっしゃいますのでふふふー♪となっています。

装備を渡しちゃうと、コレどうすんの・・・ってなる事が多いと思い、消耗品での贈呈ですw

なお、当日のMVPかくれんぼプレイヤーさんにはちょっとした装備のプレゼントはさせていただきました。

そしてイベント用ギルドにかくれんぼ結果をふまえてのかくれんぼ用特別称号を作りますので、抜けていなければ本日から・・・
抜けていらっしゃれば次回イベントで収用した際にはその称号を付与させていただこうと思います(*´ω`*)

かくれんぼレポ~かくれんぼプロジェクト始動~ 

まず関心したのが、Friggに来てくれた皆さん・・・特にサーバー代表のマップ選定者の二名は事前に確認を取ったところすでにアコライトを作成なさっていたという事で、レベリング手伝いなくともポタ取れる状態でかくれんぼに参加下さったという所です(*´ω`*)

これは次回開催時も「YOUマップ選んじゃう?」って声をかけたくなるやる気でした(*''▽'')

現地・Friggで前日告知にもかかわらず集まった方、RO→リアル友達である当日ウチまで遊びに来てくれたLokiの古参スパノビさん、前情報でRO丼にて確認済みだったくまのびさんらFrigg勢も居てくれたのは運営を一人ですると決めていても心強く思いました(*´ω`*)

Friggでもかくれんぼの概要を説明しただけで「参加したい!詳細を!」と、RO丼登録と私をフォローまでして下さった方もちらほらいて、図らずとも結果的にはRO丼の普及活動にもなった気がします・・・www

大変うれしかったです!

昨日Friggにて開催いたしました【かくれんぼ大会】、あそびにいらした皆さま、ありがとうございました('◇')ゞ

最終的に勇士達のかくれ場所案内までしていたら思っていた以上の時間がかかりましたがゲスト二名のマップでかくれんぼバトルを開催でき、最後には「次、最終戦くるか?!」など、もう一度やりたい人たちも出てきたほどの白熱したイベントになりました(*'▽')

かくれんぼがどういった内容なのか少しイメージが取りづらく参加しようにもしり込みしていた方々もいたと思いますが、次回開催時はぜひ参加いただけると嬉しいですね!

記念の一枚は、連写撮影した数十枚から編集できれいにまとめましたww

ro-mastodon.puyo.jp/media/Iaaj

かくれんぼ終了後の記念撮影

エモのタイミングがちょっと合いませんでしたが「死んだふり!」が撮れたのでこれで(ΦωΦ)

んー、ユーザーイベントはそれぞれ魅力満点でとっても楽しいのです!!

主催のムーンさん、それにFriggの皆さまー!ご一緒してくださったみなさまー!!本当にお疲れ様でした&ありがとうございましたー(≧∇≦)/

ro-mastodon.puyo.jp/media/bZtR

参加者の皆さまは順番にチャットルームに入室いただき、

①参加受付ではイベント用ギルドをもらって下さい

②鯖代表者様はパスワードをお伝えしますので入室いただき、今回選定してきたマップの名称をご記入下さい。

皆さま楽しいイベントにしましょう(*´ω`*)

ro-mastodon.puyo.jp/media/FY1W

RO:Frigg鯖
大かくれんぼ大会参加者受付自体は開始なう(*´ω`*)

集合場所やルールなど細かい事は
moon-ro.blog.jp/

にて!
皆様のご参加を心よりお待ちしております('◇')ゞ

ro-mastodon.puyo.jp/media/bo3t

「これは・・・狂気ポットじゃあ・・?」
プリーストには服用できないそれを飲んだことによる体の異変だった・・・

なんていうショートストーリーは定番の流れだった!wwww
何か書くと恥ずかしいなコレwww

たしかね、2000年代のROの二次創作SS(ショートストーリー)をWEB公開している作家さんたちはこぞって

集中・覚醒・狂気のガイドに沿った表記だったきがするよ!

けど、全部ひっくるめてスピポで良いのではなかろうかとも思い始めてる。

皆察するでしょう?wwどうせww

まあでも、スピポ・ハイスピ・バサポで言う我が鯖はとても分かりやすいと思う(自鯖自慢

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。