Show newer

スキル解放されたアビス4の狩りだとマグナムブレイクからAxTという流れになるのですが、これNUROのままだったら夜は同じ操作感では絶対発動できなかったのでストレスがとんでもないことになってたと思います。以下現在NUROの人向け 

Yahooニュースで取り上げられていましたが、ウチでも同様の違反工事をされていました。契約中の方はご家庭の引き込み線を確認された方が良いかもしれません。

NURO光ケーブルの繋ぎ方が「危険」投稿拡散 電線と近接「火災の恐れ」
news.yahoo.co.jp/articles/ebdf

一応書いておこう

買)ノックバック無効付きファランクス 550M
他エンチャ不問

交換) 出:きらきらニャンニャンチョーカー[1]
    求:+8イージスシステム[0]エンチャ不問

以上よろしくお願いしますしますします。。。

アビス4、なぜ自分は今まで剛勇神輿を使っていたのか…
溶岩マントに変えた途端安定度がガッツリ上がりました。
溶岩マントと闘志10付き剛勇神輿はAxTの威力的にはほぼ一緒ですが神輿は豪傑があるので若干殲滅速度は神輿に軍配が上がりますが、そんなの関係ないって位安定度が違いますね

早く帰れる日に限って臨時メンテかと思いましたがイベント延長ならヨシ!

教範無しでも休日2日で185から200行けちゃいますね

ILアビス、教範使うのが勿体ない位面白いかも

アビスの立ち回りも何となく判ってきたので今日はこの辺にしときます。時給65G位かな?

へー、こんなのあるんだ。
Vit130メカが+7にしてAtk100付けると、計算機上ではAxTダメージは闘志10の神輿と一緒位になるみたいなんで、他エンチャ次第では運用もあり得ますね

昨日までやる気がないと言ってた気がしたけど結局今日だけで190まで来てしまった。

IL伊豆、レインボーの3時間風付与で186→188にはなったんで、聖グレースマグマ無い雑魚でも時給25G位は出てる模様?以前の感覚だとこのまま200までやっても良さそうな位ですが、190になれば更にアビスとかがあるんですよね。狩りでレベルがちゃんと上がるのはとても良いことです。

てことは魔神殿回すにも付与するのに何がしのことしなきゃアカンのか…
シナイムが一番の敵になる日が来るとは…

重い腰を上げて伊豆にでも行こうかと思ったら……
当然の如く付与も出来なかったですね、はい。
仕方ないからレインボー支援かな?

ゲームは楽しく遊ぶものであって苦行ではないので、やりたいことができないこの状態での3連休はメンテ来なけりゃ遊ばないかも。

ジェネのカートブースト、名前を変える前にモーションを替えるという選択肢は無かったのか…残念ですね

基本情報ウィンドウのサイズが変更されたので古いスキンは軒並み使えないのが残念ですね。
新ウィンドウに対応した良いスキンがあれば是非ここで教えてください!

AxTの外周ダメージという概念が無くなったのは良いですね。実質範囲が1セル広がった感じです。

シュミッツの奥にいるガブに先に話しかけておくと、シュミッツ戦に切り替わる直前に雑魚が出るのかボスが出るのかセリフで判るのでオススメです。
徒歩メカの場合、ボスだったらAxB装備のままで、雑魚だったらAxT装備に切り替える感じで。

ux.getuploader.com/ROREPLAY/do

オフライン露店は恐らくお金を取るんだろうなと思いますが、昨今の高騰する電気代より安い位の値段で出せるならむしろリアルマネーも減らないしエコに貢献することになるという考え方もできますね

本日は魔神殿~シュミッツ~ビジョウを30周。 

シュミッツ時にガブから出たMVPは6体だったかな?シュミッツと戦う前の会話時点でガブにも話しかけておけば時間のロスが少なくて丁度いいですね。

そんなことより大事なのは先日回線をNUROから引っ越ししたこと。今までは夜は速度低下とパケロスでゲームをしてても全然楽しくなくてただ作業をしてるって感じなので魔神殿を回すだけでもうお腹いっぱいって感じだったのですが、今は夜のプレイも非常に楽しいです。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。