Show newer

他の方のトゥートを見て気になったので自分のを確認したら3000個ありました。
交換するのはダルい上、売り捌くはもっとダルいので出来れば騎馬の状態で売り払いたいのですが、W倉庫移動不可なんですよねぇこれ。

デュアルモニタでROを立ち上げたときに、サブモニタ側で立ち上げたい 

普通に立ち上げるとメイン側のモニタで立ち上がってしまうのですが、サブ側で立ち上がるようにならないでしょうか?

タスクバー配置等の関係で、出来ればサブとメインを入れ替えたくありません。

ROの画面サイズをセッティングにない解像度にしたいとき「OptionInfo.lua」から弄ることになるわけですが、その中の他の数値を弄ることで何とかならないものでしょうか?

フェンリルの呪符の効果を見て気づいたんだけど、飛行船乗りのパイプってコレのAtk版って感じだよね。
ドロップ率とかも同じ位なのかな?
だとすると常用するのはほぼ無理なんで残念な感じ。

ひょっとして今回の新カード実装って、最近よくある実装に伴うドロップ3倍無いの?
だったら気にせずに普段通りに遊ぼう。

飛行船乗りのパイプって今日実装?
それとも来週なのかな?
カードよりこっちが常用出来るかが興味あります。

TWOは回復材一切持って行かないのですが、直前MAPで邪竜さんがサボったおかげでヒリつくような緊張感が。
無事に倒せましたが、たまにはこういったハプニングも面白いです。

〇〇出来ないと嘆きたい気持ちは分からなくもないけど、嘆くだけでは何も変わらないどころか見てる人もあまりいい気持ちにならないので、「〇〇出来ないくて困ってるんだけど、どうやったらできるようになりますか?」みたいに聞くのが良いのではないかと思います。特にRO丼は優しい方が多いのでここでは有効かと。

明日ゲフェン魔法大会のカード実装?
それに伴って1回クリアしてるキャラはいきなり準決勝くらいに飛ばしてくれるのを希望。
いきなり決勝だと念付与が面倒なので個人的には準決勝が都合良いです。
若しくは全員まとめてかかってこいやモード実装希望。

新PCにして困ることといえば、らとりお避難所様のセーブデータが消えてしまうこと。
自分の日記に計算結果のURLを貼っているのは他の方が判りやすいというのもありますが、避難所の避難所的にセーブデータを残しておきたいからに他なりません。

loumo.jp/wp/archive/2019031912

F1を押したときにHELPが出ないようにする方法。

カーソルを画面外に出る設定にしてるとき、勢い余って画面外にカーソルが出た瞬間にF1を押してWindowsのヘルプが出てしまううっかりさん向け。

175チケなら育成辛いタイプでも問題なくオーラになれるというのは、製造メカが大幅に強化される前触れでは…?
武器の種類やエンチャが増えてもいいんですよガンホーさん

roratorio-hinanjo.net/roro/mai

お、らとりお避難所様が更新してる?
欲しいものリストとか公開してほしいくらい感謝してる勢(1/20)

win8では使えていたスクリーンショットを撮影するソフト(WinSnap)をwin10で使ったら、ROの画面だけ撮影できなくなってしまいました。WinShotというソフトでも同様にROの画面だけキャプチャできないのですが、ROの設定の問題なのでしょうか?それともキャプチャできるソフトが存在するのでしょうか?

新PCが届いたので色々セッティング。回復材連打までのタイミングと連打速度を上げるために自分の日記を見ながらレジストリをいっじったんだけど、win10になってwin8ではなかった「Delay BounceKey Setting」を「DelayBeforeAcceptance」と勘違いして「0」に設定したらキーが一切効かなくなるという事態に。
何とか復帰したあとは実に快適になりました。
windowsの通常のキー設定より明らかに連打と連打に切り替わるタイミングが早くなるので各自自己責任でどうぞ。

3go.blog21.fc2.com/blog-entry-

明日新PCが届くのを我慢できずに露店用サブPCでペタルの尻尾を試してきました。
Core i3 3240のオンボードグラフィック、メモリ8Gの去年中古で1万円で買ったPCですが、B鯖の露店を歩くのはちょっと辛いにも関わらず、狩りは案外普通にできました。

unipos.net/find/product_item.p

結構前からあるみたいだけど、指に装着して使用するキーボードなんてのがあるのね。キー移動の時間がゼロになるんで慣れればROの狩りでもいいかもしれないですね。

ペタルの尻尾、とりあえずポチりました。でもまだ使えません。 

というのも少し前から調子の悪かったメインPCが完全に立ち上がらなくなってしまった為、とりあえずサブPCで露店から買っておいた状態だからです。

amazon.co.jp/dp/B07Y2XBNXN

ポチったのはこれ。
よくわからないメーカーですが、即納で明日来るってのと、そこそこのお値段に惹かれて。
RO以外のゲームはおそらくやらないでしょうからこんなもんで十分かなということで。

クリメカで今度のアクセを導入すると、もう片方のアクセもフリーになるのでリングオブジュピターを使おうかなと思ったんだけど、先日のラグ缶に入ったにも関わらず値段は落ちる所か逆に上がってるくらいなのね。流石に2Gは高いなー。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。