Show newer

ロックリッジウィークリーもジタバグ周回も終わったけど、レインボー支援は切れてたので4属性付与無しで行ける狩場として、久々にアビス3たーのしー。
イベントで転送あったよね、ということで今回のイベントMAPに今になって初めて足を踏み入れてみました。

猫強ぇ~動画見て満足な人はそれでいいのでしょうけど、それと実際Gvやってる人が面白いのかどうかは全く別問題だと思います。
対人は全くの門外漢なのですが、文句を言ってる人の言い分は良く判ります。

格ゲーでいえば他全てのキャラに7:3とか8:2付けてるキャラがいたとして、「バランス崩壊しててクソゲーだわ」って言ってる人に「勝ちたいならソレ使えばいいじゃん」って言っても論点が違うので
このゲーム職業選択型MMOなので、"勝ちたいなら〇〇やればいいじゃん"という状態は健全ではないんだよなー

ロックリッジ地下街で、クエストの配管作業をこなしたいけど買ってる人が居るときに、出来れば奥地で狩っていただきたい旨のメールを送ろうかなと思うんだけど差し障りの無い内容考えるのが難しいです。

次のイリュージョン新装備もメカ的には何もなしかな?
職靴のときも同じこと言ったけど、ショボい効果のが実装される位なら出ないままでいてくれた方が夢が持てるので良いです。

今回のコスタマは全体的に好き。露店で色々買っちゃいそう

これ、最後まで何事も無く行けた人にじゃなくて途中で何回鯖缶しても頑張ってログインしようとした人にこそガムをあげるべきだと思うんだ。

ジタバグ周回後、レインボー支援切れてるから付与無いんで何処行こうかなということで久々に城2へ。
いつも人が居る狩場というイメージでしたが、流石に最近は人が居ないみたいですね。
何でもいいからカード1枚出るまで籠ろうと思っていたら一番いいのを頂きましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

PC用スピーカーをポチってみました。今は1200円の安物を使っているのですが、お値段約10倍のハイレゾ対応に変わるので、届いたら久々にROもBGM有りで遊んでみようかと思っています。

ボクとお揃いがイイ!という奇特な方はこちら。
amazon.co.jp/gp/product/B0744J

ダークハンドとライオットチップって100M~150M位するモンだと思ってたところにダクハン30M買取チャットが立っていたので大胆な人だなと思ったら、相場自体は50Mとかに下がってるのね。
徒歩メカだと強い装備とはいえ結局使う場所が無いので全然知りませんでした。

エリクサーをラスボス前まで使えない症候群の自分は、ガム貰っても恐らくいつまでも使わないのでしょうが、タダで貰えるならやっぱり欲しいのです。

ragnarokonline.gungho.jp/news/

ワールド倉庫の負荷テストに参加するとバブルガムが貰えるという事を今知ったのでキャラでも作っておくかと思ったのですが、公式ページの説明を見る限り、どんな名前の鯖でキャラを作ればいいのかの記述が無く、Yggdrasill鯖ってのが鯖セレ画面にあるけど、これってちょっと前にやってた攻城戦YEの鯖だっけ?だったら違うよなーみたいな感じで迷いました。
もうちょっと親切に「Yggdrasill」がテストサーバとなりますとか書いてほしいなと思う次第です。

MD作成時に、どんな空いてそうな時間でもいきなり作成成功せずに「待機1」になってしまうのが納得いかない感じです。
出会って2.5秒で入場希望。

ブログを更新しました。
今になって+10ドラクル覇王が欲しくなる。

記事No.065 【徒歩メカ】新装備導入と3キャラ比較【氷ID】 mabaneko.blog.fc2.com/blog-ent

昨日は帰りが遅かったので、今日になってロックリッジウィークリー。
ステAll1キャラが全員無事に配管整備終了出来るとちょっと嬉しいですね。

今回のイベント、確か去年はイベントが面倒な自分もやったんだけど、何でだろう?と思って日記を見返したら、去年はキャンサーの欠片を集めたかったからやっていたみたいです。
よって今年はスルーかな。

ハートのエースが久々に露店に並んだけど、流石に手を出そうと思えない価格だったので断念。
いつ実装するのか、性能がそのままなのかは判りませんがクリ型用下段として不思議な鳩が出るかもしれないので、ハートのエースを買うにしてもクジ入りして安くなってからですね。

ライブより帰還。
過疎鯖なのに高めの設定で露店出してるので、出掛けてる間に出してた露店でモノが売れていると最初に思うのが「一桁安く出しちゃったかな?」だったりします。
お買い上げありがとうございました。

久々にジタバグ回したら1垢分の牙をNPC売りしてしまった件。
数見てなかったけど3~4Mz位の損失かな?笑って済ませられる額なんで今回はいいとして、今後気を付けなきゃ。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。