Show newer

ニコ生にて 

ROの配信をぼんやり見てる事が結構あるのですが、毎回検索するのも面倒なのでブックマークにニコ生で「RO」で検索した結果自体をブックマークしています。
ただ、短い単語なので関係ない放送が検索結果に出て来たり、RO放送してないのに敢えてタグに「RO」と付けたり、自分にとって不快なサムネだったりする場合もあるので最近はROの後に除外検索ワードが一杯ついてくるようになりました。

アイコンヘッダーについて 

RO丼の入口のルールが少し変更したアナウンスがちょっと前にありましたが

アップする画像がRO関係のみは変わらず
アイコンヘッダーは版権禁止+RO関係のものとなっております。
たぶん風景とかリアル動物画像、フリー素材もROとは直接関係ないので×だと思います
RO関係のフリー素材や公式配布イラスト等にしておくと管理さんの手を煩わせなくて◎

うちも気にしてるのですがあまりにアイコン絵がアップすぎるとRO関係かどうかわからないので
広範囲表示されてROとわかりやすいのヴァージョンをヘッダーにする。プロフ蘭にアイコンが何であるかを記載するといいかもしれません!
ご通報なんかを回避できるかもしれない

ルートMobがいるMAPで他人のドロップをたらふく食べた奴に自分のドロップを消化される悲しみは判りますが、ルートMob放置やレアドロップを拾わない狩りスタイルを否定して糾弾する権利までは流石に無いと思います。
自分の意見としてガンホーに要望を送るのは大いにアリだとは思います。

るわんだー
3go.blog21.fc2.com/blog-entry-

古メガリスを狩る為に古メガリスcが欲しいという哲学染みた矛盾。

この時間のルワンダはHervorでさえ人が多くてタゲが何処行ってるのかわかんない状態だから、流石に3倍期間中はもう行かなくて良いかなって感じ。
そして3倍が終わったらガッツリ人が減って、デイリー回す人位になりそうな気配。

イリュージョンルワンダ、徒歩メカでも古メガリスcでHit補えばぎりぎり必中いける…かな?
計算機回すのが楽しみ。

ビジョウ安置の話題があったので、去年あげたやつどうぞ

白黒〇がマントル使用ギミック
白黒☆がマントルくらうとこ
青☆がJF使用ギミック
水色に塗られたとこはJF食らうとこ

ずれてたらゴメヌ

去年指摘されたミスは修正済みです('◇')ゞ

Show thread

生体3で筍狩りが旬だった頃、ギルメンが狩場でQマミバリアスジュルをドロップしちゃって、でもハイド解いたら転ぶ未来しかないから敵が遠くに行ってくれることを祈りつつ、結局消えゆく装備を眺めるしか出来なかったそうです。

盛ってるとかネタだろ?とかいった捻くれた見方するよりも、それも含めて楽しんだ方が良いのではないかと思います。

ブログ更新 

寝ても覚めてもアビス3のこと考えてる。もしかして恋?

089 【アビス3】一つの終着点【徒歩メカ】 mabaneko.blog.fc2.com/blog-ent

ビジョウ戦用にエクセリオンシールドに水土耐性付けた上でメドゥーサを挿すという選択肢はどうだろうと思ったのですが、中古でそのような組み合わせが少ないのは何故なのでしょうか?
盾で石化耐性取れれば鎧を大自然にして威力も上げられるので良いかなと思ったのですが…

vsビジョウ
3go.blog21.fc2.com/blog-entry-

自分のメカだとMD難易度は
ビジョウ>>>>サラ>TWO=フェンリル位の感覚です。

久々のアビス
3go.blog21.fc2.com/blog-entry-

人がやってると真似したくなる法則。
個人的には闇付与での2確がお勧め。

ブログ更新 

金銭効率。

088 続【アビス3】元が取れない贅沢装備【徒歩メカ】 mabaneko.blog.fc2.com/blog-ent

ブログ更新 

徒歩メカ大好きマンは稼ぐためにドカタをしているわけではない( ˘ω˘ )

087 【アビス3】元が取れない贅沢装備【徒歩メカ】 mabaneko.blog.fc2.com/blog-ent

名無し3その後
3go.blog21.fc2.com/blog-entry-

強化ネクロや強化バンシーマスターに固有のカードが実装する日は来るのでしょうか?

真偽はともかくとして某Blogにて来週のパッチでは

イリュージョンタブレット[2]
イリュージョンハンターボウ[2]
イリュージョンゴヴニュの兜[1]
イリュージョンゴヴニュジョンゴヴニュの鎧[1]
イリュージョンゴヴニュの軍靴[1]
イリュージョンゴヴニュの肩飾り[1]

が来るとの事。
うーん、イリュージョンマント無いのか残念。
靴と肩がどんな感じなのかに期待。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。