Show newer

こうして過疎化が進んでいくんだなぁ・・・

仕事の関係上、僕の精錬祭は今日からです。タコ2回出来る…のかな?まぁライト層なんでそれで十分です。

持ってるのとは少し違いますが、こんな感じです。
自分は未活用ですが、影葱さんのフェイントボム狩りなんかでBingbangを矢印キーに割り当てたりする場合にも良さそうですね。

Show thread

ロックリッジウィークリーのガスター討伐用に、サテライトヘアバンドを導入してみました。 

ショートカットの「A」にサテライトHB、「S」にルアフ、「D」に本来の頭装備であるドラクルホーンを入れて、ハエ暗転後にガスターが見えたときにこの3つを順に押してから狩りを行うことで、その時に隠れてるガスターもついでに倒すことが出来るようになり、討伐に掛かる時間の短縮出来るように。
具体的には今までだと討伐に必要な20匹倒すまでにOTMが切れることが多かったのですが、ほぼ切れずに討伐が終わるようになりました。

自分のキーボードは所謂FPSゲーミング使用で、キーボードの「wasd」部分にラバーが貼ってあるタイプなので押し間違い等も無く持ち替えの失敗も無いのでROをやるときもこの手のキーボードは良いですね。

そういやレインボーチケが今朝切れたんだった。付与だけ貰っておけばよかったなーと先に立たない後悔。
最近平日は1日1時間くらいしか遊ばないので、鉱山でレベリングするメカに土付与、生体2で金策するメカに水付与すると大抵平日はそれだけで過ごせるのでレインボーチケを2週に1回使う感じで回せます。

SNSで愚痴やマイナス感情ぶちまけるのはやめたほうがいい理由
wakayamayuya.com/post-1208

愚痴が言いたい気持ちはわかりますが、せめて「自分はこう感じたのでこんな感じの文章をヘルプデスクに投稿しました。同じように考えてる方で文章が上手くまとまらない方は参考に」といった投稿にすると良いかなと思います。

去年の製錬祭は詫び10000pが2回あったんでしたっけ?
今年も不具合あっていいから詫びポイント2回下さい。

不具合で詫びなくていいからポイント欲しいマン

鬼丸のここが凄い 

露店看板の「鬼丸」が疲れている時は「睾丸」に見えてしまうので、もしそう見えたらもう寝る合図。

ドレスとタキシードは検索しつつ妄想して描いた

なのは完売
3go.blog21.fc2.com/blog-entry-

戦闘薬が売れる前提だと蟻地獄もそこそこの金策狩場です。

昨年蟻の巣やネオパンクから集めた戦闘薬を鉄の意思で150kzから値下げせずに置き続けた結果、先ほど全て売り切れました。
戦闘薬を150kz換算できるならネオパンク狩りなら余裕で時給10Mz/h以上になるので美味しいですね。

夜8時間の方は1200円でした。お詫びして訂正致します。
3時間500円の方は、夜行バスで名古屋に着いたけど時間が早すぎてどこも開いてない!ってときに丁度良さそうですね。

Show thread

鉱山再開
3go.blog21.fc2.com/blog-entry-

「原住民の頼み」は他のロックリッジ討伐系を毎週やってる人ならついでに受けておけば苦労なくコインが貰えるという事実を今になって知りました。

常に一番じゃなきゃイヤってなら兎も角、ほどほどの装備でも自分が楽しく遊べてるならそれで良いんですよね。
凄い装備をいつか手に入れてあんなことやこんなことをした、という気持ちがゲームを続ける、そして狩りを楽しむモチベーションに繋がってます。

今日は休みだったんだけど、メンテの日だったんで仕事してきました。 

明日は緊急対応要員として出社しなければならないのですが、残務はほぼ全て今日終わった為、緊急呼び出しが無い限り近場の公認ネカフェで籠ってても大丈夫な模様。以前は職場から徒歩30秒の所含め範囲に相当な数の公認ネカフェがあったのですが、今はたった一つしか無い模様。
そして行こうかなと言いつつ公認ネカフェいった所でマウスとキーボードが違うとやりづらいので結局RO丼に張り付いて終わりそうな気配なんで、カネフェ行くにしても公認じゃない安いところになる予感。

狩場でエラーメッセージが出続けて死亡確定、みたいなのを防ぐためにはタスクマネージャーを先に開けておいて、エラーが出たら「タスクを終了」でROを強制遮断してやれば助かる場合が多いです。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。