04年からプレイメイン鯖Freyaサブ鯖Eirでやってたら丁度良く合併してTrudrになったコスたま最近はあんまり
手裏剣部分だけ見て狩りに行ってしまったわ、ちゃんとスクショ撮らなきゃ駄目だな。
手裏剣集めに行ったら怨霊いたので倒したけどノードロ 悲しみ
面白い名前でポーション作るのが主流だった頃に作ったチョコ(よく考えなくても作りすぎ)
こんなところで運を使うな(100個作成全成功)
チョコルチ系統狩ってるだけでイチゴ200個溜まってるし余裕すな(チョコは全然出なかったけど)
「今日中にカード5枚拾ってきてね!」って言ってるのと同義よな。
10年以上RO続けてきて倉庫に2個しか執行人の手袋入ってない時点で推して知るべしよな。
確かにコートを羽織るだけなのを動かしたりするのはドットでは難しいだろうけど、はおりコートはコレジャナイ感が凄いんだよな。
執行人ほぼカードと同じドロップ率は草、納品担当絶対エアプだろ。
俺は過疎鯖だからどうでもいいけど、人多い鯖は確実に殺伐とするだろうにどんな考えで納品アイテム決めてんだろ。
モーコンのFATALITYの如く背骨を抜き取られて絶滅するティクバラン
納品に使うアイテムの露店見て「人間は醜い・・・」って思ってる
しかし薔薇水晶(ジルタス15%)出してくるならこれからハードは宝石系ありそうだな、かんらん石(ウンゴリ15%)・輝石(ミュータント15%)・トルコ石(アクエン15%)あたり。
どうでもいいけどチョコパック、売られてたら商品としては最悪だよな。TCGで言うなら10パック開けて全部コモンでしたレベル。
チョコパックW倉庫入るの笑う、売りに行けってか。
「100kくらいで薔薇水晶売ったら売れるかな?」って考えてたのに
薔薇水晶1.8Mで売りに出されてて馬鹿でしょってつい口に出ちゃったよ
久々に見たわ、攻撃してないのに謎カウンターしてくるハゲ。
ブラッディマーダーくんの絶対数が少なすぎる・・・
「イージーは敵弱いけどドロップ率低い」で確定かな、昨日は低すぎたから流石に調整入ったんでしょ、知らんけど。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。