Show newer

メンテ明けだけどO鯖には高額装備品の露店が早速立ち並んでいる。O鯖はW倉庫きても大丈夫!(かな?)

あ、闇の灰獲得数3倍か。50Fくらいまで登れるキャラは3キャラくらいしかないなぁ。合計で18個か。CTも短くして欲しかった。

誘い魔眼cゲットのためにB鯖に持って行って売る装備をもっと増やさないとなぁ。今週ダクハンあたりが落ちれば助かるのに。

W倉庫でまともな装備移動できないのに新しいワールドで130~160を育成しろと?無理じゃね?

YEアンケート回答しておいた。 

「砦に対して参加人数が少なすぎる場合(今回現実そうだった)、一人ギルドで大規模登録してワンチャンぼろもうけを狙う輩がでて、されにそれが大規模ギルドとマッチングされて戦闘すらできないという悪循環を生みだしているので、ルールとして不備があると思う。」

YEお疲れさまでした。 

個人的には耐久皿で敵の真ん中に居ても死なず、ディス、アルージョ、ストーンカース、バキューム撃ちまくってLP、水場敷いてと楽しかった。ただ、最後の方重くて二回も動作停止したのは残念。
マッチングシステムとしては砦に対して人数埋まらないとこうなるよねって最初から言ってたことそのままなので、運営さんには埋まるという甘い見通しを捨てて、埋まらなくてもなんとかする、もしくは人数に合わせて砦数を変える、もしくはもう消耗品配布で報酬をやめるなど、色々考えて欲しいところです。

新発見!(私的に) 

敵が使うWBはLPで防げる。
正確に言うと、敵がWBを使うときには見えない水場が出ているようで、それが敵のWBの源になってる。これをLPで消すとWBが飛んでこなくなる。
どうやら敵中心に水場が発生しているようで、その水場を消した分だけWBが少なくなる。
たまたま、LP敷いてると怨念のソヒーがWBを使ってもダメが発生しない???って気づいて疑問に思って検証しました。
他のMOBでも同じかまだ検証してませんが、そういえばタートルジェネラルにはLPしたほうが安定するなーって思ってたんですよね。どうやらWBが防げたからかも。
なお、この見えない水場はボルケーノでは消せなかった。LPだと自分のSWも消えちゃうからボルケーノで消せたほうが便利だったんだけど、ダメだった。
これでETに水耐性忘れてもドレイク船長にボコられなくなるな!(忘れるな

週刊ROチャレンジからの抜粋ですが 

@RollBack そうですね。全体としてはテストだというのはこのインタビューの通りだと思います。なので、Gv後にはアンケートに答えてきましたし、今回もそうするつもりです。
ただ、個人的にはテストかどうかなんて関係なくて、勝って報酬をもらえるかどうかです。なので、戦略や勝敗に係る重要なルールは予め説明がないと困ると思う次第です。

派兵ってこれ? 

@RollBack もちろん運営の意図は一対一を望んでいるのは知っています。その事と実際にどう戦略を作って勝ちに行くかとは別問題です。運営の意図に乗るつもりはありません。

派兵ってこれ? 

@RollBack 私の意図は、同じ規模の中で別の砦に参戦する事です。

「ギルド移動できますか?派兵戦略に影響します。」って質問したじゃん!!そこでベース移動できないって回答しろよ!!

ro-blog.livedoor.biz/archives/
「はい。受付終了~攻城戦終了の期間、別のベースキャンプへ移動する事はできません。」
はい、派兵は無理でした。
こんな重要な事なんで書いてないのレベル。

よっしゃーーーーー
初の真理の魔法使い撃破!!
HAHAHA, 出会えてLPさえ敷ければ楽勝なのだよ!!

真理は固定PT狩りするとそこに沸く可能性高いから頑張ってねっていう運営の意図か。もう設計からしてソロお断りなんだな・・・。はー。

勇者はベリティ様と戦う直前にLP出そうとして出なくて青石が切れている事に気づく。ゴリ押す!と勇敢に立ち向かったが、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは…。

B鯖すごいな・・メンテ明けなのにこの露店数。これはO鯖とは比べ物にならないわ。

「戦闘に使ういくつかの装備」
( ^ω^)・・・
表現がすごく限定的ね。武器は持っていけるけど頭装備が持っていけませんとか、それはもう他鯖の人と遊ぶんじゃなくて、しばらく行商しろってことかな。

B鯖にマーチャント作った。手持ちが0ゼニーだからとりあえずドロップ売ろうと思ってプロ南まできたけど、緑の人の買取が無くて辛い。

インタビュー内容から察するに、装備はすぐ移動できそうだけど、金目のモノのW倉庫での移動は当分先かも?

再掲:エキスパートの内容次第だけど、 

もし装備が割と簡単にワールド移動できるという前提になると、こうなるかも(予想)。

・人が多いB鯖で露店が栄える。
→でもB鯖のゼニーが急に増えるわけじゃないから、B鯖のゼニーの価値高騰。
→B鯖では装備値段が今より安くなる。
→一方地方鯖では露店人口が減り、ゼニーの価値が急落。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。