Show newer


無明3層については敵は変わりなさそう。1層にピラ3・ピラ4系が居て意外と育成にいいかもしれない。氷Dと亀Dもいるのでそれを引いたら残念賞。

闇念闇……ってことは塩もってないとダメか(白目

ん。そういえば今回装備のレンタルないんですね。

元ネタと比較してみようのコーナー 

出典は全部Wizardry・Kinigt of diamondsから。
ゴッズソード:Cri+50・不死悪魔+30%
→ハースニール:クリティカル・悪魔倍撃
ゴッズヘルム:火・水耐性5%・フロスtノヴァ使用可
→KoD'sヘルム:水抵抗+MADALTO(冷気属性攻撃)使用可
ゴッズアーマー:不死型耐性5~15%・闇属性耐性15~35%・オートガード使用可
→KoD'sアーマー:悪魔・不死型防御・MATU(防御性能上昇)使用可
ゴッズシールド:ヒール系回復力上昇・ヒール5使用可・石化耐性
→KoD'sシールド:自動回復付与+DIALMA(回復)使用可・石化耐性
ゴッズガントレット:LoVLv1使用可
→KoD'sガントレット:TILTOWAIT(最上位範囲攻撃)使用可

うまいこと元装備の特徴をRO風味に落とし込んでる。このパロディはよいと思います。欲しい。

ゴッズシリーズ、やっぱりKoD'sアイテムが元ネタなんですな。うまく落とし込んだもんだ

Discrdは慣れるまでがちょいと不便ですが、ちょっと慣れればskypeには戻れませんね。なにしろもうすぐ画面共有もできちまうようになるんだ!

武器研究のミソはHit+20ではなく最終命中率+20%というところで、必中-20ではなく必中-16じゃないとmissが出ます。84*1.2=100.8、ということですね。

AS型スパノビのスキル振り案(一次10点・二次9点余り) 

uniuni.dfz.jp/skill4/nvx.html?

●装備ASは当たらなければ話にならない
→HITを確保する為にブレス10&集中10+最終命中率2割増の為に武器研究10+敵Flee下げの為にQM5
●どうせならASPDを193まで持って行きたい
→AGI底上げの速度10&集中10
●所持量がきつくなるのはスパノビの永遠の課題
→所持量10+PC10
●MHPの低さはスパノビの永遠の課題
→底上げ用フェイス10+当たらなければどうというアレの速度10&回避向上10&QM5
●回復は意外とだいじ
→ヒール10+サンク10
●余ったポイントどーすんの
スティ狩り用にスティール10、Vナイフでの火力ちょっと増しにDA10、露店キャラを兼ねて露店10、Hitがもっと欲しいならふくろう7+キュアサイト鑑定、などなどいろいろ考えてみましょう。

+8試験管HBにタウロスを挿…… …… ……

マクスウェル召喚しちゃったら勝手に肩装備に穴あけようとして爆破したりしません?大丈夫?

基本的にアイアンキャノンボールでいいけど、ベリットが稀にいるので食われたくなければ聖キャノンボールも持って行きたい。

ピラNM1、カートキャノンでイケるのでは?と思ってお試し。なかなか悪くはなさそう。達人斧がわりかし落ちるのでSEしては叩いて売ってってできそうかなあ。需要あんのかな。その前に。

引き続きピラ地下3でASS+浄化剣。盾が思いっきり人型だったせいで被ダメが痛くあまり無理が利かず。期待していたドロップはあまり……うーん。Aミミックってこんなにスティールとおりにくいmobでしたっけ……。

だがバンディットくん、君のマグマの固定ダメ3000は許しませんよ。そのスキルよこしなさい。

ASSメテオ+浄化剣でゴリ押しするのが楽しくて楽しくて。ちょっとやばいかなって数もメテオの副次効果のスタンで案外いけちゃいますし。いいぞぉ

ピラ4思いのほか楽しくてがんほーちゃんすみませんでしたってなってます。

職業によってはタナトスタワー7Fあたりが金銭的に美味しくなるやもしれませんね。エンシェントミミックの宝箱とデスワードのc帖のドロップ率しだいではありますが。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。