Show newer

くらみっぱ……?そんなモノ、ウチにはないよ……(F○で有り金溶かした人のカオで)

5日目の成果 

もこもことフェアリークロースが強かった反動が来た感。
ようやっと最低限まで来たので、ここからは猫13匹で白糸とサブ垢で金策用装備を叩くターン!

+7:
不死鳥の冠
ジェジェキャップ
武侠靴
ディーヴァスピア(地ボス75)
白糸威胴丸×2

+6:
炎魔獣の羽
虹色の猫じゃらし×4
→メカ精錬で+8×2

@KII どういたしましてー。参考になったなら良かったです!

@KII ちょっとわかりにくいですよね。自分もこれを理解するまでしばらく時間が掛かった記憶がありますー。

@KII 防御無視、というのとは厳密には違いますね。
深淵の回廊のオブザベーション(除算DEF512・減算DEF114)を例にとると、DEF適用前のスキルダメージが60000であるとして、
通常の計算式:
60000*(4000+512)/(4000+(512*10))-114≒29570
カートキャノン等での計算式:
60000-(512+114)=59374
という形になります。
除算DEFでの%カットを単純に引き算に置き換えられるので、相手の除算DEFが高ければ高いほど、またDEF適用前のダメージが高ければ高いほど差が顕著になります。

あれ、倉庫改めて攫ったら小型105Dv片手剣があった。猫実装前に拾って倉庫放り込んでおいたやつか……偉いぞ当時の自分。大型105もあるしグレートだぞ。

迷宮の宝箱やハッピーポリンから片手剣が出なくなったのが痛恨の極み。小型特化が手元にない……

我が家の8試験管HBにはタウロスがぶっ挿さってるわけですが、今ならもう少し別の選択も採れるのかしら。
MVPc?そんなカネ、うちにはないよ……

うちのジェネはキャノン特化からは程遠いS103A108I108のあれこれやりたい型ですがふつーにキャノンのみで戦えますのでそこまで神経質にならなくてもよいと思われます。

@ToToNe そうなんですよね。あの一発0.5秒のモーションが無ければ現状でも一線近い便利火力になれるんですが……

固定モーションディレイさえなんとかなればなあ……なんとかなりませんかね……(8192回目)

……イエローグリーンオーラ、なんか、その、ヘドロ感ある色合いでもう少しなんとかならなかったのかな……

バスケットを養子湾に持たせたい……ウオオ……

カートキャノンは多分いい数字が出るようになるんじゃないかなあ……+8試験管だけでもそこそこキモチイイ数字出るし。
だが問題はそこではなくモーションディレイ0.5秒の方なのでそっちをどうにかして欲しい。

スターターだから……ということならあれか、懐かしの紅Pピッチャーか。

RKのSpPに相当するスキルとしてADSがある訳ですが、あれはいくら強化されても触媒をどげんかせんとどうにもならんとですよ。

クレイジーウィード・ヘルズプラントあたりもありそうな気はしています

ジェネパッケ強化予想杯出走一覧 

本命:カートトルネード
対抗:スポアエクスプロージョン
穴:カートキャノン
大穴:デモニックファイア・ファイアエキスパンション
正気か:イリュージョンドーピング

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。