Show newer

@Perl_Rice 試験管HBは未精錬1M~2M程度で買取を立てた方が早いかもしれませんね。露店の枠を食うのがイヤだという向きがあるかもしれません。

新装備はいいから精霊王の指輪を早く再販するんだ!!!

スペルフィスト皿用の杖がぼちぼちできました。増幅3が3本あればベストだったけど折れたものは仕方が無いのです。

養子はつよい!養子はかわいい!養子ははかない!!(この数分後、サンダーストームで1確される姿が)

トランプルって確か罠踏み潰して叩き壊すみたいなやつじゃありませんでしたっけ。つまり宝箱ごと吹き飛んで後には巨大ななにかの跡だけが……

スペルフィスト杖は、大魔法と両方扱ううちの皿にとっては天恵ですね。
DEXを伸ばせるのは実に 実に助かる あと反射されないのもうれしい 回廊いけるよやったね

データを公式ツールに連動させるのはちょっとどうかと思います……が。
それはそれとして影葱さんで宝箱めっちゃ開ける日々が始まる。

対人戦のバランス云々ならそれこそシーズ補正で対処すればいいのでは?RRからこっちこいつの存在忘れられてない?だからアドラとジュデの射程9に戻してよ早く早くハリーハリー

わたしの+7じけいだんのゆみ<きょーげき3>はいきるのでしょうか しぬのでしょうか わからない わたしにはなにも もう なにもみえぬ なにもきこえぬ

5時になればもう一度封印へいける……が……起きられる気がしないぞぅ……

くおおおお!宝箱フロアで!うっかりボムして!巻き込んだのが!よりによって!ミミック!勿体無い!!一個も開けてないのに!!

ところでRad鯖で試練ルキフルの討伐フラグを立てさせて下さるPTさん(ドロップは一切放棄します)を募集したいところなのですが、日曜夜ゆえ遅きに失した感があります。

常に誰かと一緒に行動する、というのが耐え切れないほどストレス感じるタチなので、ほどほどに遊べるお友達関係な現状のメンバーが心地よい次第です。

封印ソロはだいぶ慣れて来て、途中ぐだり死をしてもDOP討伐まで余裕を持てるようになってきました。
しかし時間に余裕が出てきたら出てきたで、先を目指す為獄ガイル対策に一般ミラージュが欲しくなるという永遠の物欲。

@yukaeru やっぱりイグノアですかー。下手に突っ込むとハリネズミですしね。うーん厳しい!

3F行って狭いところでのAカトリ戦を練習するべきかもしれない。

38-39Fの3F女子フロア対策を湯など浴びながら妄想したものの、Aカトリどうすんのという問題とセシルどうすんのという問題の2つが解決できず。
セシル……イグノアするの?ええー……?

今日の封印は自己記録大幅更新!だけど流石にここまでかなー。ここからSRSをFNに差し替えるなどしないと無理そげだ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。