Show newer

どっちを買うか悩んだ。カードの相場は10M程度。外そうと思えば外せる&自分では何も挿せないだろう、と判断しカード挿しを購入。所持金600,736,410→736,410へ。所持金が一気に0.12%くらいになったが、満足。明日、さっそく試してみることにしよう。今日は寝る!

ようやくB鯖にてエメラルドリングに手が届きそう。というわけでプロ十字にて、エメリン550Mで買取中です。

相変わらず、B鯖のMD待機順はおかしいな・・・。精錬祭のときには何らかの対策が欲しいところだけど・・・無理なんだろうな。MD作成能力?だけでも他鯖の10倍くらいにしても足りないと思うなぁ。

自分的メモ。タコDをソロ(2pc or 3pc)でもクリアできるように。道中:シビア、タコ足、頭領タコはASPD193素撃ちで。
Base115まではPD3(レインボウセット)、
Base115くらいからFD5、Base130からキワワ01としてBase140代くらいまで育成予定。Base130のときにはフルコース使用、タコDではサラマインでASPD確保。手持ち装備だとこんな感じ。どちらもブレス速度なし、集中あり。

朝起きて、露店に出したもの、何か売れたかな?と思ってPCつけたらば。最後のOKボタンを押してなくて露店開けてなかった。😭

目標の140に到達。あっさりだったな。教範料理が残ってるが、残ってるイベ回しをさくっとやって寝るとしよう。
右手首が痛い・・・ちょうど机と接する部分だな・・・写真に撮ってアップしようかとも思ったが、たぶん、分かりづらい写真になりそうだったのでやめた。

いろいろ、周りの人の話を聞いて、くじ産のカードは置いておくことにした。当面、倉庫の肥やし。エメリン、1個くらい手に入れられるよう、金策もしよう。そうしよう。

B鯖、湾でキワワ砂漠01、シビア狩り。教範あり、フルコースあり、133の49%→136の31%。ざっくり140M/30minってところ。FD5の倍以上じゃないか!いいぞぉ!

Dexを上げて殲滅早くするのもいいが、もうちょいVitに振らないとスタン耐性が厳しい。30分の狩りでSBからのスタンは数回しか食らわないとはいえ、死んだこともあったし、できればスタンだけは回避or早く回復して死亡の危険を減らしたい。

キワワ砂漠でシビア狩り。コヨーテは2確にしかならない。が、1回目のシビアの矢が降ってる間に2回目の矢を降らし始めることができるので、十分狩りになっている。エメリン1個あれば、ASを1,2回挟むだけでいいはずなんだが・・。
だが、効率的にはFD5よりもいい。ざっくり2倍くらい?コヨーテが1確になったらもっといいんだろうなーと思うけども・・。

B鯖のお話。唐突にシビアのさらなるダメアップを狙って、エメリンが欲しくなった。手持ちのとりあえず使わないものを売り払っても1個分の値段に微妙に届かない・・。DQカードを処分すれば当然手が届く。DQカード1枚をエメリン2個+200Mくらいと交換してくれる人いないかなーとか思ったり。
アクセだから絶対値段が下がっていく装備を手に入れるのにDQカードを処分するのは間違っている気がしないでもないんだが・・。

衣装リベンジ。紅じゃなく赤をちゃんと買った。ロングポニーじゃなく、ストレートポニーにしたんだ。だ、が、、ロングポニーは高いだけのことはあるな・・。ストレートポニーは上段装備に隠れちまってる・・・。なんかリベンジ失敗な気分だ。色は合ってるんだが。。

さっきのFD5狩りでのシビア1回あたりの与ダメは10kくらいだった。取り巻き殲滅→2回目の取り巻きが召喚された直後に本体を倒す、くらいのタイミングだった。
そうすると、詠唱開始→ダメを少しくらいつつも詠唱完了と同時に取り巻きからのHP吸収で一気に回復→取り巻き殲滅後に本体からダメ食らってHP減る→2回目の取り巻き召喚でまたHP回復→そのまま終わるか、最後にダメをもらってHPがちょっと減る、という感じ。
これ、Dexを上げていくと2回目の取り巻き召喚の前に倒しちゃってHP回復量が落ちるのかなぁと少し心配。でも、Dexは上げないとなぁ。

早速、FD5にてシビア狩りお試し。30分50教範ありLvアップボックス産のオルレアンフルコースあり。Base117の29%→Base120の82.5%。ざっくり60Mくらい。時給換算120Mか。
このLvの修羅より時給が高い気がするなぁ。計算機上は1確にならないステのはずなんだが、スタート時点での素Dex63でも、シビアで1確できているらしい。やっぱらとりお(避難所)の値おかしいな・・。何か装備効果が乗ってないのかな?シビアのダメアップが乗ってない気がするのでらとりお避難所の投稿フォームで投稿してみた。
で。1確ができる+火狐1セットからシビアをしてもSP満タン状態を維持できる、でサクサク倒せるのが修羅に勝る利点なのかな、と思った。もちろん、修羅よりも耐久度は明らかに低いのが辛いところ。だが、これでLv上げが捗りそうだ!
※SSでは分かりづらいが、エルヴンのエンチャはATK3*2、靴はC未挿し、鎧はパサナ挿し。

+7を買えないので、未精錬を買って自力でカンカンしてみた。(改良じゃない)濃縮エルを4つ投入してしまったが、なんとかできた・・。無茶したが、できてよかった!

買取チャットを立てながら露店を見つつ、時々狩りをしていると2PCでは足りなくなったので久々に3PC目起動。3PC目で露店してお金を溜めよう・・・。

おはようございます。
引き続き、B鯖にて+7スカラバハイヒール、75Mにて買取継続中!
プロ十字でチャットを立てていますのでよろしくお願いします!
さて、ロボで金策しよう。

そして、結局+7スカラバハイヒール買えず。引き続き、75Mで買取のチャットたててます。もう今日は寝ますが、明日には手に入るといいなぁ。取り急ぎ、明日はサブ垢にタコ討伐用のキャラを作り始めるかな・・。連が楽でいいが、湾でもいい気がしてきた。要は弓でASPD193達成できれば頭領タコも安全に倒せるはずだ。湾の場合若干倒すのに時間かかるかも、だが、育成が楽なんだよな・・。
うん、考察をしてると寝れなくなるので、もう寝ます。寝る寝る絶対寝る。

ははは、さすがに究極精錬キャンペーン応募時の継続用チケは使ってますよ、とっくにね!はははははは、と思ったら。
らぐ缶の特製ネコ缶、どの垢に投入するか迷って期限が近づいてた。5/9ですって。あぶねえあぶねえ・・・。

究極精錬キャンペーン応募時に買って、まだ使ってないやつとか、期日近づいてませんか!

私のチケが明日までだったので。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。