Show newer

とりあえずWLで回廊の討伐やってみた。ひたすらクリムゾンロックするだけ・・。楽なんだけど時間がかかる300体討伐で1.5時間ってところか。AMPしても1確に届かないみたいなのでめんどい。とりあえず硬貨1k枚もらったのでメロンが使えるようになった。
ROをしたいがその前に部屋の暑さをなんとかしないと。。エアコンのフィルター掃除をせんといかんのかなー。買ってから5年以上、一度もしてない気がする・・。今までしたことないんだけど、こないだ久々(といってもこないだの冬で暖房に使っていたけど)に冷房つけてみたら変なにおいがしたんだよね・・。

メインPC露店中なわけだが、メインPCで作ったリプレイをノートPCで再生させてWin10標準の録画機能で録画してみようと思った。・・・対応してませんですって。だめかだめなのかー。MacBookでも試してみよう。

なんかすごく裁きの靴が出てるような感じだけど、こんなに出てたら+9ホリステの需要過多になりそうだ。

露店に+9ノビ盾を出品している(これだけでキャラ特定されそう)のだが、これを作った時の記録を残しておこうと思う。もう1か月半くらい前の話だけど。精錬祭が終わってからなぜかトライしてるっていう・・。
初回トライ(5/17)
未精錬110個→+5が67個→+6が22個→+7が6個→+8がゼロ個
2回目トライ(5/22)
未精錬200個→+5が120個→+6が53個→+7が26個→+8が8個→+9が3個
使ったエルの総数は・・・
110*5+67+22+6+200*5+120+53+26+8=1854個
できた3個のうち1個にスティングCを挿して使っています。まあスパノビ自体をそれほど使ってはいないんだけど。
ちなみに、この後、ノビマント250個で+9目指したけど、+9は1個もできずに全部爆破だよ!

深淵の王の指輪も買えそうだな、と思ってちょっと気持ちがぐらついたが、よく考えると手持ちの珍はまだ118だった。要求Lv130だとぉ・・。
まあ、118→130くらいすぐだけどさ・・・。

手持ちで夜光石が買えることに気づいて、手持ちのブラディウムブローチにエンチャント。1回目で先鋭1が付いたので幸先いいぞ!と思いながら2段階目したら爆破・・・。
これは夜光石を買うなってことか。使うなら新キャラ育成しないといけないと、だしな・・。

装備品、あんまりでなかったなー(両手剣2個だけ)、1個はテグリョンだった。ありがたやー。NPC売りは970kくらい。2PCあわせて魔血22赤水晶19個。なんか多いと思ったら連れて行ったジェネが初回クリアだった。
実は1回だけ死んでジークで起きたのは秘密です・・。ちょっと油断した。ちょっとね。

GHMDハードいってみた。ションボリ2PCで・・・。予想通りの火力で満足。35分くらいで終わった。ライスさんからC帖もらったので開けたけどナイトメアテラーC・・・。まあそんなもんです・・。

おいおい・・・まさか名無し2Fでジュデ狩りが成立してしまうとは・・・。。マニピしなくてもあまり気にならないくらいの消費SPだし・・・

さっき装備とステータスのSSを上げたが、一部装備を忘れていたことに気づいたので再アップ。変わったのは鎧だけ。いつもは別垢の修羅に装備させていたからすっかり忘れていた・・。 ro-mastodon.puyo.jp/media/NA0n

ああ、、そうか、隠者カードって武器じゃなくてもいいのか・・・でもどうせなら、+10にさしたいから、とりあえず一番近い+9ホリステが第一選択になるんでしょうね・・・。裁き持ってる人なら。あとは肩かなぁ・・・レイドが挿せなくなるから、どうせ火力を求めるなら+10エルダーの御霊とかほしくなる・・??

隠者カードがアドラ強化にいいみたいだけど、どうなのかなぁ・・・。汎用にはなるんだろうけど・・・。元々、アドラ装備って審判にしろ裁きにしろ、アドラのダメ〇〇%アップ!が高いから、それに乗算じゃなくて加算されるんじゃないかという疑い。たとえ、武器を+10にしたところで、高々+20%。もともと、+200%とかなってるところで、+20%されても実質+10%アップにもならないのでは・・??実際のところ、どうなんでしょう?

GHMDハードに試し撃ちに行きたいが・・・荷物持ちが欲しいなあ・・・とか思ったり。。。ソロでいくと、装備品とか拾えないからションボリ・・・。2PCで連れていく手もあるがメンドイのが嫌いなおっさんなんで・・。

おっとしまった。ギルド名が表示されていたことに気づかなかった。まあいいんだけど・・・隠すものでもないし。

裁きの靴に合わせて装備調整中・・・あまり考えてなかったけど、今更ながらGHMDハードで計算したらば審判セットと段違いの火力だった。肩が自由になったので、+7エルダーの御霊を35Mで購入。とりあえずはレイドC、と思って十字路右でチャット買い。そうです。23時50分頃にレイドCを6Mでチャット買いしたのは僕ですよ!計算上、オラティオしてオーディンの力も使えば、GHMDハードの弓兵もジュデ1確できるようです。白の騎士だってアドラ1確!!当面、ホリステに挿すCは保留・・・。 ro-mastodon.puyo.jp/media/5fz7

くわえたイチゴは230Mで叩き売った。そしてさっき、+9邪竜を650Mで叩き売った。そして今、+9ホリステを800Mで買った・・!
そうです。ずっとプロ160,118辺りで+9ホリステを800Mで並べていたあなたから買ったのは僕です!僕ですよ!!!!
さ、明日はABのスキル再振りをやろう。そうしよう。そしてGHMDハードで試し撃ちだ!
200Mほど余ったけど貯金か何か他の物を買うか・・。楽しみ楽しみ。

リプレイファイルをアップしたら自動的に動画に変換してくれるサイトがあったらいいのに・・・。最近のRO動画ってどうやって録画してるんですかねぇ。

Valiの人からフォローされて知ってる人かと思ったけどそうではないらしい・・・。

3年ほど前か、ROのモチベが低下したとき、Valiに半移住みたいなことをしたことがあった。
元々、Chaosにモンクが一人いて、初心者装備くらい(木琴も持ってなかった気がするけど)はあって、Alvitr鯖での週1のG狩り以外はほぼValiに入り浸った。
ギルドに入れてもらい、モンクを修羅にし、MD攻略のヒントをいっぱい教えてもらった。
修羅の装備を少しずつ揃え、GHMDソロクリアを目標にLv上げもして・・・半年ほどで初クリア、それから1,2か月で安定してクリアできるようになったかな・・・。
結局、1年ほど経過したところでAlvitrに戻り、G狩りにGHMDを加え楽しむようになった。
ほもちゃやジタバグも行き、G狩り(実質ペア狩りだけど・・・)でクリアもでき、選択肢が増えたのは嬉しいものです。

そういうわけで、今はValiにほとんどログインしてないけど、1年ほどValiで楽しんだし、今でもオーラ修羅&修羅用装備を残してあります。
という意味で、Alvitr/Vali、なわけです。

改良濃縮エル4個を握りしめて裁きの過剰にトライ。成功→失敗→成功でとりあえず+5キープ・・・。+7が遠い。そして+9ホリステも遠い・・・。くわえたイチゴを値下げしてみよう。売れたら+9邪竜も値下げ・・。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。